人気な車種のカスタム事例
Fタイプ クーペカスタム事例899件
サイドビュー!濃色グリーンだとバンパー下の材着エアダムが一体化して、サイドシルよりフロントバンパーが下がって見えるなぁ。まぁ空力的にしょうがないんだけれども…。
- thumb_up 76
- comment 6
少し前に2015年式FTYPEに中華Androidナビを付けました。SIM入るモデルがおすすめ。メモリは出来れば8GBのものを。私は6GBで少し後悔。周り...
- thumb_up 51
- comment 1
今日は、夕方から雨でドライブには行かずエンジンルーム綺麗にしてました。泡泡にして筆で細かいとこの汚れかき出したら、結構綺麗⁉️最後は、エンジンカバーとかに...
- thumb_up 66
- comment 2
ナビディスクの最終版が安く出てたので購入。正直、純正のは使う気が起きないからさっさとAndroidナビに置き換えたい誰かナビをFタイプ専用のAndroid...
- thumb_up 71
- comment 8
久々にジャガー、ボルボを洗車ジャガーはワックスかけたけど、疲れたーボルボはスーパーの駐車場とかで車横を通過する時につけられたであろう小キズが沢山付いてます...
- thumb_up 79
- comment 0
白馬の黒菱から下山途中撮影白馬村に向かう前に行った大出公園そして今回の本題クーペのくせにアイドリングストップが装備されているFタイプクーペ最近アイドリング...
- thumb_up 93
- comment 7
八方池まで、登山?トレッキング?、の後麓まで降りる時、雲が急激になくなってきて思わず停車して撮影雲だらけやん!と、思われるかもしれないですが現地の私にはス...
- thumb_up 101
- comment 0
白馬大橋からの景色前日の景色から改善白馬三山隠れてるけど綺麗でした安曇野のラーメン屋さんで食事ビーナスラインの美ヶ原美ヶ原定番のソフトクリーム雲が下にこれ...
- thumb_up 91
- comment 0
本日はGTnetwork北海道のDAYツアーに参加。総勢40台超え!アブフラッグZ32ZIROさん撮影。※撮っていただいた画像、動画集です。GR86瑞輝さ...
- thumb_up 97
- comment 10
白馬ジャンプ競技場をバックにもう26年前になります原田選手のビッグジャンプはオリンピック後の施設がちゃんと機能しているのは流石我が日本!こんな感じで撮影す...
- thumb_up 104
- comment 0
長野の白馬村の大出公園展望台!天気良ければ、山が見えて絶景なんだけど天気悪くても美人は美人ちょっと上から撮影するとルーフのかっこよさがわかりますこっちも良...
- thumb_up 102
- comment 0
純正の赤黒メッキのセンターホイールキャップから黒メッキに変更グラスブラックのホイールなんでこっちの方が引き締まっていいかな?
- thumb_up 47
- comment 0
カーテシーランプを交換。F-TYPE用を買ったのに、ポン付け出来ず…(笑ドア側にポッチが出てて、そこ引っかかって嵌め込めないポッチが無ければ、そのまま付き...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はシルバー35GTRのカトタカさんのご厚意で、GTnetファミリーとカフェシャルムで待ち合わせし、RBミーティングに行きました。奥の白いアテンザはスカ...
- thumb_up 106
- comment 9
TOMOさんに撮ってもらったかっこいい写真たち🤤ほじーさんに教えていただいた小技のおかげで、ミラー開いたままドアノブ格納されているベストな状態🤣久々にカメ...
- thumb_up 98
- comment 4
サイドウィンカーをシーケンシャルに変更取り敢えずやってしまったけど、これって車検駄目ですよね…?まぁ、一度やってしまえば10分あれば元に戻せるので良いかな...
- thumb_up 61
- comment 4
有識者の方に質問なんですが、このジャガーのエンブレムは両面テープで止まってるだけでしょうか?それとも裏からビスで止まってるものでしょうか?ブラックのエンブ...
- thumb_up 79
- comment 4
HIDのあまりの暗さにビックリして、LEDに変更夜なんでガレージから出られず、明日の夜が楽しみです(笑それにしてもヘッドライト変えるだけでもギッチギッチっ...
- thumb_up 87
- comment 3
昨日は急に天気が良くなったので家の近くで少し撮影📷なんとなく高速の側道あたりにいいところありそうな気がして徘徊していたらビンゴ。笑トンネル内に落書きされて...
- thumb_up 119
- comment 0