KRPS13
KRS13
RPS13
RS13
1989年に登場した日産のFRスポーツが180SXです。基本構造をS13型シルビアと同じくしながらもリトラクタブルヘッドライトとハッチバックを持つ180SXは、新車当時から走り屋たちの絶大な支持を得て、S14型シルビアが登場した後も1998年まで製造が続けられました。
180SXの持ち味はFRレイアウトがもたらすスポーティなドライブフィールです。S13型シルビアと共有のシャーシは、当時の日産が行っていた、「1990年代までに技術の世界一を目指す」という「901運動」の成果が盛り込まれたもので、そのレベルの高いハンドリングには定評があります。
180SXは、FRスポーツというその特性から走り系、特にドリフト系のカスタマイズベースとして非常に高い人気を持っています。また、180SXはS13シルビア系の中でも外装が北米仕様の240SXと呼ばれるモデルとかなり近いため、USDM系カスタムのベースとしても隠れた人気があります
180SX
東京オートサロン2018行って来ました❗帰りに先輩方の車と
リアホイールからのこの角度の写真好きやっぱりワイトレで面が出てるからカッコイイ
先週の土曜に初めてのGRで初めてのシュミレーターをやって最終結果は3位にww初めてなのにこんなのはアリなのだろうかww
個人的にベストショット(^-^)ラブライブの梨子ちゃんとワンチ(*´ー`*)まさに神((o(^∇^)o))純正を生かして、180SX全盛期の「当時感」を大...
シルビアとツーショットご飯食べに行っただけでしたが中々楽しかったなぁ~
お気に入りの一枚
今年初のDIY(*´꒳`*)純正ヘッドライトからLEDへ変更(*´꒳`*)撮り方の問題で分かりづらいですが綺麗についてます!LEDとRBGがついたバルブな...
代車の水浴びがてら車高調の泥もおとしたったーww新品で1年も経ってないからジェットで落ちる泥は取っておきたいしw
やっぱり車はFRですな❗❕
フロントスピーカー交換したし、リヤ音鳴ってなかったから見てみたらスピーカー自体付いてなかった今年一番驚いた笑楕円スピーカーで良いやつ教えて下さい
ヨコハマアイスガードに履き替えました!205/55R16205に8jなんでちょい引っ張り
去年の祭り今年の祭り
レッドさん!ありがとうございます!またタグつけてネタを載せます!
REDさんに紹介されました!!めちゃくちゃ嬉しいです!これからも大切に乗ります!#REDに紹介されたい
今日は雪降る前のシーズンラストの走り放題行ってきましたww帰るとき札幌は雪が積もってると言われ行く時に純正サス持って行って交換しておいてよかったぁwwwし...
またピンクライト復活させないとw
エアロを削って、文字を光らせて見ましたスモールライトを付けると光るようになっています。試しに、二種類作りました。左側が光らないと目立たないタイプ、右側があ...
この3台は自分オリジナルのデザインです!
草しか生えない件wwww
化け物は真っ白世界をエロくする(´థ౪థ)フヘヘ
今月中にこのバンパーは封印して今年も冬用の化け物バンパーつけるかぁ(写真は今年の雪解け頃)
のっぺり顔のやる気の無さww
ドノーマルです。
ダートコースで待機中でした
純正に似たデザインという事でBBSホイールを装着していましたが、知人からAVSモデル7のホイールを譲ってもらったので、交換してみました!皆さんはどちらがお...