人気な車種のカスタム事例
その他のアルピナ関連カスタム事例164件
ドライブでひとっ走り💨この時間、エアコンより窓を開けながら走行していると、風が気持ちいい♪前期アルピナマフラー💨3、4千回転からの官能的なサウンド。中、高...
- thumb_up 130
- comment 15
仕事で、お客様から旧車にはTAKUMIオイルがお勧めと聞いて思わず店舗行って買っちゃいました☺️オイルは交換してまだ間もないので次回交換します。2台のC1笑
- thumb_up 74
- comment 6
日曜日のクラッチ油圧抜けの修理をしました先週クラッチ交換をしたのですがレリーズシリンダーも一緒に交換すればよかった安定の純正部品シリンダーが鋳物からアルミ...
- thumb_up 43
- comment 4
今日の夕方のいつものお散歩コースを走っていたら…クラッチが抜けてしまいした😅とりあえずギヤをいれてセルモーターを回してはしり端に寄せて最小限の渋滞に留めて...
- thumb_up 45
- comment 2
今更ながらガレージを建てましたいままでボディカバーもしないで雨ざらし状態だったので今回思い切って購入しましたまだ請求書がきていないので不安しかないのですが...
- thumb_up 44
- comment 5
本日2回目のワクチンを接種後ランチ時間をさけてリバイバルカフェにて☕️タイムするとなんとE21が来店されたじゃないですか😳自分のE21以外にE21を見たの...
- thumb_up 44
- comment 8
前回と同じアングルで撮影してみましたデコライン完成しました✌️思ったより古いデコラインと同じ色に近くてよかったです左クォーターパネルと後ろを作ってもらいま...
- thumb_up 82
- comment 13
前のオーナーさんが左クォーターパネルを鈑金したみたいでデコラインがないのです😥このタイプのデコラインはすでに生産中止になっているので知り合いのステッカー屋...
- thumb_up 79
- comment 8
なんとか車検、登録までこぎつけましたとりあえず公道を走れる権利をえましたが…動かしていくと不具合がチラホラと😩完全復活には長い道のりです
- thumb_up 60
- comment 17
メーター裏の基板修理やらエンジンルーム内の配線組み直してやっとヘッドライトが点灯するようになりましたヽ(^^)ノ水温計と燃料計のコネクターがまだ接触不良ぎ...
- thumb_up 55
- comment 12
平日のお休み中。お天気が回復した六甲山方面に。メンテナンス後、ゆっくりと走りましたが順調です。やはり快調の愛車は良いですね😍エアコンガス補充しました。朝一...
- thumb_up 155
- comment 18