CX-5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CX-5 KE2AWカスタム事例3,503件
iPhoneの機能でナンバーレス化ここまで上手くできなくともナンバー穴埋めてみようかと。フロント全下げ車高調整ブラケット固着していてこれ以上下がりません。...
- thumb_up 168
- comment 5
記録用さくらSUPin琵琶湖いつものspot準備してると目の前をエアグレ軍団がカルガモで通過!気持ちよさそ~ん?🦓ア○ナさんまぎれてるやん!この日はオープ...
- thumb_up 94
- comment 2
試し履きホイール19インチ10J+38タイヤ225/35R19オーバーフェンダーカットのためショップにお借りしました一応全下げでインナーに乗ってる状態です...
- thumb_up 159
- comment 0
このたび初めて名港トリトンへ行きました〜まだまだ夜は冷え込むのでスタッドレス7℃あたりでタイヤの性能の良し悪しが入れ替わるようですね夏タイヤはもう少し先に...
- thumb_up 61
- comment 0
なんともない写真ですが、、先日177,777のほぼキリ番取りましたここ半年間は、毎日150kg往復の通勤なので距離は全然気にしてなかったのですが、タイミン...
- thumb_up 149
- comment 0
バンパー切ってから雨の日に走るとラリーカーみたいな汚れ方するようになった。コーティングの甲斐あってフロントはほぼ汚れが残ってないのに対して、リアがとんでも...
- thumb_up 46
- comment 0
2025年初コラボでフォロワーさんと撮った茨城大洗での日の出でお題に参加こーゆーのをエモいって言うの?気に入ってる写真3枚でした
- thumb_up 111
- comment 4
今日は風がめちゃくちゃ強くて群馬らしい感じでした🤣そして昨日は初参加の我流会のオフ会はじめましての人ばかりで心細かったので仲良しフォロワーさんとずっとつる...
- thumb_up 114
- comment 1
構想のお話、脱“王道”デルタフォース脱ぎます。オフロードスタイルのホイールといえばデルタフォース、ブラッドレー、レンコンホイールetc...何事にも「これ...
- thumb_up 57
- comment 2
久しぶりに連投ですすこーしの間だけ外してたヒッチカーゴ戻してスキットプレートを赤から黒にしてミラーカバー外して黒に戻ってバグガードも黒にしました🙂キャリパ...
- thumb_up 112
- comment 2
リアビューの迫力を出したかったの巻(まる子風)車検通したし後先考えずバンパーぶった斬りました。内部が丸見えになったのでシリコンラッカー艶消し黒で塗装。純正...
- thumb_up 58
- comment 2
お久しぶりですでもってお題に乗ってみます!この後ろ姿大好きですバンパーカットバックランプ増設ヒッチカーゴ設置センターマフラー化テールランプのキャンディブラ...
- thumb_up 109
- comment 4
これなかなか凄いので布教コストコで実演販売ニキが「これ汚れ落ちヤバいし汎用性ヤバいしもうヤバいっす!!!!!」と言っていたので購入。無水洗車OKのシャンプ...
- thumb_up 60
- comment 0
🎍2025.1.16tetsuhijet48会さんと雪山コラボしてきました初カスタムは、1月定例のルーフボッスク取付け以下スキー記録用リフトで山頂に向かう...
- thumb_up 105
- comment 8
ダックスガーデンのアイラインとフォグダクトをつけたいなと思い、画像加工をしてつけた時のイメージ画像を作ってみた🤣さらにフロントのインパクト強くなりそう笑
- thumb_up 73
- comment 2
2025年一発目のコラボは大洗の日の出からスタート🌅ちょっと低い位置に雲があって水平線から顔を出す太陽は見れませんでしたが綺麗でした!ブラックボディは本年...
- thumb_up 104
- comment 5
あけましておめでとうございます🎍InstagramメインでCTはのんびり更新になると思いますが本年もどうぞよろしくお願いいたします🐍
- thumb_up 121
- comment 17
やっぱりバンパーカットとグリルガードの取付けですね☝️リアもバンパーカット!マフラー変えたりヒッチカーゴ付けたりとありましたがやっぱり前後のバンパーカット...
- thumb_up 108
- comment 0
やはりこの顔面整形。うちの5くんのキャラクターが完成した瞬間だと思う。バンパーぶった斬り、グリルガード流用&塗装、そしてホワイトストライプ。写真は何度だっ...
- thumb_up 57
- comment 0
最後まで見ていただけると嬉しいです。悪魔のレンズと巷で噂の12-100mm(35mm換算24-200)f4通しのレンズが届いたので試し撮り自分的に40-1...
- thumb_up 110
- comment 2
何度かお会いしてましたがじっくり話すのも並べて撮るのも初めてでした!ここ好きな場所で2年ぶりかな〜🤔ここだけ紅葉しててめちゃくちゃ綺麗でした🍁ボディへのリ...
- thumb_up 112
- comment 2
ラッセル車そういえばタイヤ変えましたZmaxのWINTERHAWKEIていう超格安タイヤです245/35R20にしましたが、扁平だからか轍と段差に引っ張ら...
- thumb_up 172
- comment 0
とりあえず土台は完成しました配線類ごちゃごちゃなのは見てないふりしてください笑また車から下ろして、元気な日は夜な夜な作業しましょタンク、電磁弁、コンプレッ...
- thumb_up 145
- comment 0
これすごい良かったです。黒樹脂の艶がすごい出る。伸びも良いし量も多いからかなりコスパ良いです。ワイパー周り含めて一通り施工してまだ半分以上残ってます。付属...
- thumb_up 44
- comment 0
皆さんこんばんは絶賛ラゲッジ内改造中ですエアサス導入したことにより、ウーファーとアンプの配置も考え直しました仮にウーファー置いてみたところですが、結構いい...
- thumb_up 144
- comment 0
iPhone凄いなって思いました🗻さて昨日はcustombaseのオフ会に参加してきました。トプ画は朝イチ富士山狙いたくて車中泊した場所に着いた時にiPh...
- thumb_up 98
- comment 7
放置してましたが久しぶりに貯まってた写真を放出何気に初雲海☁️⛰異国感また行きたい渋峠いつもの所でハイラックスとコラボ挟まれたかった2台に挟まれて満足ちな...
- thumb_up 115
- comment 0
長所ディーゼル、四駆短所ディーゼル(煤)、四駆(オープンデフ)絶望的なパーツの少なさして切りっぱなしのバンパーの処理が甘かったのでこれをこういわゆるコーナ...
- thumb_up 59
- comment 0
2024.11.9(土)サップin九頭竜湖CX-5でお出かけ🍁紅葉SUPに向かいましたが少し早かったようですSUPスタート地点で、なんと通りすがりの「mc...
- thumb_up 107
- comment 10
夜な夜なエアサス取り付けました1枚目全下げタイヤが純正なので今のところの全下げですリアはちょっと加工しないとこれ以上ほぼ下がりません😭忙しくて写真撮ってな...
- thumb_up 168
- comment 0
最悪昨日イエローハットでオイル交換したらキャップのつけ忘れでエンジン内部オイルまみれ⤵️😭全額保証内部清掃しばらく台車生活⤵️😭
- thumb_up 141
- comment 0
ディーラーへ預けるため、カナード等車検に通らない部品は一時的に外しました。フロント周りが一気にスッキリとした笑代車はフレアでした😂意外と社内が広くて視認性...
- thumb_up 56
- comment 0