GRX120系
GRX120
GRX121
GRX125
GRX130系
GRX130
GRX133
GRX135
マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。
マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。
マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。
マークX
連休中の狭間、有給を頂き妙義と碓氷峠を散策。
三峰神社⛩クルミ蕎麦
初詣⛩帰り道の買い物で寄り道。
佐野ラーメンが食べたくなり佐野までドライブ。大師様前のラーメン屋で煮卵ラーメンと餃子。餃子にはやはりコショウと酢で食べるのがうまい。(孤独のグルメ)参照
草木ダム貴船神社
行田へドライブ前玉神社へ参拝に行ったらネコちゃんがお出迎えしてくれました。蓮の里では花はもう少し先が見頃のようです。