人気な車種のカスタム事例
シエンタカスタム事例23,620件
先日はこの方に会いに行って参りました。のりピーさんに会いに兵庫県へ!カメラを引き継ぎに。カメラデビュー、一番の力作。兵庫県リフレクションに。とある岩場に。...
- thumb_up 103
- comment 4
遠目では全く気づかないモディファイです!フューエルリッドのビスを安全性の高いビスに変えました👌フランジ付ボタン頭ネジです!滑らかで、引っかかることはありま...
- thumb_up 114
- comment 4
愛車を眺めながらおやつタイム「六方焼」素材そのもののよさと、それを活かす心馳せ。職人さんの熱い想いを感じながら美味しくいただきました🙏エスクァイアを降りて...
- thumb_up 130
- comment 6
リアワイパーはどちらでも良い派です。現在は取っ払ってますが、リアワイパー付けるとしたら倒立化させたいです(*^^*)💜最近はこんな全塗したのを良く見かける...
- thumb_up 175
- comment 11
塗装お願いしてたヤツ。やっとこ取りにいけました。なんか、もうちょい頑張らないとパッとしないなぁ…バンパー前後とミラーカバーとアウターハンドルをつや消しブラ...
- thumb_up 82
- comment 4
バックカメラ付けました😊前乗ってたエリシオンより、全然車が小さいので、いらないかなって思ったけど、つけてみてやっぱりいいね👍TOYOTAの純正のナビは、D...
- thumb_up 64
- comment 4
今のシエンタでやっていた事のメモです。まず最初はみんなやってると思いますがナビの電源オフナビのファンの音でセンター付近の音像が消されるので使わないなら切る...
- thumb_up 79
- comment 6
ふらっとドライブです☀先日、凄く恥ずかしい事がありました😳暑いので窓を開けて走行中、赤信号で止まった時の事です🚦何か人の声が聞こえるなぁと思ったら「すみま...
- thumb_up 80
- comment 6
もはや病気だな😅ダイソーのスピーカーを調整しだしたw金管楽器は見た目の通り得意そう、特性を無理矢理揃えると音が死ぬ、低域入れすぎると底突きする(笑ユニット...
- thumb_up 78
- comment 4
機材降ろし完了しました。2wayのシンプルシステムなので降ろすのは一瞬でした👍ケーブル類もしっかり回収して純正遊びに使おうと思います✨オーディオ外して音が...
- thumb_up 82
- comment 6
昨日は、先日行けなかった遊園地リベンジに行ってきました😆👍晴れてよかった😊観覧車から駐車場のシエンタ君を撮影しました😆👍今回は、前回の反省を活かして観覧車...
- thumb_up 103
- comment 6
うちのシエンタくんにはイージーリップを取り付けているんですが、なんとなく違和感を感じてよく見てみると…付け根のとこが裂けてた…(車汚れてるし)取り付けから...
- thumb_up 72
- comment 6
洗車して大雨の汚れを落としました👍スッキリ😁以前水没したマーカーなんですが防水を横着してあまかったので浸水(笑)防水カプラーのピンまで焼けてオシャカやった...
- thumb_up 134
- comment 2
純正に戻して、ディーラー行ってきた。やはりインマニ交換とコンピュータ書き換えやった。このシエンタインマニ改良前のやつらしい。こんなんただでいいやろ。
- thumb_up 63
- comment 0
今、美ヶ原で(一人)TMCJ(トヨタMR2クラブジャパン)白樺湖オフを絶賛開催中(笑)しかし、MR2は1台もいなかった…(笑)今日はシエンタで来ましたが、...
- thumb_up 99
- comment 2
ニオイが気になってる訳ではないのですが、そろそろエアコンを使う季節になってきたので、施工してみました😊去年、半額で衝動買いしたものです。施工後は、車内が歯...
- thumb_up 76
- comment 8
おはようございます。良い朝です☀️このサービスエリア選んだのは、この朝日を見るためだったり🫡よく寝てる🤣例の棒が役に立ってる👌見た目によらず、なかなかいい...
- thumb_up 110
- comment 0
またまたキャンプネタです。横からシエンタ。早くリフトアップしたい🤤💸左のフォグランプがくもってる。排水キャップ開けるだけで良いんかな🙄雰囲気出てきた。
- thumb_up 68
- comment 4
ハイレゾカーオーディオのオーディオオフ会に行って来ました(^^)途中から晴れて最高のオフ会日和になりました。一応幹事らしく早めに現場確保に!と言うのはタテ...
- thumb_up 80
- comment 2
ラバースプレーはホンマに便利だ・・🤭✨黒バンパーも個人的になかなか好み😍❤️🔥白いホイール履きたくなる・・🛞(変えませんがww)リアワイパーは・・付いて...
- thumb_up 90
- comment 10
【バッテリー🔋交換】3年経ったので、補機バッテリー交換。お気に入りメーカーのボッシュのにしました。ハイブリッド車用のバッテリー高いですね。工具持ってオート...
- thumb_up 90
- comment 6
今日目一杯遊んだので、明日カーオーディオ降ろします。シエンタさん長い間お世話になりました。自分のカーオーディオの歴史としてとても濃い時間を過ごすことができ...
- thumb_up 65
- comment 20
みなさん、こんばんは!お疲れ様です🙇♀️お題の「リアワイパーアリ派?ナシ派?」、私は真ん中のどちらでもいい派だけど、ナシ派の方が多いのかな?みなさんはど...
- thumb_up 62
- comment 7
この角度がイケメン🤓雨凄かったですね~午後から気持ち良く晴れたので家族で買い物に。それにしてもどこに居てもシエンタよく見るな(笑)と思う今日この頃でした✨...
- thumb_up 68
- comment 0
純正OP品インテリアパネルピアノブラック以前から持ってたんですが、部屋片付けしてたら出てきましたw部屋に置きっぱになってました。貼り付けしました。こんな感...
- thumb_up 73
- comment 0
エアフレッシュナーのハンガー作ってみました🔧市販品でもかわいいの見かけますが、どうせ材料あるならってことで🤭手持ちのアクリル丸棒と角棒をヒートガンで炙って...
- thumb_up 127
- comment 14
秋ヶ瀬公園に到着しました。公園道路はところどころ水溜まりがありますが公園自体は閉鎖されておりません。くれぐれもお気をつけてお越しください🙇♂️
- thumb_up 81
- comment 6
有り派です。雨天時に普通に使ってます😅ダイハツのINT化ユニットと、INT付きのワイパースイッチを買ったものの、着けず仕舞い…。デジタルミラー化してしまっ...
- thumb_up 97
- comment 6
皆さんこんばんは😊✨気がつけば金曜日になってしまってる😅そして、今日は台風接近で警報ということもあって時間休取って夕方前には帰宅しました😂ということで先日...
- thumb_up 166
- comment 26
リアワイパーは普通に使ってるので「有り派」です♪前車は「有り+倒立派」でしたが、デジタルミラーに映り込むので今は水平です(^ω^)
- thumb_up 75
- comment 2
【お題】リヤワイパーは無し派、というかマスコットなどに交換して過去車も乗ってました🚗今はムーンアイズのマスコット付けてます😆
- thumb_up 77
- comment 0
先日、若手女性スタッフが「Mitchyさん、もうそろですよ、もうそろ。」って言ってきて、まあ意味は分かったんだけど、そんな言い回しあるの?って思ってヤフー...
- thumb_up 120
- comment 10