セリカ 200系カスタム事例9,049件
すごく寂しげですw…中ると書いて当たると読む。ちゅ~るとは読まない。猫飼いさんは要注意だ。一晩中、正確には20分おきくらいで飲んだ水が後ろから排泄される苦...
- thumb_up 96
- comment 26
2023.11.18約1年ぶりの瀬戸内セリカdayに参加させていただきました。とりあえず天気がよく変わるし、めっちゃ寒かったですが楽しかったです✨小岩さん...
- thumb_up 71
- comment 0
えーーーん😭クランクプーリー脱落してたそうです…たぶん、オルタネーターの固着でテンションがかかりクランクプーリーの溝が無くなってたみたいな?テンショナーで...
- thumb_up 110
- comment 28
犬の散歩に。ただ近頃仕事が忙しく、10日ぶりにエンジンに火を入れたらバッテリーがだいぶん弱ってた。一年前に交換したんだけど、一度バッテリーあがりを経験して...
- thumb_up 71
- comment 16
ペダルカバーということで、カバーとなってるのはブレーキとクラッチですね実は純正部品なのですが、トヨタではなく日産純正品スカイラインやフェアレディZ等と同じ...
- thumb_up 43
- comment 2
パワーズさんにて、見ていただいたところ…オルタネーターのシャフトが焼き付く手前だったようです。オルタネーターが回らん…とのこと。うわーん🤣新しいオルタネー...
- thumb_up 89
- comment 21
23/11/18瀬戸内セリカdayin岡山写真は親子でセリカ(子は来年からこれるかな?)恒例の吉備SAスタート。この時点で気温6℃(強風)到着。入れ替わり...
- thumb_up 66
- comment 4
今年は3日間WRCで楽しんできた初日は携帯電話で流し撮りの練習。もうね、Rally1の爆音はたまんないね👍そして2日目。リエゾン区間を過ぎゆくラリーカーを...
- thumb_up 78
- comment 4
馬力も無いし集いに行ってもST1は目立たない存在。この車に対して自分としても特別な想いは無い。乗りだしてまだ一年15年ぶりに復活して動かした車なので乗れば...
- thumb_up 64
- comment 0
オーダーしてから一ヶ月待ってやっと来た柿本改マフラー。プラス、フロントドライブシャフトインナーブーツ交換しました。パワステポンプオイルの滲みも気になります...
- thumb_up 105
- comment 2
今日は瀬戸内セリカdayでした前日関東で仕事してて間に合うか怪しかったですが無事間に合いまして、朝イチ番乗りかと思ったら既にハッチさんが来てて1枚いつもの...
- thumb_up 72
- comment 0
先日鈑金に出した際にドラレコ付けてもらいました。ミラータイプセパレートタイプなので、ミラーの角度変えてもカメラの向きに影響なし。フロントガラスにグラデーシ...
- thumb_up 56
- comment 0
火曜の朝にバッテリーがなく、エンジンがかかりませんでした。寒さのせいか?!夜帰って、ブースターで始動後に散歩したが、今朝またかからず😭しかたなく、近くのバ...
- thumb_up 46
- comment 0
この手の遊べる車を降りてはや12年この頃は楽しかった…と、思い出して5年間経ち、若かりし頃の熱い血潮がまた沸々と激ってきてしまいました🤔ちゅーことで120...
- thumb_up 85
- comment 0
スタッドレスタイヤに交換作業負荷軽減のために油圧式パンタグラフジャッキを購入。フロアジャッキがねぇ~ワタシ苦手なんですよ😅手前側のどこかけていいか分からん...
- thumb_up 53
- comment 5