カローラスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラスポーツのDIY関連カスタム事例1,285件
SecondStageインテリアパネルのビフォーアフター純正センターコンソールパネル(ビフォー)カーボン調センターコンソールパネル(アフター)純正ルームラ...
- thumb_up 44
- comment 7
諸先輩方のパクリですが、GZシート用のオプションのメッキ調のベゼルに交換しました。標準シートのファブリック素材でも、いい感じにマッチしてると思います。左右...
- thumb_up 46
- comment 14
ドラレコ録画中のステッカーを貼りました。ただ普通では面白くないので一捻り(笑)夜間でも発光するタイプなのでお守りになればよいかな?思ったよりデカかった…
- thumb_up 56
- comment 9
昨日上げました純正バックカメラをドラレコにする装置の取り付け位置をアップします。本体はコンソールボックス内に設置。ナビ裏からAACを取り(カプラーオンの分...
- thumb_up 56
- comment 2
https://www.tmy-net.co.jp/srsafety/rearview.html最近、しょーもないアホをたまに見かけるのと、自己防衛(休日...
- thumb_up 52
- comment 0
【emblem.Mカーストア】ドアノブガーニッシュ(サテンシルバー)を装着しました😀色々なメーカーから販売されてますが、今回は「emblem.Mカーストア...
- thumb_up 41
- comment 2
TRDフューエルキャップカバー給油口の純正キャップに両面テープで貼り付けるだけのお手軽カスタムです。送料込み1900円と安かったので、大陸製のパチモンかも...
- thumb_up 36
- comment 0
TDIのセッティングを6にしてみました。近距離走行が多いので燃費どの兼ね合いを考えました。4や5も試しましたが6が今のところは一番良い!?TDIおそるべし...
- thumb_up 37
- comment 0
YouTubeで取り付け動画もアップされていて、専用工具も付属されています。3980円とコスパも良く光量も十分で良い商品だと思います。
- thumb_up 49
- comment 10
【カローラスポーツ輸出仕様純正フロントバンパーガーニッシュ】を注文しました😀日本にさきがけて海外で販売開始されるカローラスポーツツートン仕様のオプションだ...
- thumb_up 48
- comment 5
納車後半年、一度も洗車していません。諸説有りますがペイントシーラント愛用。あまり目立たないデイライト。このあと少し調整して少し前に出しました。
- thumb_up 56
- comment 10
諸説有りますがペイントシーラントを愛用しています。購入後まだ洗車は一度もしていません。納車後半年過ぎたのでそろそろ一回目の洗車をしようと思っています。その...
- thumb_up 24
- comment 1
コムテックレーダー探知機レーザーにしろレーダーにしろ、最近の機器は感知した時点で測定は完了していますのでオービス地点発見&実測速度測定に使っています。最近...
- thumb_up 30
- comment 0
純正205/55R16(汚くてすみません)近々タイヤ、ホイールを交換予定ですが走り重視でインチダウン(225/55R15インチ)するか16インチのままスポ...
- thumb_up 48
- comment 6
Amazonで良いのが無いかと見てたら面白いのがあったので購入して、LEDスイッチを取り付けてみました押すとLEDテープが光る用になってますぼやけてますけ...
- thumb_up 45
- comment 4
AeroworkzエアロワークスのカーボンフロントスポイラーをDIYで取り付けました。ドリルで穴あけして、両面テープとネジとナットで止めて取り付けしました...
- thumb_up 51
- comment 13
TDIを取り付け後Kureのオイルシステム投入、ガソリンターボの割には燃費良好!セッティングはTDI=5、常にスポーツモード。ほぼ街中ちょいノリです。近距...
- thumb_up 21
- comment 3
RAZOスーパーグリップペダル、ブレーキとクラッチにはメーカー品の滑り止めゴムを付けましたが、アクセルは穴が小さいため保留にしてました。そこでカーマでゴム...
- thumb_up 48
- comment 4
今日の午後からはユピテルのレーダー探知機のLS300を付けました電源はナビ裏からエーモンさんのロック付きのシガーソケットを使用しました商品名だけで呼ぶとレ...
- thumb_up 68
- comment 0
COMTECZERO805Vのレーダー探知機を取付しました。見た目もカロスポのメーターのブルーと似合っていて気に入っています。レーダーはもちろん、ブースト...
- thumb_up 51
- comment 2
シフトノブ外して色々考え中‥シフト側にネジ山無いしボタン付きだし、どうしたものかf^_^;純正ノブ、差し込んでピンで止まってるだけ。構造は単純だけど加工は...
- thumb_up 57
- comment 8
カローラスポーツの純正はシングルホーンとショボイ音なため、ダブルホーンのアルファーコンパクトⅡに変更しました。ネットにて、2750円と安く購入出来ました。
- thumb_up 32
- comment 3
買うことが多いコンビニのホットコーヒーSサイズ。ドリンクホルダーの底上げをして使いやすくなりました^_^ビフォーイルミネーションを活かしたかったので、クリ...
- thumb_up 45
- comment 0
お久しぶりです❗ということで、プッシュスタートボタン加工しましたワラこれがこうなってこうなりましたワラピカッたらこんな感じ💡
- thumb_up 35
- comment 3