人気な車種のカスタム事例
360スパイダーカスタム事例387件
友達とツーリングで休憩していて缶コーヒー買って帰って来たら写真の男性は後ろに写っている観光バスの運転手さんです。フェラーリがお好きみたいで手頃な360、ち...
- thumb_up 145
- comment 0
好きになれない360のヘッドライト🙇♀️355や初代NSXのリトラが好きです。355のリトラは壊れたりするみたいですけど。
- thumb_up 124
- comment 0
360スパイダーのメーターです。まだまだアナログな雰囲気で最新のフェラーリと比べると古臭い感じです。ハイブリッド車だとタコメーターがなかったりする車も多い...
- thumb_up 90
- comment 2
トランクに色々入れていますがフロントを重くするためなんです😅360でも355でもフロントが軽すぎで怖いんです。よかいちの焼酎を1ケース入れると良い感じの操...
- thumb_up 85
- comment 2
初代NSXも顔はリトラが好きですしフェラーリもリトラの355が好きです。360顔はイマイチですがテールは良いと思うんですけど。もちろんチャレンジグリルは必...
- thumb_up 108
- comment 0
ひと昔前のフェラーリやフィアットは内装の樹脂がベタベタ、ねちゃねちゃになります。触ったりすると爪に溶解した樹脂が付いたりします。初めて経験したときはそれだ...
- thumb_up 83
- comment 4
360のエンジンです。リアのゲート開けてエンジン撮影してみました。たまに雑巾で拭いてます。マフラーは純正なので見栄えが悪いですがこれ以上大きな音出るのは嫌...
- thumb_up 91
- comment 0
360はバッテリーが助手席の足元にバッテリーがあります。キルスイッチで通電を遮断しないと2週間ぐらいでバッテリーが上がってしまいます。緑のパイロットランプ...
- thumb_up 80
- comment 18
愛車を入れてるビルトインガレージです。最初はS2000を入れる前提で作ったのでS2000より17センチワイドな360だとホントぎりぎりで車庫入れが大変なんです。
- thumb_up 137
- comment 13
左ハンドルのマニュアルミッションは結構大変ですが飛ばさなくても楽しめます。普段はATですけどマニュアルの車は何かしらずっと所有して楽しんでおります。
- thumb_up 73
- comment 2
360スパイダーの幌純正の黒幌がそれなりにやれてたので買ってすぐに社外品のボルドー色の幌に張り替えました。キレイにはなりましたが精度が低く仕上がりはホント...
- thumb_up 88
- comment 0
この春はツーリングは一回しか行ってないです。年に数回しか運転しない左ハンドルのマニュアルで幅が広い車の運転はいつまで経っても慣れません(͡°͜ʖ͡°)
- thumb_up 101
- comment 4
皆さま色々車をチューニングして楽しまれていますね。僕も以前は色々モディファイしましたが今はすっかり純正党です。360で唯一交換しているのがステアリング。純...
- thumb_up 90
- comment 4
360のアイドリングはもちろんアイドリングストップしないですしアイドリングで常に1000回転を超えています(͡°͜ʖ͡°)色んなトラブルを覚悟で手に入れま...
- thumb_up 70
- comment 0