プロボックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プロボックスのDIY関連カスタム事例326件
シルバーの部分が薄くなって汚くなってきたのでカーボン調シートをペタっとしておきました。臭い物にはカーボン調シートの精神です。
- thumb_up 57
- comment 0
乗り心地改善のために買ってみたゴムアッパー車は着地時、ジャッキアップ時でアッパーにスペースが生まれる。そのスペースにこちらの商品を挟み、…あとは商品説明み...
- thumb_up 65
- comment 9
来月からの現場が片道1時間半を通勤する雰囲気なので…ETC付けました。安いヤツ。漁師なら誰でも知ってる信頼の古野電気!新セキュリティ対応なのでなんかずっと...
- thumb_up 44
- comment 6
車中泊快適仕様にするために軽くデッドニングして銀マット貼ってニードルフェルト詰め込みまくる暴挙に出ました。あと何週間かかるでしょう。。。。フロアまで行くつ...
- thumb_up 109
- comment 0
スロットルスペーサーなるオカルト品購入。でも気になっていたのは事実。知ったかで評価したくないので買ってみた。取付はエアクリBOX全バラ→カプラー類も全外し...
- thumb_up 49
- comment 3
そしてラストランを終えて車検準備ステルス完了計3時間来年雪がなくなってから車検取るから、それまで千葉でおやすみしてもらいます!プロボックスは少しお休みです...
- thumb_up 71
- comment 1
子供はにはどうしてもパワフルウィンドウ(手動)は重たく不便だと言う事で、気になっていた商品を購入しました。手動が自動になる夢のアイテム✨すっからかんモータ...
- thumb_up 48
- comment 0
プロボ元気です^^最近助手席側スピーカーから音がしないのに気付きました(T.T)スピーカー交換しようと思ってスピーカーも準備してるんですが、まだまだ暑くて...
- thumb_up 83
- comment 0
重い腰を上げてウーファーの置き場を作りました。カーペットを貼ったらそこそこ綺麗に見えますね。ただ純正のカーペットと色が違うのでカッコ悪い。助手席、扉側から...
- thumb_up 37
- comment 0
出張先で暇が出来たので配線加工~~~🔧🔧🔧宿の部屋に配線ひろげてたら配膳の人に不思議な目でみられました~~~(¬_¬)これがあれになって...あれからこれ...
- thumb_up 53
- comment 6
ヘッドライト丸目化無事に完成しました^^光軸とか、ヘッドライトの固定ブラケットの塗装とか、細かな所の修正をしないといけませんが。写真はまた改めて撮り直した...
- thumb_up 67
- comment 11
グリルがないと故障車…やっとパテも終わり、塗装完了しました。ぱっと見綺麗✨でも、早めの妥協の為巣穴だらけです…気が向いた時に見直します^-^
- thumb_up 50
- comment 6
スタイロフォームで型を作り鉄板、アルミでヘッドライト、ウインカーを固定しヘッドライトカウルのベース?がようやく出来ました✨あとはFRPでカバーを作るだけ(...
- thumb_up 74
- comment 2
Pivotのクルコン付きスロコン取り付けました。アクセルのコネクタの取り外しが出来ず、ユニットごと外してやっとコネクタが外れ、割り込みコネクタが取り付け出...
- thumb_up 29
- comment 0
ご無沙汰です。暖かくなってきたので、コツコツ作ってたロッドホルダーを増設しました!材料はパインの角材。後部はタイラップベースを埋め込んで、リピートタイでグ...
- thumb_up 49
- comment 0
ヘッドライトをH4からLEDに交換したら、点灯時ラジオがノイズだらけ延長コネクタにコンデンサ仕込んで、ノイズ対策少しはマシになりました。
- thumb_up 38
- comment 0