ソニックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ソニック KT300カスタム事例624件
おはようございます!朝からヘッドライトユニット水侵入点検です🎶取付けステーの根元が一度修理してるようで、コーキング割れてました(笑)新たにコーキングで誤魔...
- thumb_up 68
- comment 4
そろそろヘッドライトユニット交換かなぁ…雨降りに走行すると、レンズにめちゃくちゃ水滴が…リフレクターは全く濡れてないから、ユニット割れてるか、合わせ目の接...
- thumb_up 64
- comment 0
コロナワクチン接種二回目打って二日後の夜勤です。。。昨夜は熱発こそはしてないけど、節々の痛みと頭痛を堪えながらの遅番…帰宅して飯食わず風呂入らずで寝て、今...
- thumb_up 71
- comment 4
GoProステッカーが耐久性ないので、ここも新調(笑)出勤!ナンバーサイドのjustain'tcareステッカー目立つね(;^_^A
- thumb_up 78
- comment 4
リアのバンプラバーを交換するのに、この減衰調整部分を外さなきゃならんのですが…外し方わかる方いませんでしょうか…(;^_^A
- thumb_up 57
- comment 2
やること無くて、ネタも無くて…仕方なく、エブリーに使っていたマフラーアーシングが転がっていたので、スタティックディスチャージャーっていうオカルトパーツ作っ...
- thumb_up 71
- comment 14
息子が車内で飽きないように、助手席にタブレットを設置できるようにしましたヽ(^*^)ノほんとかっこいい!!!!!!!!大好きなフォロワーさんと同じマシンが...
- thumb_up 65
- comment 0
パチモン(笑)とりあえず来月にNRGのステアリングボス買わなきゃだな🤔とりあえずディープコーンそのうちコイツを買ってやる😑!
- thumb_up 80
- comment 20
今日は超遅番出勤(*・〜・*)出勤前にオイル交換(フィルター含む)と、フロントの減衰調整しました!このソニックも、18万キロのご老体…オイル交換の際に、フ...
- thumb_up 103
- comment 3
メッキドアモールをカーボンラッピングして早3年…経年劣化で剥がれや浮きが出てきたので、貼り替えしました!ソニックのラッピング貼り替え終わって、物置を片付け...
- thumb_up 63
- comment 0
ゴールデンウィークは全く関係ない職種の為、夜勤明けの今日はどこにも行かずに部屋から愛車を眺めてます(笑)ちょっと街のスーパー行って、帰宅後に、駐車位置変え...
- thumb_up 84
- comment 0
[洗車した翌日は雨]のジンクスはいつまで経っても変わらないな…リアをも少し下げても良いかな🤔?リア全下げだから、スプリングシートを一枚外すとか…🤔
- thumb_up 74
- comment 0
ドアミラー下に貼ったGoPro正規ステッカーですが…貼った翌日から雨でして、なんかステッカーの際から浮いてくるなぁ(´・ω・`)って思ってまして…脱脂不良...
- thumb_up 64
- comment 2
おはようございます☀️昨日とは裏腹に、めっちゃ天気いい日です🎵今日も遅番出勤なので、ダミールーフダクトにDCshoesの鼻たれステッカーを追加して出勤〜(...
- thumb_up 70
- comment 0
先日のダミールーフダクトの配色が気に入ってたのですが…日中気温上昇し日差しが強かったからか、ラッピングシートが剥がれてきました…_| ̄|○il||li貼る...
- thumb_up 64
- comment 2
メルカリで買った何かのボンネットダクトを加工して、ダミールーフダクトをつけてみた(〃艸〃)ラバースプレーマットブラック塗装後にシルバーのラッピングシートで...
- thumb_up 71
- comment 7
Amazonでエアコンフィルター買いました!シボレー・ソニックで検索してもヒットせず、キャデラックSRXと共通なので、キャデラックSRXで検索したらヒット...
- thumb_up 61
- comment 2