エラン
いやー毎日暑いですね〜今日は、多汗かきながら、トラニオンブッシュ交換作業しました〜それほどいたんでなかったのですが、せっかくなので、交換しました。作業中の...
毎日暑くて、日中は走れないので、朝の3時間と夜の2時間ドライブです。朝早くは、寒いくらいです。夜は、けっこう暑い!明日も天気良さそうですね。
エラン始動!車検取得しました。午後から久々にちょいドライブに!やっぱりエランの走りは最高ですね。またまた締めはアイスです。今日は、ラフランスとさくらんぼ🍒...
ライトの固定化。バックプレートにブラケットを固定して車体に取り付け。可愛さは無くなったけど、これも良いな。取りあえず下側だけ固定。ライトはまだ途中ですが、...
13日は久しぶりに県境を越えて庄内サンデーに参加して来ました!道の駅温海でS800のチャペさんと合流して会場の由良海岸へ。新旧世界各国多種多様の車が集まっ...
ちょこちょこ調整。プラグコードをウルトラに交換、アイドルジェットも55F8で決まり絶好調の36です!6日、午後からドライブに出掛けましたが、謎のヒューズ切...
S4エランSEFHCのその後。ファンネルを100mmのカールファンネルに交換。2本ヒューズボックスから4本へ交換とリレーの追加。これで問題無ければ、リレー...
4月11日、今年もエランと桜の写真が撮れました。胎内高原スキー場側クーペも良いですね。4月12日、名義変更。スターターモーターが回らず外します。セヴンの使...
26Rsr.2こちらはライト周りがフェイズ2マスク!lotuselanロータスエラン綺麗なラインを描くブリスターフェンダー…もちろん、軽量ボディはロータス...
FSWをロータスデイで走った時、フルブレーキングで振動がひどかったブレーキ。左リアのディスクが少し左右に振れていたので交換します。右から作業開始。ホイール...
車検終わったし、天気も良いのでエランでドライブ😊走る前にオイル交換もしました。ワインディングロードは、楽しいボトルの色とデザイン変わった中身は同じですよね...
エラン車検から帰ってきましたー特に問題なく終わって良かった。連休の楽しみが一つ増えましたー👍
エラン車検に行きましたーゴールデンウィークまで帰ってきてー
Yellowamber✨・lotuselans3dhc1967。・超〜超〜〜〜久しぶりの投稿…(^^)
棚田100選にも選ばれている南房総の大山千枚田です。夏は水温との勝負なので、涼しい朝夕方にしか乗れません…ウェーバーがメカニカルなサウンドを醸し出してく...
南房総鵜原漁港にて可愛いカエルです。空冷でリトラが開くのでエンジンを切ると自然と閉じてしまいます。お尻も、可愛い現代のKと比べて一回り小さいのが愛くるしいです。
lotusELANs31967半世紀前の車です。ウチに来て…26年目突入です。