ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラドのDIY関連カスタム事例2,709件
最初にカスタムしたのはルーフキャリア❗️1年でここまで進化しました❗️いじらないで大人しくしてるつもりが...🫢無理でした😂ストロボ仕様はイベント、オフ会...
- thumb_up 106
- comment 2
ラダーフレームさんから発売されてるairplexのバグガードを取り付けました。ワンポイントのシール?が違うだけですかね?取り付けはものの20分かからないく...
- thumb_up 72
- comment 0
昨日、砂だらけにしてしまったため、まさかの2日連続炎天下で洗車😩ついでに、昨日、遥々大陸からやって来た部品装着。黒い…黒すぎる…嫌いじゃないけど、昼間はウ...
- thumb_up 64
- comment 10
テールガード欲しいけどさすがに高いから以前外したメッキガーニッシュをチッピング塗装して再装着しました✨近くでは見ないで仕様になりました😅塗装中✨取り付け前🚙
- thumb_up 97
- comment 6
7/13朝から体調見ながら(コロナ自粛期間中の病み上がり)初のボディリフトに挑んでいます。SKTさんのYouTube見ながら(プラド1inボディリフトアッ...
- thumb_up 100
- comment 10
群馬パーツショーで買った部品を雨が止んだうちに取付ジャオスの置き換えのエアクリ四駆と言えばジャオスの泥除けと思って、取付。(オフロードは邪魔になってまうけ...
- thumb_up 91
- comment 0
自作グリルマーカーやっと完成(T.T)本日取り付け完了なかなか良くできて、自分でもビックリです‼️ついでに買っておいたウィンカーポジションキットも同時に装...
- thumb_up 61
- comment 4
構造変更も無事に終わり、久しぶりにDIYしました。さっそくですが、これはなんだと思います👀❓正解は、、車内に散らかってた、タイダウンベルト類を収納するケー...
- thumb_up 96
- comment 0
ラダーフレームさんのナンバーフレーム取付ました!フロント問題無し!リアは封印のとこ締まらないから裏に両面テープ挟んでとりあえず問題無し!リアに関しては、ト...
- thumb_up 95
- comment 2
足回りの仕様変更👀🛠️JAOSから4X4エンジニアリングへ🤔全体的に青が基本色🌟なんだか段差とかのリアクションが優しくなって❗️ものすごい乗り心地良くなった😍
- thumb_up 62
- comment 0
ほぼ完成。配線を収める箱を色々考えましたが、最終的には100均の小物入れです。あと候補としてはランチボックスなんかも良いサイズ感でしたが、加工してしまうの...
- thumb_up 72
- comment 0
少しづつ変化デイトナ〜🤣四駆感とランクル感が増してしまった🌞王道カスタムやん〜🫠しばらくこれでいくけどこっからどうすっかな〜(カリフォルニアスタイルに興味...
- thumb_up 75
- comment 1
以前のおしり♪クリアレンズのウインカーから純正っぽくアンバー色のウインカーレンズのテールランプに交換を決行。以前からアンバーのウインカーが良くってテールラ...
- thumb_up 115
- comment 2
DIYで排気ファンを作っています。まだ途中ですが。車中泊する時にきっと活躍してくれるでしょう。配線の処理とスイッチ、モバイルバッテリーの置き場が悩みどころです。
- thumb_up 61
- comment 3
久しぶりの投稿ドア下のサイドスカートを艶消しブラック塗装してから、ステップ換えたいなぁと色んなサイト探るも好みのなく、またプラド用は高かったので、やってみ...
- thumb_up 79
- comment 12
少し上げました❗昨日DIYで2人作業😏9時から15時までかかりました💦beforeafterフロント90→96cmbeforeafterリア94→99cm...
- thumb_up 126
- comment 0
時間ができ…やっと出来ました…サイドミラーのオープニング兼デイライトとリアフォグレンズ交換!ご教授頂いた皆さんありがとうございました😭感無量ですわ笑なぜか...
- thumb_up 41
- comment 2
パンチングボードを使ってクウォーターパネル用のパネルを作ってみました。車中泊の際の目隠し、収納スペースとして使おうと思います。
- thumb_up 70
- comment 0
片減りが凄かったんで、とりあえず裏組!!個人的にはブラックレターが好き(^^)これでちょっと間はサイズアップできんなー。そのかわり違う場所をアップ!...
- thumb_up 67
- comment 3
お題の補強パーツ❗️少し意味が違いますが💦DIYでバンパーガード作りました❗️バンパー、フレーム補強パーツとしておきましょう😅これで荒地でのバンパーへのダ...
- thumb_up 86
- comment 0
プラドは昔から車体の割に、軽自動車サイズのホーンがついてるんで、交換です!親父から受け継いで、約20年!約30年使用しているボッシュのスーパーホーン!(ベ...
- thumb_up 42
- comment 0
4月22日にマッドブラックエディション、無事に納車しました!まずは、ライト周りから!イエローフォグと、SKT製グリルマーカー取付です!ぼちぼちイジっていく...
- thumb_up 72
- comment 2
今日の午後よりGWスタートです🫡本当は実家に行くつもりでしたが明日に行くことになって…時間空いたので大人の自由研究工作編です😂仕事の廃材を使ってるので材料...
- thumb_up 97
- comment 15
先日、ハイマウントストップランプが点灯していないことに気が付きました。全部点いてないところを見ると、もしかしたら電気が来てないのでは………??なんて思って...
- thumb_up 94
- comment 0
連休入るまでのもうひといじりとりあえず連休前最終日夜勤明けで眠くて給油もめんどくて帰った頃には給油しろまで点灯笑この連休中の暇な時間使ってサイドミラーウィ...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は右リアのパイプフェンダーを修正。と言っても大きな差はないです…笑そのくせに修正作業に3時間近く費やしました笑何度も何度も曲げ直しして、仮留めして、や...
- thumb_up 162
- comment 6