S3 スポーツバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S3 スポーツバックカスタム事例1,649件
こんな時期だからどうしようかなと悩みましたが、1ヶ月以上前にGOTOで予約してたため、本当にコロナに注意しまくって嫁さん慰労旅行に出ました。椿大神社にて、...
- thumb_up 122
- comment 5
紅葉をバックに取った1枚10月にエントリーします😊紅葉シーズンの激戦区と思われるのでダメ元でエントリーします笑この辺に車置ければ最高なんだけどなー🤣少し雪...
- thumb_up 124
- comment 2
3月にエントリーします😊これはまだ宮城県にいた時で、仕事を辞めこれからどうするかという時にコロナが流行ってきて人の少ない山に平日ドライブへ行った時に撮った...
- thumb_up 129
- comment 2
知り合いにイラストにおこしていただきました!カスタムも再現してもらって、大満足です!年明け2月くらいに次車に乗り換えるのでイラストとして残せて良きです!
- thumb_up 45
- comment 0
こんばんわ。最近一番の悩みです。アウディに乗られてる皆さん、マット塗装のグリルのお手入れどうしてますか?😅中古で買った時から見ての通り水垢?カルキ?水染み...
- thumb_up 97
- comment 13
先日失敗したタイヤレターのリベンジです。ペイントも考えましたが今回は熱圧着方式で。ヒートガンで熱すると柔らかくなってパターンに密着します。ちょっと派手かな?
- thumb_up 41
- comment 2
最近フォローしたcartuneのツイッターを遡っていたら、なんとチャーリーさんS3の紅葉の投稿がツイートされていました!!😆運営さん見る目ありますね🤣同じ...
- thumb_up 98
- comment 4
今日は四日市市のガレージフラックスさんにお世話になりました😊納車から100キロで、すでにブレーキダストでホイールが真っ黒💦今後これが続くのかと思うと萎える...
- thumb_up 88
- comment 0
遂に・・・念願のUSグリル化しました!!😆ヤバい、めっちゃカッコいい😍半年ほど前から考えていたナンバーレス仕様漸く実現しました😆チャーリーさん、色々とご教...
- thumb_up 128
- comment 15
完全な衝動買いチャームも湾曲していて拘り感じます取り付けはこんな感じ。3本の革紐長さも違っていて、重ならないようにループさせると良いようです。
- thumb_up 34
- comment 0
納車されたらすぐに色々コーディングしようとCARISTAを調達していたのですが、前オーナーがすでに色々と設定していたようで、自分がやりたかったコーディング...
- thumb_up 120
- comment 12
本日納車でした!ミニとのお別れは寂しいけど、いいオーナーに巡り会うことを願って。今までマニュアルが多かった中、オートマライクなSトロニックは楽ですね(^^)
- thumb_up 89
- comment 7
青森市でフォロワーのユーさん、あおさんと洗車コラボしてきました😊ユーさんのカローラフィルダーモデリスタのエアロがキマッてます😎あおさんのアクセラスポーツ赤...
- thumb_up 112
- comment 12
無事に土砂降り納車しました☔️新車ショールーム側と認定側のスタッフの温度差がありすぎだったなー新車川スタッフは中古に手出す客なんかノーコンタクト笑笑やっぱ...
- thumb_up 47
- comment 0
夜勤明けで諏訪に来ました^_^予想に反して良い天気!こんなに天気が良いならぽる娘さんで来れば屋根開けて気持ち良く走れたのに。霧ヶ峰も良い天気!青空の下のオ...
- thumb_up 62
- comment 4
平日休みだったので早朝ドライブ😊滝を見に行ってきました👍迫力満点!木々も少し色付いてきており秋を感じました☺️後半は殆ど車の撮影🤣最近はステアリングを切っ...
- thumb_up 147
- comment 6
10月3日愉快な仲間たちとの千葉ツーリングのおもひで柿木台第一トンネル正面その①柿木台トンネル正面その②柿木台第一トンネルtwo-k♥その①柿木台第一トン...
- thumb_up 80
- comment 23
オレンジ君のオイル交換しにディーラーへ。半年に一回、6,000〜7,000キロ毎。今回は、95,000キロ超えてるから、次回は10万キロ超えてからかな。洗...
- thumb_up 54
- comment 4
今日も怪し天気でしたが、毎年恒例の秋の味覚を買いに行って来ました。いつも買ってるお店は臨時休業だったので、石岡まで行って買いました!いっぱい成ってましたが...
- thumb_up 61
- comment 0
左リアのパワーウィンドウ下げたらバキッバキッ‼️これもよくあるトラブルみたいですね😰ネジ2本とカバーを外した状態右はもうプラスチックが取れてワイヤーがぐち...
- thumb_up 48
- comment 2
シルバーウィーク初日、兼ねてより画策してた「とある」ことを実現しにmaniacsSTADIUMへ行ってきました♪とあることとはコレ❗ECUチューンです。R...
- thumb_up 77
- comment 12