人気な車種のカスタム事例
ルポ 6EAVYカスタム事例205件
🌸と雨とルポ一昨日、満開となりましたが昨日からの雨、満開桜、雨、ルポGTIのコラボは滅多に撮れないかも😅車の汚れが雨のおかげで消されてる。晴れはいう事なし...
- thumb_up 163
- comment 2
無事退院😍VWディラーで叩けば戻せると言われましたが、真っ赤な嘘、ボルト3本で固定されているそうです😱信頼できるのは、やはりしっかり整備してくれるマイスタ...
- thumb_up 144
- comment 0
経過報告?ABSセンサーは取り付け部分から折れたので、交換するしかないそうです。部品は昨日発注、今日到着、ABSのプレート?は圧入なので元に戻るようです😂...
- thumb_up 139
- comment 0
やらかしちまあった2タイヤ交換、フィットに続いてルポもやらかしてしまった😭スタッドレスにロングボルト使用で問題なかったので、アルミにロングボルトを同じよう...
- thumb_up 138
- comment 3
通算10回目の交換2015年97,000kmから7年47,000km5,000km毎にK&Nフィルターに交換交換時にクリーニングしてからだとロスタイムがあ...
- thumb_up 147
- comment 0
あれこれ、散々悩み倒した結果100均づくしスマホフォルダー車用、自転車用アルミ素材でTTフットレストに固定出来るやーつを妄想ホームセンターで材料も物色マグ...
- thumb_up 139
- comment 0
ゾロ番好き好き😍どんだけ〜、ゾロ番好きなん3桁ではそれほど魅力を感じない4桁になると萌え萌え純正オーディオにiPhone接続で毎朝、好きな曲聴きながらノリ...
- thumb_up 150
- comment 2
朝からテンション⤴︎⤴︎⤴︎MAX音楽のあるドライブ、通勤、テンション⤴︎渋滞も苦にならない⤴︎まして、狙い通りのスマホフォルダ⤴︎⤴︎音量も高めでノリノ...
- thumb_up 166
- comment 7
迷った挙句ダメ元で100均で調達マグネットって信頼性に欠けると思い込んでいたもののコスパで即決ドリンクフォルダに乗せるタイプやフットレストに固定するやーつ...
- thumb_up 148
- comment 0
クルマ帰宅と共に装着完了ホーン鳴らない原因はまたまたまた、私かな?ステアリングボスの取り付け甘くボルト緩んで悪さしていました😂ボンネット内も点検してもらい...
- thumb_up 144
- comment 2
シチュー頼んで無いけど明けてびっくり😱レトルトシチュー?箱の中身はmaniacsXD-A050HAUX入力ドングル直結タイプ販売終了品FMトランスミッター...
- thumb_up 135
- comment 0
今年最後の販売終了した物をポチッとオーディオはMDとラジオしか無くオーディオ替える予定も無くこれで純正オーディオにアクセス出来そうです
- thumb_up 111
- comment 0
No.4720A下段右から5番目またまたヒューズ切れ発生ホーン鳴りません😭ホーンボタンのアース不良解消したかに思えたが何か他に原因ありです。No.47は、...
- thumb_up 136
- comment 5
狙いドンピ実測する事なく目測で購入多分合うはず、きっと合うと目論み、酔っ払い親父のポチッと親父のスーツ借りてきた感ありますがアルミ剥き出しもワイルドで好き...
- thumb_up 147
- comment 4
ブラック何ちゃらで色々と買おうと企んでも結局、何も買えなかった😂ボー茄子出たのでポチ、ぽちっとしてしまい毎日、1つずつ届いてます😅大物は無く、小物ばかり
- thumb_up 138
- comment 2
またまた、犯人は私でした😱私がやってしまってました。ホーンボタンのアース不良でショートからのヒューズ切れというオチです😅ホーンボタンの真ん中に接続された輪...
- thumb_up 133
- comment 0
試し履き175/65-14ブリザックVRXフィット2→フィット3→ルポGTIフィット3だと、ディラー入庫拒否られる外径がほぼ同じでいけそう履いてみた、スペ...
- thumb_up 150
- comment 2
上T5ウエッジ球下T5LEDは爆光写メ的にはいい感じに撮れてますが拡散してなく、薄っすら光ってるのでボツ普通のウエッジ球にしました。エアコンスイッチと内循...
- thumb_up 123
- comment 0
ホームセンターをはじめに覗くべきでした。黄色い帽子には無くて、家の隣のカインズにありました。LEDタイプを入手済みですが拡散しない可能性があり、念のため購...
- thumb_up 116
- comment 0
一昨日、エアコンのイルミが切れた昨日は、ホーンが鳴らない今日は原因を探ろうとヒューズボックスの謎謎解きからの実証、隙間に落とさないようにと思った瞬間はい、...
- thumb_up 126
- comment 1
切れた〜エアコンパネルイルミ普段点いているのが当たり前消灯していると気になって仕方ない加工して取り付けたダイヤル信号待ちで分解を試みるも硬くて心折れそうに...
- thumb_up 124
- comment 2
自己満コレクションキリ番はドキドキしながら運転ゾロ番、連番は逆算リセットしてからのドキドキ、極め付け、カウントダウン番?逆番もリセットからのドキドキよくも...
- thumb_up 134
- comment 0
装着完了縞鋼板シート周りに馴染まず浮いてますが自己満昨夜の夜なべ裁縫で凹み思いついたのが100均シート手持ちがこれのみ本当はカーボンシートが良かった
- thumb_up 127
- comment 0
酔っ払い親父の秋休みの工作これでもいいかも100均縞鋼板シート裁縫技術が無いためまずはシート貼り剥がれるまで試してみます。飽きたら着せ替えます
- thumb_up 125
- comment 0
アームレストのカバーを外しましたがスポンジと接着剤が物凄い事に😱このサイズで大変なのに天井張り替え、数十倍大掛かりは無理です。センスが無いのでレイアウト悩み中
- thumb_up 120
- comment 0
旧車あるある?助手席側の窓ガラス、全閉で晴れの日に限ってミシミシ、ギシギシときしみ音が出始めた。ちょっとだけ開ける下げると、音はしなくなる。雨の日はきしみ...
- thumb_up 133
- comment 3
車購入でミニチュアとキャップもつけてもらった。キャップは、7年間飾るだけで埃まみれに使用しないなら何とかしたいとりあえずバラしてみた
- thumb_up 125
- comment 2
急に寒くなってきたので、そろそろ準備開始手持ちの175/65-14ブリザック、フィット2に1回、フィット3に1回履いただけ3には外径小さく、ディラー入庫拒...
- thumb_up 119
- comment 0
不点灯するタイミングは、決まって帰宅途中か帰宅後、エンジンON後は点灯しますが、しばらくすると不点灯、これまでは途中でONOFFして試していましたが、今日...
- thumb_up 115
- comment 4
バラしてみましたが、改善なし、トホホ点検、乗り出しは異常なく点灯帰宅して、確認すると点いてない😭車検も終わったので、HIDに戻してみますか
- thumb_up 126
- comment 6
またまた、不具合トホホ配線絶縁不良で解決したと思っていたら、今度は、右目の不点灯2、3回ONOFFすると点くんですが、不具合が気になり過ぎライトスイッチを...
- thumb_up 127
- comment 4
備忘録、データ分析乗り出しからこれまでの燃費は13.25km/L満タンで424kmは走れそう添加剤投入後は、コンスタントに14km/L台平均は13.9km...
- thumb_up 113
- comment 2
自業自得😂朝、ヘッドライトスイッチにコンタクトスプレーした後、思い出した事がミッションマウント交換後、型番違いでグラインダーで削り、配線も削ってしまい、手...
- thumb_up 104
- comment 3
まずはここからご老体の為、一つひとつ確認怪しい所を潰していきます。バンパーはずすの面倒なのでヘッドライトスイッチ接続気休めに接点改良剤朝一、ライトONで両...
- thumb_up 112
- comment 4
大安な日に、なんて日だ〜車検もパスし、調子に乗ってる感がありますが、交差点で停止し、ヘッドライト片側点いていない😱スイッチON-OFF繰り返すと、右付き、...
- thumb_up 105
- comment 5
何で?ルポGTI→フィット3へ乗り換え、フィットは糞爆弾攻撃されず無傷😅2日実家に置いてた状態は同じ、位置は隣りどおし、色が黒、赤の違い、曜日が月、火と水...
- thumb_up 118
- comment 8
オフロード仕様?月曜日に車検の支払いに行き、鳥糞攻撃が酷いと車屋さん、極々ご近所でこれまでに被害なく過ごしてきましたが、話を聞いていたかの如くやられました...
- thumb_up 113
- comment 12
車検は8月10日に終了していましたが、車検証、表示、代金支払いまで完了。心置きなく、後2年乗り続けられます😍101,454円、心配していた重量税も1tでセ...
- thumb_up 97
- comment 0
速攻で仕様変更車検終了の為、速攻でステアリングパッド外しホーンボタンGTIへ仕様変更スペーサー外されたのでしばらくは様子見、ハンドル目一杯切ってもインナー...
- thumb_up 101
- comment 2