チャレンジャーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
チャレンジャー SRT 392カスタム事例459件
車検完了フィルム施工込みで13万位で済んだ!激安ヘッドライトは2026年まで経過措置ですぐの光軸改善は免れました両目改善施工で16万だったから…やっとフロ...
- thumb_up 123
- comment 0
今回の車検は預けで。日本仕様に光軸修正が時間かかるそう。車検後はうっすらグリーンフィルムを全貼り今年の夏もかなり暑くなると思われるのであとは車高少し下げた...
- thumb_up 123
- comment 0
冬の準備。私の住む山陰地方も海沿いならあまり雪が降らないのですが…スタッドレスタイヤは安定のBLIZZAKサマータイヤ用にLILDEVILSのオーバーフェ...
- thumb_up 60
- comment 0
某品川インターシティでプライベート展示会にお呼ばれ広いスペース案内された年明け車検通したら、やっとウインドフィルム貼れるうっすらグリーンフィルム全貼り予定...
- thumb_up 140
- comment 0
23日にN.T.U定例会に友達と友達の友人と行ってきました。久々にありがとうございました。友達のマセラティグランツーリズモ納車後初めて見させてもらいました...
- thumb_up 194
- comment 6
大分旅行も最終日、幸い天気も良く楽しむ事ができました。最終日、国東半島をナビに任せて走行していると、あるあるかもしれませんが極細県道に誘導され、冷や汗の1...
- thumb_up 60
- comment 0
某幕張メッセにてInterBEE盛況でした前回付けたルーフスポイラー良さげそして何回ドアップにしても見えずらいクォーター部デカールいいケツ…
- thumb_up 119
- comment 0
やまなみハイウェイの長者原で写真撮ろうと思いましたがなんと工事中で片側交互通行😱仕方がないので少し離れた場所でパチリ😃少しずつ、紅葉が始まってます😌
- thumb_up 74
- comment 0
今日は車を購入したショップに海外から輸入してもらった物が届いたと連絡があったので取りに行ったついでに写真撮影してきました📸あと数日すると紅葉シーズンでいい...
- thumb_up 219
- comment 4
一昨日あたりから晴れてても急に寒くなり徐々に冬の季節になってきてるなと実感します季節の変わり目はいつも風邪をひきやすいので気をつけないとと思います皆さんも...
- thumb_up 160
- comment 0
フロント回りも一気に仕上げチンスポ用のリップカバー純正は高すぎるから、シートラッピングしてみたリンテックのイノセントゴールド(艶無し)ヘッドライト内側2個...
- thumb_up 134
- comment 0
今日は一日仕上げの日ebayで買っておいたリアガラスウイングを取り付けなんかルーフエンドがヌルッとしてたのでアクセントにグロスブラック買ったけど、なんか浮...
- thumb_up 115
- comment 0
たまたまのタイミングで日本シリーズ勝てば最終戦の日に、横浜スタジアム前のいちょう並木へドライブめちゃくちゃ混んでたまだまだ色づきはこれからまたゆっくり来よ...
- thumb_up 119
- comment 0
ご近所さんのチャレンジャー乗りの方がV8に乗り換えたとのことでコラボしてきましたスキャットパック乗りが増えて嬉しい☺️悲しいことに千葉から撮影スポットが消...
- thumb_up 183
- comment 4
Casforniacarshow見学予定で行きましたが、当日枠が空いてるとの事でエントリーさせて頂きました!うちのcanboy🤣
- thumb_up 66
- comment 2
今日はフォロワーのかみけんさんと大黒PAにて初コラボしてきました^_^今日はありがとうございましたそれから本牧のMOONAYESAREA1まで数分のドライ...
- thumb_up 224
- comment 6
やっと晴れて久々に通勤で出動作ったステッカーも貼ってみた同系色でよく見えず、ちょうど良いヘルレーズンhellraisin地獄の干し葡萄ついでにチンスポにも...
- thumb_up 128
- comment 0
久々の投稿最近疎かにしてました😓車がしばらくなかったってこともありますが今回はガレージの床をアメリカングレーでDIY塗装しチャレンジャーの文字を入れてみま...
- thumb_up 257
- comment 21
今日はHPPへ。デフオイル交換しました✌️フロントフェンダーのウインカーが点灯してないことを確認したので年内に直せればいいなぁ。
- thumb_up 88
- comment 0