S5 スポーツバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S5 スポーツバック B8カスタム事例380件
自宅駐車場にて。前後12mmスペーサーを入れているので、左右ギリギリです。慎重に車庫入れしてますが、いつかガリってしまいそうです。でもスペーサーは外したくない。
- thumb_up 89
- comment 1
連投失礼します🙇♀️昨日も土曜出勤を半日だけして帰りに2時間ほどS5を洗車しました🚗車が大きいので洗うのが大変です😂Audiのオンラインショップで色々頼...
- thumb_up 71
- comment 0
久々の投稿です。不注意によりバンパーとグリルを破損してしまったため、修理のついでにパンダ化計画を実行しました。写真はBeforeです。Afterの写真です...
- thumb_up 83
- comment 6
晴天‼︎海岸線ドライブ😆窓を開けて、浜風を感じながらのドライブは気持ちいいね👍エアコン⁇そんなのは無粋ですよ夏を感じないと🏝🔥コロナごときにゃ負けん‼︎
- thumb_up 45
- comment 0
WORKGNOSISCVX20in9J前後ディープコンケイブステップリムバフフィニッシュ派手すぎず、黒いボディーに上手くマッチしている‼︎はず‼︎オレは好...
- thumb_up 48
- comment 0
vossencv3に変更しました♪コンケイブがたまりません😂タイヤは安定のミシュランパイロットスポーツPS4275/30R20を選択しました♪
- thumb_up 77
- comment 1
連投失礼します🙇実は2月に増車をしまして、AudiS5Sportsbackを納車しました。足車としてセカンドカーで買いました。こっちは純正が好きなんで弄り...
- thumb_up 74
- comment 5
待ってたぜェ‼︎この瞬間をよォ‼︎2月頭に頼んで約3ヶ月強………やっと届きました‼︎一目惚れして買ったグノーシスCVXピカピカのバフフィニッシュが眩しい✨...
- thumb_up 46
- comment 0
みなさんこんばんは🌇今日はお久しぶりに刹那会に参戦させてもらいました‼️A3は汚れがひどかった為、自宅警備員をやってもらいました笑笑なので、今回はS5スポ...
- thumb_up 123
- comment 10
「AudiS5SportbackOriginalsteering」上部はカーボン×レッドセンターラインとグリップはパンチングレザーとレッドのヨーロピアンス...
- thumb_up 19
- comment 0
「AudiS5SportbackOriginalsteering」純正のステアリングがヤレてきたのでワンオフ加工したものを取付。下部はアウディのSカラーに...
- thumb_up 26
- comment 0
ワークのM8R国産車用ホイールを当社好評販売中のPCD変換ボルトを使い取り付けを行いました^^同時にH&Rロアバージョンダウンサスを使用しローダウン致しま...
- thumb_up 60
- comment 2
アウディ/メルセデスベンツ/フォルクスワーゲンをお乗りの方必見です^^PCD112の車に変換スペーサー無しで国産車用114.3ホイールが履けちゃうアイテム...
- thumb_up 39
- comment 0
今日はアウディ仲間(TT主体)と志賀草津ツーリング。関西からも何人もです。他現行A1、A3、S3、S5、RS6、S7。SUV系と4番皆無まだ紅葉は進んでいない
- thumb_up 78
- comment 1
台風で実家に避難嫁nbox俺S5母TT3台ガレージ🚗父210クラウン、、、いずこへ?わら守備力高めわら停電あったけど無事に台風通過♪
- thumb_up 52
- comment 0
ドライブレコーダーをYUPITERUからBREXに変えました。見た目はゴツいですが、駐車監視モードに自動で移行してくれます。YUPITERUはマニュアルで...
- thumb_up 52
- comment 1
昨日、実家の長野に行ってきました。コロナを考えて親には会わず。墓参りだけして戻って来ましたが、免許取った頃よく深夜ドライブに行った野尻湖へ、、、水が当時と...
- thumb_up 79
- comment 0
これ半年前くらいに付けたのでインプレします。まず、この販売元のHPにはいいことしか書いてないんで、利点についてはそちらを参照して下さい。以前、HPにユーザ...
- thumb_up 44
- comment 0
ノースウルフVSリョービ右がリョービRSE-1250左がノースウルフ改アルミバッキングプレートです^^コンパウンドはノースウルフと相性が良いエンジェルワッ...
- thumb_up 25
- comment 1
balanceitのフットレストを取り付けました。純正のデザインも好きですが、高さがあるので踏ん張りやすくなりました。こちらが純正です。
- thumb_up 36
- comment 2
ルペス75とエンジェルワックスを使いたいけれど高すぎる…という方に送料込20,000円で75mmルペスタイプポリッシャーとお得なバフパッド4枚セット新発売...
- thumb_up 23
- comment 1
イメージ①イメージ②嫁も母も①がいいらしい😬①か②か。。まぁ①かな〜🤔その前にエンブレム変更ありかなしか🤔悩むな〜皆さんどっち派⁉️
- thumb_up 47
- comment 9
あり?なし?やっと届いた!タイミングよく盆休み前wwディーラー保証が切れたこともありなんかしたくなってきたwwでもしたくないwwエンブレム変えてみようかと...
- thumb_up 43
- comment 0
鉄粉取り後ノースウルフポリッシャーにバッキングプレートを取り付け1200/2000/3000にて磨きを行いガラスコーティング施工^^自分の車だからボンネッ...
- thumb_up 44
- comment 0