20系
RA25
TA22
TA27
40系
RA40
TA42
TA41
60系
RA63
TA63
SA60
160系
AT160
ST162
ST162C
ST163
ST165
180系
ST182
ST183
ST183C
ST185
ST185H
200系
ST202
ST202C
ST203
ST205
230系
ZZT230
ZZT231
セリカ ST205
桜は満開から散り始め。下廻りの洗浄、錆止め、シャシブラ、シャシクリア、耐熱シルバーなどなど、じっくりメンテ。フロントABSセンサー断線するオマケ付き汗セン...
昨日は定例行事で埼玉県北本市までドライブ今年の桜コラボはまずまずですかね🌸🚗🌸3月27日に新設オープンした道の駅べに花の郷おけがわオープンから2週間経った...
山へ桜狩りに昨日ワイパー3本ブレードごと全交換したので高速と悩みましたが運転席側のゴムが切れていたこともあり3本で安かったのでつい・・・(笑)中腹でもすで...
毎年恒例のこの時期にこの場所で桜コラボ🌸🚘「遠いな〜」はご勘弁🙏🏻
今週は『桜』🌸を求めて北上しました。前日から雨が降っていましたが、道中SAに立ち寄り様子を伺い先ずは「植物園」に。強風に煽られ気温も7〜8℃ぐらい。植物園...
ようやく当地も『桜』が開花しました。人混みを避けて市街ではなく「市外」へとあるお店の駐車場でしたが山を少し登ったところはまだ三分咲き程度でしょうか
今年もこの季節恒例の用事の為に出掛けいつもの場所で苦し紛れの桜コラボ🌸🚗💧これくらいのイメージならまだしも?向こうに見えてるのはこんな🌸です
お花見ドライブに行きました。お気に入りのスポットに行きましたが、桜のタイミングを逃し終わり頃今年の桜も終わりですね❗️🥲
仕事が間に合わなさすぎて日曜日もフル稼働させるために勤務帯変更😊今日は平日ですが休みになりましたーッ😆ま、土日は出勤になるわけですが…😅散る前に桜とコラボ...
今日は桜と一緒に写真を撮ってきました!!とても満足のいく写真が撮れました。
北方面へ桜調査のドライブに。『桜峠』の桜がどうなのか?珍しく昼前にスタート。さすがにこの緯度では、蕾みで開花前でした。なので、帰り道に様子を見ることに下道...
調整で休みになりましたので、桜を求めて。上手く伝えられませんが、2種類の桜は良い感じです。県内南部はほぼ満開。北部は今週末でしょうか。作業をするには、天気...
苦しいけどギリギリ桜コラボ🌸見えてますか?😳自宅近所ではほぼ満開🌸だけど、出掛けて来た場所はまたしてももうちょい⤵︎今年はこれが限界かな…😩しかも一眼レフ...
桜も結構咲いて🌸きました!4月からは新しい会社で仕事なのでそれまで充電中^^そして今日洗車!綺麗になりました!
🚘✨ピカピカの気分アゲ⤴︎アゲ⤴︎で久しぶりに📷一眼レフを持ち出し🌸桜コラボと思ったのに…😧💧まだ全然🌸咲いてなかった⤵︎orz
近所で桜?咲き始めているので撮りました。今日は東日本大震災から10年です。当時は3号機赤を買った翌年で仕事帰りに発生しました。この場を借り復興を願うばかり...
桜探索最終某峠で先週のリベンジ終了
早朝ドライブで空振ったので夕方、山方面へ最寄りスキー場、渓谷に立ち寄り明日は仕事なので今週はここまで後は来週末の北方面に期待。
早朝ドライブもう桜が咲いたかと出掛けましたが・・・。まだでした。来週末では遅いかも。見た目では、もう少しフロント車高ダウンか。
15-80mmf/2.8ISO3601/8000最近の流行りに乗りまして😃👍洗車あとにコーティングも行いました✨si700というコーティング剤なのですが、...
去年の桜です🌸🙇🏻♂️本題はこちら👇🏻この三角停止表示版🔺を普段から積んでますか?一般道では無くても大丈夫ですが、高速道路及び自動車専用道路で故障事故に...
給油に向かうのです。乾かすのです。お友達と遊ぶのです。もう桜が咲いている〜。良いカメラだと、綺麗に写りますね〜。ありがとうございます。私も撮ってみる。アッ...
久々の投稿ですね( ̄▽ ̄;)また信貴生駒スカイライン行ってきましたー散ってるとこもありましたが、鐘のなる展望台付近は満開でしたね!🌸しばらく投稿せぬ間に色...
お蔵入りのつもりだったけど折角なのでナンバープレートの地域+分類番号2桁ってほとんど見なくなりましたよね3桁でもアルファベットまで出てきたらしい?当時、希...
昨日の洗車後近くの桜が良い感じの場所で撮影して来ました青空ならもっと良かったけど、まずまず納得です