人気な車種のカスタム事例
ソニカカスタム事例3,958件
数ヶ月前に購入したH4:LEDは、車検が通らない感じなのでハロゲンで車検受けたのですが、Amazonタイムセールで見たから・・・f(^_^;今度はコレにし...
- thumb_up 33
- comment 7
リアワイパー使うことないだろうという判断で取っちゃいました!本当はパテ盛って穴を埋めたいんですがなかなか時間とやろうという気持ちにならないので当分これです...
- thumb_up 46
- comment 2
今日は風が強くてスプレー出来ず、こないだのクリア確かめてみよーって思ったら大失敗。マスキング取って再度ヤスって色塗ったら、ザラザラになるし色が無くなるしで...
- thumb_up 33
- comment 0
HKSクールスタイル(エッセ用を加工装着)のマフラー音洗車してないのでバンパーが汚い(^^;加工内容①パイプの短縮(20ミリ程度)②取付ステー及び金具の製...
- thumb_up 52
- comment 0
バックドアハンドル途中経過、その2😅とりあえずグレーメタ2回くらい吹いて乾かし。クリアも塗る予定。て事は?周りは・・・まあ急いでないんでゆっくりやります😅
- thumb_up 37
- comment 0
おはようございました。今朝のソニカ君思い切ってグリルCUTして正解♪(^-^)光軸やブレの問題も少なく収まった❗その内にイカリングをデイライトへ配線替える...
- thumb_up 57
- comment 4
皆様、こんばんは。いつも、ありがとうございます♪帰宅しての撮影です。ソニカ君にオリジナリティが加わった♪車弄りは楽しいですね⁉(^^;車検時にも大事な決ま...
- thumb_up 40
- comment 0
先ずは「イカリング」が光ります。ポジション・ランプは元々LEDにしていましたので、ポジションと同時点灯する様に配線しました。デイライトに切り替えるのは、配...
- thumb_up 41
- comment 0
次に今日届いたフォグランプ♪ポチる前から企んでいた場所とか・・・なるべく高い位置に装着したい!コレ、たったの¥4000.未満で買える❗安物でも何とか長持ち...
- thumb_up 35
- comment 1
少し時間が有ったので、例のトヨタ純正ホーン:低音用をソニカ君に取り付けしようと・・・(^^;コンプレッサー左上に純正ホーン高音用が付いていて、直ぐ奥に10...
- thumb_up 21
- comment 0
おはようございました。ソニカ君の装備や便利グッズ的な物を色々と物色中♪ホーンが、かん高い「ピ〜」で迫力が無い!思い出した様にトヨタ純正ホーンをガラクタ山か...
- thumb_up 27
- comment 1
こんばんは。皆様いつも、ありがとうございます♪ソニカ君のヘッドライトが暗いので・・・車検受ける前に装着していたヘッドライト用LEDはCUTラインが出ないし...
- thumb_up 26
- comment 0
kunichibi12さんから譲って頂いた、“シャンパン色の"バックドアハンドル。え?アンタのガンメタだろって?ええ確かに。でも今付けてるのもミラカスの紫...
- thumb_up 33
- comment 5
魚津市に戻ってきて、「海の駅:蜃気楼」の石のオブジェ前でパシャリ♪(^^;もっと天気が良ければ、向こう側に「立山連峰」が見えるスポットです。春先から夏には...
- thumb_up 34
- comment 0
ココも隣の黒部市:生地(いくじ)に在る「回転橋」全国的にも珍しい橋で、船が通る時に(画像左端を軸に)少し浮かせて片持ちで回して開けます。掛け替える前の昔は...
- thumb_up 22
- comment 0
おはようございます😃ソニカが帰ってきました!!!とはいってもどこも直したわけではなく車屋の対応が悪く返してもらいました!経緯を言いますと僕の言い分としては...
- thumb_up 39
- comment 11
昨日は、このままで車検ラインを通りました。昔はキャリアとか外して検査に臨み、受かったら又、装着するf(^_^;規制緩和の恩恵ですね⁉
- thumb_up 31
- comment 0
先の動画から切り取り。矢印部分にアルミテープ。貼っても鈍感なため、イマイチ効果が分かってない😅他にもドア付近とか色んな所に貼ってみた。ステアリングコラムカ...
- thumb_up 48
- comment 0