ゴルフ2
色んな漏れを一個づつ。。雨漏り、エンジンオイル漏れ等。今回は雨漏り。最近ゴルフ2ライフに無くてはならない存在となった某氏。ゴルフ2ライフ以外でもお世話にな...
ゴルフ2GTI16v↑これの二リットルをいつもつんでいます^^
ずーっと気になっていたシフトノブの上半分がクルクル回る症状。外して裏からしめても無駄。。アロンアルファを銀と黒の隙間から流し込み固定しました!先日、ショー...
でっか!スプラッシュのバンパー。しかし梱包完璧、中までPPテープで固定されていました^^開梱して運搬。西濃の方がハサミ貸してくれました^^ゴルフ2は実は畳...
インフルによりさんざんだったクリスマスから久々に夕陽を見に海へ。今年もクルマと共に楽しく過ごせました^^皆様よいお年を!少し前まで反対の空には虹が⭐️
ガムテープ仕様から復活!下にはガムテープが隠れてますが^^全然満足⭐️てかRECARO左右間違えて付いて早13年、不便してないしこのままかな〜。二脚250...
お庭に集結⭐️冬のスイカオフ🍉イェローゴルフ。かわいい^^天候にも恵まれ、楽しいひと時を過ごさせていただきました^^12月にスイカを食べたのは初めてでした^^
修理決行!こちらで知り合ったひまわりさん。遠方より助っ人に来ていただきました。むしろメイン作業をしてくださいました^^スターターの交換。初対面ながら、前か...
かわいいキッズ達を乗せて、楽しそうにしていたゴルフ2ですが、夜に寄ったコンビニでエンジン始動不良に。。セルモーターです。叩いてはキーを捻り、を繰り返すもだ...
久々の洗車。そろそろライト類をLED化したいけど果たして電球テイストのものがあるのかどうか。なるべく消費は減らしたい。フロントは、ポジションだけLEDにし...
息子がくれた花束がドライフラワーになった。このまま飾ろう^^一方またスイッチ不良。。助手席側はやはりつかわないからなあ。レギュレータじゃないだけ良かった^^
イグニッションスイッチ、逝く。画像は前のもの、下の動画は今日の緊急時スタートの様子です。YouTube風に笑整備士に教えてもらいました。明日またレッカーで...
こないだの長野への旅路途中の一枚。そして今日は燃調をしてもらいに再び八王子へ。行きは地獄。アクアラインから大黒まで何分かかんのってハナシ。帰りは中央道から...
足まわりのシェイクダウンも兼ねて信州に。中学生の頃松本電鉄にのり上高地に登山をしたのは懐かしい思い出、未来にマイカーでここにくる日が来るとは⭐️朝一中央道...
サス、ブッシュ交換から戻ってきました。今日はかねてから気になっていた光軸調整パーツの交換。ついでにラジエターも掃除。ゴルフ2のライトユニットは光軸調整パー...
フロントサスペンション、特に右。ダンパーのオイル吹き尽くした予感。アッパーマウントではなく、あるひ道にできた穴にガターンとおちた時に逝ったのかと。毎日通る...
いやー洗車をするといつもよりクルマに乗りたくなりますねー。夕食後、近所の海に。珍しくクルマが一台もいなかったがしばらくするとクルマ二台とバイク一台。空には...
数年ぶりに、樹脂まで綺麗にした。ボディが傷み始めてから黒くしてもなーと思っていたけどなんとなくオートグリムを塗り始めたら止まらなくなりました。やはり黒が引...
こないだ撮影した最も近い海とゴルフ2。この海のせいで塩害には悩まされております。特に今日のような台風の後は真水で洗わないとさらにボディが痛みます。釣りには...
久々にホイールもピカピカに。ボディは洗車せず笑いつかボディを塗装かラッピングしたらリーガマスターのつや消し黒を履きたい。
空が赤すぎ?てカメラがエラー?灯りが青く映りました。海にでてみました。目がチカチカするような、不思議な空でした。そして赤がすごい映える。あっというまに暗く...
職場にある某タワーから駐車場の愛車を。いままで橋や観覧車、展望台、山など結構上から撮影しています。
館山は良いなあ。ちょうど車内ではラスティネイルが流れてこれまた館山としては最高の音です。で、助手席の窓が閉まらなくなりました。帰宅してドイツ製のスイッチに...
やはりアウトドアの場所に綺麗なバンパーは無理だなあ。。。ノーマルの車高どのくらいなんだろう。スプラッシュとかノーマルでも低過ぎだし、ゴルフ並みに気を遣う。...
懐かしい。2010年、購入してすぐくらいかな、毎週のようにスピニングガレージさんに行き、なにか弄れるところはないかと、帰りに友人が沢山働くシェルで磨き&コ...
タイヤの皮剥きも終わり、キャンプ場へ。入り口をかなり整備したとのことでゴルフでもいけるかなと🚗轍もなくなり、フロントリップで真ん中の山を平らにしてしまうこ...
ディレッツァ、良い!⭐️リヤネオバ、こちらも、良い!⭐️タイヤパターンかっこいい^^柔らかく、乗り心地がなにしろよい。皮剥き中のため、グリップはまだわから...
さようならNEOVA。こんにちはDIREZZA。初めてのダンロップタイヤ。楽しみです^^ブッシュもまだ大丈夫そうです^^
何故かミラーが二段。前オーナーが何かの意図でつけたのかな?作り込みもしっかりしている。確かに死角はあまりなく、白バイ対策にはなります。ただはじめは慣れなく...
手前に蜘蛛の巣が。エアコンが効くって、最高です。樹脂部分を綺麗にしたいなあ。
自立フレームを運んでいたのですが、バックミラーに何か見覚えがあるシルエット。昔FDに乗っていた時、こんな感じでリヤスポがみえたっけ。違うと分かっていても走...
エアコンガス充填^^ようやく人並みに笑2ヶ月限定。帰りにてんとう虫が^^
右側だけは綺麗⭐️吉祥寺駅の真下で合流してきたじーちゃんに右のドアに突っ込まれたのが2012年くらい。右側だけオールペンでまだ塗装は生きてます笑こんなに差...
Jr.アンテナ取り付けとアンテナ交換⭐️息子の愛車にゴルフ2から取り外したアンテナを懇願され取り付け。ゴルフ2のアンテナは新品に交換。ネジ経より一ミリ細い...
最近何度か街で見かけることがあり、気になっていたシビックとGSで遭遇。思わず声をかけてしまいました。なにしろ音が最高。ボディの雰囲気もなんだか似ていて、ド...
職場の駐車場。ロケーションは最高だが、毎日洗わないと今の時期、桜が。。もうしばらくは、特に明日は水抜き穴が埋まる可能性大。きをつけねば笑
たまたまみたら。307000の時点で下も000にしとけばよかったな^^ワーニングランプ、アイドリング、水温ばかりみていますが、今のところ安定しています^^
ゴルフ2復活^^都内への仕事もこわくない⭐️記念に帰り道大井🅿️で一枚。
逆ドナ〜!!おかえりゴルフ2!今度こそは!セルモーター交換とインジェクター清掃、オイル交換と添加剤投入で帰って来ました^^レッカー待ちの間に新作を撮影⭐️...
うを。。。スターター、まただめだ。。。同じかほり、同じ煙、同じ熱さ。。。保険特約レッカー無制限といえど、さすがに大丈夫か!?と。
今日は家族でかまどでご飯のイベントに^^私は火おこし担当です^^クルマも絶好調。ヒューエル1のおかげかな?息子が赤ちゃんの時から家族ぐるみで仲良しのご家庭...
妻の作品搬入のため京橋へ。吸気系、電気系、燃料経路をリフレッシュして、こんなに走りがかわるとは。。排気音もより図太く、いままではガソリンたりてなかったのか...
今までこんな音でかかったことがないので感動⭐️燃調こいめだからアイドル安定まで二、三分かかるが、エンジンがかかるまで15分以上奮闘してかからずスプラッシュ...
最近はこの鉄の馬が仲間入りしたおかげでなかなか乗れてないな〜たまに乗ってやらないとな~明日は久しぶりに乗るか
今日はほんとに久しぶりにちゃんと洗車。このボディだけど水弾きのシャンプーとスポンジ、ガラスのウロコとりと雨はじき。ほんとはワックスや樹脂復活などやりたいけ...
買って一番最初にしたカスタムはスモークウィンカーへの変更。理由はリヤだけ初めからスモークがついていたから。当時は他にも青や緑の各ウィンカーレンズがお店にお...
タッチアップ。VW純正色のトルネードレッド。10年くらい前に新青梅沿いの小平あたりにあるディーラーで購入したもの。普段ディーラーには足を運ぶことはないが、...
毎日決まった時間にエンジンをかけて燃圧の低下をチェックしています。パーツが完成するまでの辛抱です。ルーティンがまじ苦手なんですが、これだけはしっかりやって...
暑過ぎる。後部座席左右と、リヤにフィルムを貼ろうか迷う。今や透明度が高く、フロント左右やフロントにも貼れる上にUVカット能力が非常に高いものも高額だがある...
ゴルフの定位置にチャリがとまっているから雨が降るまではここに。12時間以上放置するとエンジンがかからなくなるから定期的にエンジンかけて走ってます。いつ部品...