ロッキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロッキー A200SのDIY関連カスタム事例68件
朝から遅めのクリスマスプレゼント?いや早めのお年玉を食らったので仕方なく洗車✨️本日はインナードアハンドルイルミ施行ダイハツ純正オプション??いいえー高価...
- thumb_up 67
- comment 0
お題に乗っかって!最大のカスタムと言っても大した事はまだ何も😅とりあえず1番触るステアリングをREALの黒木目コンビステアリングに交換!革巻きステアリング...
- thumb_up 49
- comment 0
キャリパーカバーを白に換えてみました。20年前にバイク用に買ったプレクサスが出てきた。ちゃんと使えました。所用で羽田空港に行ったら、コレが展示されてました。
- thumb_up 110
- comment 2
洗車して気付きました。赤色が抜けてきた水が入っていた。両方とも対策しなければタワーバーとエアークリーナーを付けたい!ブルーのLEDテープの位置がしっくりこない
- thumb_up 121
- comment 7
ドア内張りとアームレストにスエード貼りandレッドラインモール貼り付け完了👍内装もやっと納得行く感じになりました中々、時間が取れず少しずつの作業でやっと完...
- thumb_up 128
- comment 7
ゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードに、そして磨き中途半端だけど付け替え😅Afterリヤサイドスポイラー未塗装樹脂Before一応、外すとこんな感じ
- thumb_up 128
- comment 0
黄砂がすごいので軽く洗車しました。内装の天井とピラーがグレーぽかったのでシートカバーをライトグレーにしました。真ん中に愛犬が時々乗ります。リヤスポイラーに...
- thumb_up 113
- comment 4
フェンダーアーチまだまだ磨きが甘いけどとりあえず完成😅未塗装樹脂が白くなるので塗装して良かった。鏡面まではほど遠いが、近くで見なければそれなりの仕上がりで...
- thumb_up 116
- comment 1
ロッキーからLSへ!!新車でLS500?中古でLS600?LS460?新品未使用のLS730です!!…そんなの聞いたことない??ユピテルのLS730でした...
- thumb_up 73
- comment 2
12ヶ月点検終わりました。娘と一緒に原宿のフェンダーの店に行ってパーツの相談してきました。おっさん1人では原宿は厳しそう。中古で買ったパーツが届いたので早...
- thumb_up 122
- comment 3
レインボーブリッジの見えるところで撮ってみました。最初はスカッフプレートとペダルカバーでカスタムは我慢するつもりでしたが今日もムーヴキャンバスのパワーウイ...
- thumb_up 106
- comment 9
先日の大雨でLEDリヤガーニッシュの左側が逝ってしまいました。とりあえずお安いシーケンシャルLEDテープを使ってみました。とりあえずこんな感じになりました...
- thumb_up 111
- comment 9
お題に乗ってみました。ワイトレを付けたのでスペースに余裕ができたので、キャリパーカバーを付けてみました。熱帯雨林で1番安くて無地の物を注文したしたのですが...
- thumb_up 101
- comment 14
最近思うようにカスタムできてませんが、自作で貧乏ナンバーステーを作ったので載せておきます!ホームセンターでアルミステーとボルトナットを購入して即取り付け、...
- thumb_up 59
- comment 2
雨が降りする事も無いので少し車を弄ってました。ワイトレとスペーサーで15ミリ出しました。リヤは20ミリ出してみました。少しはみ出た?
- thumb_up 102
- comment 0
久しぶりの投稿です。この2つを付けてみました。やはり形状が違う。カプラーが合わない。両端が微妙に浮く。それなりに手直しが必要でした。とりあえず装着できまし...
- thumb_up 84
- comment 14
息子が乗っていったので弄るモノが無い。時間があったので通勤用スクーターをメンテしました。カップホルダー替えました。セッティングの沼にハマってます。空燃比計...
- thumb_up 85
- comment 0
パワーウインドウスイッチLED打ち替えコストカットからなのか、運転席パワーウインドウスイッチは点灯が3箇所のみ・運転席・ミラー格納切り替え・ウインドウロッ...
- thumb_up 88
- comment 2
ELワイヤー/田畑企画センターコンソール周りを有機ELのワイヤーで光らせてみました。微光なので運転には差し支えなし!助手席側は例のアレがあるので、一度外し...
- thumb_up 78
- comment 0
エアコン吹出口LED簡単そうだったのでサクッと施工運転席はメーターパネルを外し、助手席はグローブボックスを外すことで配線通しを使うことなく接続できました。...
- thumb_up 72
- comment 0
テールシール/シェアスタイルカメレオンフィルム/AUTOMAXizumiテールシールは車種専用設計のもので、前から貼っていました。今回はカメレオンフィルム...
- thumb_up 56
- comment 0
シフトノブカバー/SakuyoシフトノブカバーとサイドブレーキカバーはAmazonでセット売りでした。どちらも被せるだけです。サイドブレーキカバー/Sak...
- thumb_up 70
- comment 0
どうも、作業に夢中になり過ぎてせっかくのカスタムの写真を撮り忘れたNarutoです。今回は、2日間に渡ってフロントのスピーカー交換&デッドニングを行ないま...
- thumb_up 56
- comment 2
GWカスタム第2弾!!今回はホイールを履き替えました!RAYSVERSUS17インチになりました。感想としては、めちゃくちゃイカつい!!これでリアビューに...
- thumb_up 54
- comment 0
GWカスタム第1弾!!初回の本日はマフラーカッターを取り付けました!!納車後から気になっていたロッソモデロさんのマフラーカッター、お値段がカッターにしては...
- thumb_up 53
- comment 4