ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラドの光軸調整関連カスタム事例15件
前回投稿どおり、リフトアップ後、補正ボルトを使用しての光軸調整では光軸が下がらなかったため、知人の紹介で正規の光軸調整をしてもらいました😅ライトが上下、左...
- thumb_up 117
- comment 9
右リヤの駆動軸前にある光軸調整ボルト、ターンバックル式になってます。上部が普通のネジ回転、下部が逆ネジでした。上部のボールジョイントに六角支柱M6X35を...
- thumb_up 51
- comment 0
光軸調整。リフトアップ後街乗りでは気にならなかったのですが、高速道路を走行中に気になったので改めて光軸調整をお願いしました。結果さほど変わらず…どんな感じ...
- thumb_up 76
- comment 8
ディーラーに行って光軸調整減衰力調整してもらいました✋コメント頂きましたサチさんありがとうございます。言われたセッティングドンピシャでした👍遠出前に完璧💯...
- thumb_up 105
- comment 4
付いていたヘッドライトセンサーボルト光軸が少し高いので、モトレージさんのヘッドライトセンサー補正ボルトを使用しました右リヤにセンサーがあります15分位で交...
- thumb_up 51
- comment 0
お気に入りすぎる♪でもでもイージーアップしてホイールタイヤ変えて光軸が気になり過ぎます!ディーラーで下げてもらいましたが対向車と前の車がまだ眩しそうにして...
- thumb_up 105
- comment 23
リフトアップしてからパッシングされまくりだったので光軸調整しました😎🔧動画見ながら交換したのですがネジが硬く交換するだけで30分以上掛かりました😅これでも...
- thumb_up 138
- comment 0
車高上げてから初めて前側から撮影してみました😊ヤッパリ良いッス!そして朝イチにオートライトの光軸イジってスーパーの半地下駐車場で確認したらまだまだ高い😱更...
- thumb_up 142
- comment 25
光軸補正。ヘッドライトのオートレベライザーセンサーのアーム側ステーを上方向に60mmほど延長😎購入部品はアルミステーとSUSボルト類。合計200円😁レネゲ...
- thumb_up 103
- comment 2
エンジンつけた時の瞬き(ライト)とプラドの映像がカッコよすぎて毎回惚れ惚れしてます。笑そういうとこ好き。そして増税前に満タン⛽️✨H15年式の旧型bBから...
- thumb_up 59
- comment 4
ヘッドライトの光軸調整をしました。パッシングがストレスになったのでw確かに眩しすぎるので、純正より下げました。レベライザーで自動調整してくれますが、タイヤ...
- thumb_up 122
- comment 4