プロボックスのNCP165V・DIY・ETC取付・ヒューズ電源なるものを始めて使った件・エーモン工業に関するカスタム事例
2022年11月26日 12時00分
・通勤&仕事車 R5年式 プロボックス G 4WD ・ファミリーカー R5年式 CX-8 25S Exclusive mode 4WD ロジウムホワイトプレミアムメタリック 好き→シャコタン、US系、当時物、オリジナル、ワンオフ、個性、貧乏チューン 「走り」「加速」「速さ」「燃費」「スポーツカー」「痛車」には興味ございません。 そんな30代です。宜しくお願いします。 フォローして頂ける方は何かしらの投稿にコメント下さると助かります🌚
来月からの現場が片道1時間半を通勤する雰囲気なので…ETC付けました。安いヤツ。
漁師なら誰でも知ってる信頼の古野電気!
新セキュリティ対応なのでなんかずっと使えるみたいです🌚
ほんとは設置場所こだわりたかったけど、露出しててカード出し入れしやすくて本体のライトが眩しくなくて目立たないところがここしか見つかりませんでした笑
来月から使う有料道路、1ヶ所だけETCが無い料金所通るんです…
毎回停止してETCカード取って出さなきゃなんないんです…
だからこの設置場所なんです…
クソ田舎が🌚
アンテナは安定のこの位置に。
さて、ヒューズ電源っての初めてやったけど、それやると蓋閉められなくなるのね…
先に言ってよ…🌚
どこに保管しよう…🌚