コペンのL880Kに関するカスタム・ドレスアップ情報[2,041件]|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
コペンのL880Kに関するカスタム・ドレスアップ情報

コペンのL880K関連カスタム事例2,041

ダイハツ コペンについてL880Kのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ダイハツ コペンのL880Kに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
コペン L880K

コペン L880K

人生に行き詰まったら北上して東北に向かえ現在、謎の青コペンと合流し海沿いへ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/04/15 11:03
コペン L880K

コペン L880K

ウォッシャータンクの蓋を開け、中身を確認しようとしたら落としてしまい、こんなに奥の方に…(泣)フロントバンパーを外たけど、蓋には届かず…バッテリーを外し、...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/04/14 22:31
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ワンタッチオープン。トラブルの連発です。だめですこのカスタム(T-T)いつも起こるんじゃなくてたまに起こるんですよね、原因つかめません。よく、車...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2023/04/14 08:12
コペン L880K

コペン L880K

娘のコペンの左側HIDローが消えており、タイヤハウス内より手を入れて取り出してみると、配線コネクター部がショートして真っ黒に焦げてました。中古で購入したば...

  • thumb_up 153
  • comment 2
2023/04/13 23:06
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、先人たちの知恵を拝借し、運転席側の窓の開閉動作を助手席窓も連動にさせます。オープンをクローズした後の窓を締める動作が手間!両手で両方のスイッチを...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2023/04/13 10:28
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ワンタッチオープン。先人たちの整備記録の右ならえです(^^)緑の車速センサーをカット。細い赤のサイドブレーキ信号をアースです!で、車速センサーで...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/04/12 07:40
コペン

コペン

30年前と20年前今のクルマは長持ちですね。

  • thumb_up 110
  • comment 2
2023/04/11 20:02
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ワンタッチオープンにするにあたり、センターコンソールを外しますビスをのけると浮くんですがシフトノブが邪魔をします。なので、ノブとブーツを取り外し...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/04/11 11:47
コペン L880K

コペン L880K

仕事終わりにドライブ。🚘初期型コペンに、ヨクワカラナイアルミホイールが付いてました。謎です。納車された時から165000キロ超…大事に乗らなければ…

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/04/10 20:30
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、こないだツーリングで良さそうと思ったワンタッチオープンをやるために電気工事でしばしドッグ入りです。信号待ちでオープンにするときに不安なんですよね...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2023/04/10 13:14
コペン

コペン

今年2回目の修理😢今年はどこが壊れるだろうか💦

  • thumb_up 109
  • comment 0
2023/04/09 23:52
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、困るのがドリンクホルダー。先日、マキさんから教えてもらってから真似することにしますw若干スカスカだったんでスポンジで肉厚にしてこんな感じで設置完...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/04/09 08:46
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、こないだナンバーのドレスアップしたんだけどこのナンバーフレーム、カーボンに見えて、実際はブリキのカーボン印刷ものおかげさまで、ハシッコが当たって...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2023/04/08 08:22
コペン L880K

コペン L880K

ジーノが来てからあまり乗ってないコペンさん。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2023/04/07 17:54
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、全塗装後の研磨で、ポリッシャー入らないところ多くていまいちです。75とかのパッドでもこーゆーとことか、バンパーとかヘッドライトとかガラスとかもそ...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2023/04/07 08:32
コペン

コペン

蓮華草

  • thumb_up 106
  • comment 2
2023/04/06 22:19
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、前回の失敗を踏まえて、トランク横のタッチアップを行います。すでにエアブラシのペンキ調合から時間がたっているんで、可使時間過ぎててねばねば。しかし...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2023/04/06 07:32
コペン

コペン

今年の桜もそろそろ終わりですね。明日は雨予報花散らしの雨になりそう

  • thumb_up 119
  • comment 2
2023/04/05 23:25
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、全塗装で所々アラがあり、リカバリついでに2液ウレタンでのタッチアップを行います。こちらはフェンダーを置いたときに剥がれたやつですね(T-T)塗料...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/04/05 11:11
コペン L880K

コペン L880K

2回のミッション降ろしから帰ってきました🎵おかえりなさい

  • thumb_up 83
  • comment 0
2023/04/04 22:02
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫リカバリ。ベースコートのソリッドの次はメタリック。これも粉々してて、いまいち!エアブラシ大失敗です(T-T)そのままクリアまでやっつけてとりあえず...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2023/04/04 10:07
コペン

コペン

丸目五兄弟

  • thumb_up 104
  • comment 0
2023/04/04 08:44
コペン L880K

コペン L880K

2代目コペたん♪オレンジ系のレカロシートに合わせて、コレを購入。こ〜れ〜が〜ぁ↓↓↓こうなった❤ほほぅ😘こんな感じ

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/04/04 00:52
コペン

コペン

セロとコラボ

  • thumb_up 107
  • comment 2
2023/04/02 19:57
コペン

コペン

ソメイヨシノ

  • thumb_up 107
  • comment 2
2023/04/01 09:16
コペン L880K

コペン L880K

今回買ったコペンはBBSが標準やけど、正直BBS-LMタイプしかそそりません😅で、コレを見て一目惚れ😍ただ、サイズ的に履けるのかが解りません💦165/45...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2023/04/01 00:29
コペン L880K

コペン L880K

桜とコペンちゃん

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/03/31 15:10
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、全塗装後の研磨で下地がコンニチワ(T-T)こいつのリカバリします!マスカーテープで養生して今回は狭い範囲を塗るのでエアブラシを使います。0.3の...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2023/03/31 08:19
コペン

コペン

桜の屋根の下、Copenの屋根を開けてみる

  • thumb_up 117
  • comment 0
2023/03/30 12:54
コペン

コペン

川沿いの桜は綺麗だね。フロントガラスに遮られてシートが写らない。フィルターが欲しい。

  • thumb_up 118
  • comment 2
2023/03/29 22:49
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫のボンネットの棒の受けが折れました(T-T)で、部品仕入れて変えようと思って裏からつまんで押してもびくともしません。結局ニッパーで切りちぎって外し...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2023/03/29 07:17
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、天井ガタガタの修理。運転席右後方からガキン!バキッ!ってな音がしてて、これがかなりのストレスなんですが、ディーラーにいっても少々のガタガタは仕方...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/03/28 17:48
コペン

コペン

桜並木🌸

  • thumb_up 107
  • comment 2
2023/03/27 19:12
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、最後はドラレコとレーダー取り付け。しっかし、ユピテルのレーダードラレコ一体型のやつ、ガラスに付けるのがめちゃ多くて狭いコペンにはキツキツ。左から...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2023/03/27 12:38
コペン

コペン

桜は満開だが、天気はずっと雨

  • thumb_up 117
  • comment 0
2023/03/26 21:36
コペン

コペン

桜越し

  • thumb_up 113
  • comment 2
2023/03/26 11:09
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、次はバックカメラ。先人たちの記録を調べてると、バンパー外したほうが楽!ということで、バンパー外し。やはり、慣れは早いですね!ちょっと前に脱着して...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2023/03/26 08:32
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、しばらく電気工事です。前のオーナーのファミコンみたいなボロナビをシビックのおさがりのカロッツェリアに変更。ついでにドラレコレーダーバックカメラ取...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/03/25 06:53
コペン

コペン

サクラサク

  • thumb_up 119
  • comment 4
2023/03/24 21:12
コペン L880K

コペン L880K

前のオーナーの負の遺産。デッドイング。塗装で結構剥いだので、再デッドニングを施します。しっかし、ブチルゴムのねちょねちょは、じょんならん!ヒートガンとスク...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2023/03/24 07:37
コペン

コペン

銀コペ三兄弟

  • thumb_up 114
  • comment 0
2023/03/23 22:40
コペン

コペン

もうすぐ3月も終わるけど、今月はなんやかんやしました😅前から欲しかったDスポのMCBモーションコントロールビーム😆写真は、フロントです✨リアも入れました😚...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2023/03/23 16:49
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、これからしばらく電気工事で、再び入院ですwまずは腐りかけてるスピーカーを、カロッツェリアにしていきます。今回は初のセパレートタイプをチョイス。こ...

  • thumb_up 100
  • comment 27
2023/03/23 07:52
コペン

コペン

花粉が激しいので屋根は開けません。明日からまた雨予報桜咲く前でよかったのか?

  • thumb_up 121
  • comment 0
2023/03/22 18:48
コペン L880K

コペン L880K

若干、時間差ありますが、乗れるようになったコペ夫で、ツーリングに行ってきました。汚れてたので洗車しましたが、流石、スリーコートパールは晴れの日に映えます...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2023/03/22 08:54
コペン

コペン

春彼岸

  • thumb_up 113
  • comment 4
2023/03/21 11:10
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、仕上げはミラーの取り付けです!ハシッコにちょこちょこ素人のアラが見えますが、気にしませんw樹脂パーツをビス止めしてパッキンいれて配線いれてビス止...

  • thumb_up 101
  • comment 10
2023/03/21 06:33
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、最難関のドアノブ取り付け。外してから思うのですが、これは外したらダメな部品ですね。ドアノブのレバーのところに鉄の棒が刺さってて、この棒を下にスラ...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2023/03/20 08:14
コペン

コペン

うちのコペンも納車から丸20年ありがとうダイハツ

  • thumb_up 110
  • comment 2
2023/03/19 23:43
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、前、真ん中、後ろのモールを交換します。一部バックオーダーだったものの、今のところ入ります。一番高いのがウィンドウモールで、8000円くらい。全部...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2023/03/19 17:52

おすすめ記事