プリウスの30プリウス 前期関連カスタム事例741件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
明日でプリウスラストでーす友達のアテンザのリアブレーキパッド交換したら写真撮ってもらえたクリアテール❌usリフレクターちなみに寒冷地テールベースなので、右...
- thumb_up 64
- comment 0
こないだインバーターカバーしましたが、左っ側のリザーブタンク…気になってたまらなくなりました…レクサスCTのリザーブタンクカバーが有りますやん…たまたま楽...
- thumb_up 55
- comment 5
このプリウス乗り出して初の手洗い洗車を7:30から開始しました。まずホイル洗って、ボデー洗って、水分拭き取ったらディテールアーティストのアーティストグレイ...
- thumb_up 51
- comment 0
多分前から有ったであろう先人の方を参考に30プリウス前期のインバーターにカバーしましょう。レクサスCTのコレはカバー無いと…奥様絶対気づかないやつあー気持...
- thumb_up 49
- comment 0
30プリウスのヘッドライトを殻割してUSマーカー付ける為にT10のソケットが入るように穴あけとマーカーをキャンディオレンジに塗装…殻割はブチル取るのがクッ...
- thumb_up 60
- comment 0
USヘッドライト取り付けレベライザー?移植交換前交換後レンズめちゃ綺麗👏🏻ついでにホーン交換完了!めちゃ綺麗になりました。USかっこいいと思います👏🏻次は...
- thumb_up 60
- comment 0
と言う事で、シンナーで綺麗にして剥ぎ取った偏光フィルムを表裏逆にして組み込みます。車体に組んでみようじゃありませんか!まず仮につけてた前期のエアコンパネル...
- thumb_up 59
- comment 0
ホイールを変えます!黒系が1番似合うと思うので今回選んだのは軽量で黒系ホイールENKEIGTC02ワイトレ装着して丁度いい👍🏻
- thumb_up 60
- comment 0
もう我慢出来なくなりました。スタッドレス外してノーマルタイヤへ綺麗にしてたホイルカバーとワイトレとスペーサーを駆使してなるべく外へノーマルでノーマルのくせ...
- thumb_up 72
- comment 0
この汚れを落とす為には…そうです!我らがprovideA06が必要なのです。寒い上に深刻な06不足まもなく06が底をつきます…たけーんよなー!でも良く落ちる
- thumb_up 46
- comment 0
という事で、30プリウス後期のACパネルとエンジンスタートボタンも移植しました。プッシュスタートボタンはポン付け、エアコンパネルは小加工。ハンドルのボタン...
- thumb_up 58
- comment 0
15万キロ超えの30プリウスどうせハイブリッドバッテリーエラーが出るんだったら来る前にハイブリッドバッテリー交換してしまおうということで、埼玉▶︎宇都宮ま...
- thumb_up 74
- comment 0
後期はハザードランプが赤いのね…って事で変えましょう!前期は黒い…部品来たけど車は奥様が乗って出かけてるので明日でも変えましょう…色違う…と言う事でボタン...
- thumb_up 61
- comment 0
分かりにくい…上が黄ばんだヘッドライト下が比較的綺麗なヘッドライトくすんでますねバンパー外して装着っしゃそういや5枚目のホイルカバー洗って綺麗にしておきま...
- thumb_up 63
- comment 0
嫁プリウスのオーディオを触ろうと思って、とりあえずノーマルよりは良い音とBluetoothとバックカメラが要るので中国産の格安Androidナビを装着、ス...
- thumb_up 47
- comment 5
友達と撮りに行ってきました。かっこいいなー言うて撮り続けて、気づいた時には200枚ほど撮ってました笑また良いなと思ったやつをあげようと思います。車の話をし...
- thumb_up 69
- comment 0
プリウスのシフトノブを念願のDEENのグリップへ友達も貰いもんだからボロいのはしゃーないけどグリップ単体で売ってないから全然いいタップ切って取付画像は斜め...
- thumb_up 72
- comment 0