人気な車種のカスタム事例
ライズ A210Aカスタム事例2,546件
予告にあった通りリフレクター交換しました因みにリフレクターの機能が無いので車検時は何かしらの対策が必要です交換は面倒なので上から貼り付けの予定💦消すとこん...
- thumb_up 183
- comment 13
うまくいかない日もあります。うちのエッセですがアイドルアップレジスターを取り外ししてもガタブルしないのが逆に不思議というかそもそものアイドリング回転数が高...
- thumb_up 163
- comment 0
松山道後の「瀬戸風峠」伊予灘と松山城が良く見えます👌夜景スポットです👍ドライブ途中でコンビニに止まってる黄色いフィガロを発見!ロケ車(ハイエース)2台も一...
- thumb_up 378
- comment 0
給油口カバー付けてみた開けたら何故かGR⁉️見えないオシャレ?そしてラジエターキャップは何故かTRDバラバラですな…まぁ誰の目にも触れませんが時々ボンネッ...
- thumb_up 160
- comment 10
バックカメラ取付け位置修正🚘️✨👍️先日オートバックスで取り付けてもらったリアカメラ、手前しか映らないので、もっと先方が映るよう修正してもらいました。約1...
- thumb_up 66
- comment 0
リアフォグランプ点灯してみました✨🚘️視界不良の時に点灯するようにと取説にはありました、自分はあおり運転対策として、特に後方車間詰められているときに付ける...
- thumb_up 23
- comment 3
うちのエッセさん。キーレスはおろか集中ドアロックも無いグレードでして令和の時代にキーレス後付けです😂とっくの以前にキットは用意していたのですが取り付けは暖...
- thumb_up 168
- comment 0
購入してきました〜マジで思ってたよりかなり大きい😇開封したいっ…‼︎変形したいっ…‼︎がっ‼︎パッケージが傷みそうで開封できない…😭
- thumb_up 170
- comment 2
納車後初めて🔰エンジンルームopenしてみました✨🚘️エンジン型式:1KR-VET4WDターボ車両ですが、出だしは遅めの設定になってみるみたいです。昔レン...
- thumb_up 58
- comment 8
トノカバーを取り付けました😁✨✨🚘️👍️ライズ品名:トノカバー取り付けできる年式:令和元年11月〜next型式:A200AA210A詳細:荷物を隠せるカバ...
- thumb_up 58
- comment 4
CTの皆様お疲れさまです。嫁の次期車が納車から1週間になり近場を車と自分の慣らし運転に行ってきました。途中嫁と運転を交代しましたが、過給機が付いているので...
- thumb_up 96
- comment 5
今日は午前中は雪、午後からは青空でした。多少天気が良い日でも気温が低かったり地面が濡れていたりで快適にクルマいじりができず…日差しがあるほど春が待ち遠しく...
- thumb_up 168
- comment 0
所用にて大阪へ。夜中に移動して神戸で一休憩。神戸ポートタワーを背景に📷本当は東六甲展望台に登りたかったのですが、芦有ドライブウェイが閉鎖の時間のため断念。...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は良いことがありました〜マックのアプリもモバイルオーダーも使っているのでとりあえず応募だけして忘れてましたがメールで当選連絡が来てました〜X見たら当た...
- thumb_up 175
- comment 0
2025/01/10KIVオープンカークラブの新年会で徳島池田まで🚗💨前日大雪だったのでライズで参加❗️石鎚SA→井川池田IC→ココクロス(ホテル)→縁-...
- thumb_up 362
- comment 0
パイオニアバックカメラユニットND-BC9取付け完了🚘️✨オートバックスで取り付けてもらいました🍀作業時間約3時間工賃込みで約3.4万円くらいでした😅🙄☝...
- thumb_up 55
- comment 0
未塗装樹脂をコーティングしました🚘️✨👍️夕暮れ時に撮影👀📷️✨したので未塗装樹脂が分かりづらい写真もあるとは思いますが😅👍️
- thumb_up 50
- comment 0
2025/01/04今シーズン初スキー⛷️スキー場まではほぼ路面には雪なかったです👌スタッドレスタイヤ×4WDなので雪道も安心です👍久しぶりのスキーで足腰...
- thumb_up 373
- comment 1
あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします。本日は子供たちと雪で遊んできました。ライズ四駆は軽い車重もあって山でもグイグイ進んでくれます。...
- thumb_up 90
- comment 0
ココアに装着していたバッテリーインシュレーターですがココアも入れ替えカウントダウンなのでエッセに引き継ぎました😇約10年前に買った部品です。
- thumb_up 177
- comment 0
今日家を出てすぐ警告画面がいくつも表示され表示通りの走行状態となりました。雪道で路面が悪かった為、事故りそうになりました。こんなに一気に故障する事はあるん...
- thumb_up 80
- comment 4