スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのae86関連カスタム事例168件
やっと着地😁2週間ぶりお帰りなさい。今回は、USマーカー、ローター、パッド、ハブボルト延長、キャリパーオーバーホール。。。何かと作業が多かった!ショートナ...
- thumb_up 80
- comment 2
リアキャリパーのエア抜きの蓋?オーバーホールキットの中に入ってるかと思いきや入ってなーい😭ゴムの部分引っこ抜いたけど入れれる気がしない。片方は、切れてしま...
- thumb_up 46
- comment 2
久しぶりの投稿になります😅デフのところからオイルが漏れていてたのでオイルシールを交換しました!オイルシールなかなか抜けなくて苦労した。🥶それでデフオイル、...
- thumb_up 103
- comment 0
ブレーキローター、パッド交換!と思ったら、いきなりピストン固着&ブーツ破れを発見😭ただ、乗れれば良かっただけなのに。。。各所、オーバーホールが進んでいくの...
- thumb_up 86
- comment 0
✳︎音、注意です♪ハァ😩次から次にネタを作ってくれる。追いつぎなしの燃料満ターン!ノズルを戻して振り返ると滝のようにガソリンが溢れてきた。1〜2Lは出たん...
- thumb_up 47
- comment 11
今日は、某オークションで気になってた安価な可変バルブを付けようと四苦八苦💦車体のフランジが2穴なので加工しようと仮付けしたけど、フジツボのフロントパイプか...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は、飛び石のリペアー。アストロで見つけたんでやってみた。吸引後、加圧の終わりあたりで固まりかけたせいなのか?うまいこといきませんでした。ダッシュボード...
- thumb_up 71
- comment 0
アフター①プチ塗装✨✌️ドアクーペの真似してみたビフォー①なんで、ハッチバックは同色なんだろ?補強でピラー面積が太いから?アフター②無意識で見たら、車が長...
- thumb_up 75
- comment 0
急な休みにやる事もなく、思いついたのがエアコン掃除。pitworkの6ヶ月仕様をぶち込んだりました。ホントは、12ヶ月版の泡タイプをやりたかったけど😑間違...
- thumb_up 75
- comment 5
ファッションでテールだけ交換できるように、したものの(縦デュアル⇔砲弾チタン)走ってるとどこかに干渉しているので、思い当たる節を対策してみたんですが、残念...
- thumb_up 85
- comment 3
メガネを外さないと品番が見えない現実😭とりあえず、疑わしいスロポジ交換✨しかし結果は何も変わらず😑ただの無駄遣い。。。写真見て思い出す。タワーバーつけてないw
- thumb_up 44
- comment 0
フルード交換211050kmワコーズBF4DOT4廃油みたいに黒く見えるけど実際は黄ばんでる感じかなり汚れてましたかなり距離も走るし1年に一回ぐらいがええんかな
- thumb_up 48
- comment 0
先日はレトロカー万博2021に参加させて頂きました!!レトロカー万博初参加でしたがいろんな方々に自分の車を見ていただき、周りの方々のレベルが高すぎてすごく...
- thumb_up 101
- comment 0
先日(毎年恒例🤣になってる?)お友だちが、頭文字D聖地巡礼旅の途中に寄ったくれたので、ちょっとおしゃべりしてきました🥟😊コロナで今年もほとんどハチロク仲間...
- thumb_up 79
- comment 8
やっと、アクスルシャフト変えてからの試運転に力丸ダムへ気候も良く平日は誰もいないし良き!そろそろ天山に行く計画をたてよう✨86とパンストと謎のピンク❤️ダ...
- thumb_up 82
- comment 0
毎度、毎度、同じような未完成体ですけど昼休みにアクスルシャフト装着😁中古なんで真っ直ぐじゃないけど前よりは数段良くなりました。ついでにハブボルト20mm延長✌️
- thumb_up 62
- comment 0
初めまして!カーチューンデビューしました!愛車は2台持ってますがそのうちの1台AE86トレノですグレードは珍しくGTでリアはドラムブレーキです前期型のトレ...
- thumb_up 67
- comment 4
後期、後期と思い込みは怖い😑後期アクスルシャフトをヤフオクで高い金出して買ってベヤリング新調してここまで来てバラして取り外したやつは24mm前期でした〜🎉...
- thumb_up 57
- comment 9
ライトリング、スクリュー交換後に試運転、福岡空港をバックに📸右目がうまく行ったので調子こいて左目も!バラしたらやっぱりスクリュー死んでた😑ランクル用、ヤス...
- thumb_up 72
- comment 3
ライトがぷらぷらしてたんで安いブラケットで補修完了😁試運転に出かけたら今度は、夜の三ツ瀬でバッテリー充電不良が発覚‼️電動ファン切ってもエアコン切ってもカ...
- thumb_up 68
- comment 4
久しぶりの快晴、大観峰ドライブ夜明け前くらいが快適に走れて最高でした!久しぶりの快晴にご機嫌でした。早く、サイドステップを付けたい。。。
- thumb_up 74
- comment 4
教えてくださいー!手ぶらでビバホーム探訪wサイドステップ取り付けるビスは5mmでしたっけ?6mmでしたっけ?首下は、25mmもあれば足りますかね?サイドス...
- thumb_up 53
- comment 0