人気な車種のカスタム事例
タフト LA900Sのリフトアップ関連カスタム事例20件
テリオスキッドのDUELERを組み替えた試着に組んだオープンカントリーよりふた周りでかいこれが多少反りのあるホイールならかっこいいんだよな、、、サイズ的に...
- thumb_up 47
- comment 0
リフトアップアストロのスプリングコンプレッサースプリング交換フロント完了リヤはジャッキの寸足らずで知り合いに借りに行った😅リヤはすごく簡単チラッと見えて良...
- thumb_up 199
- comment 6
アストロでエアーコンプレッサー買った洗車後の水飛ばししたいだけなんだけどねスプリングコンプレッサーも買った明日はコレを取り付け予定
- thumb_up 200
- comment 5
1年点検やったサビ酷くね?ATなんて10年振りくらいに乗ったからガンガンブレーキ踏むからダストも酷いいらんくね?ってなった若干カッチリした気がする
- thumb_up 16
- comment 0
塗るかどうか考えてたらフィルムをいただいたので貼ることにユニットを外して貼り付け裏からビスで止まってるだけなので表のあれこれ外してとかいう手間がないのであ...
- thumb_up 40
- comment 2
もう降らないので戻しますジャッキの移動がうるさいしめんどくてケツで上げようとしたけど前の方が重いし前で上げなきゃ肩上げ出来るわけないですよね(アホ)やはり...
- thumb_up 53
- comment 0
効果あるか知らんけどまぁ防錆処理ってことでなんか垂れる養生しろって書いてあるしみんな言うけどどんだけ吹き方ヘッタクソだよって思いながら養生なしで少しずつ吹...
- thumb_up 45
- comment 0
内張りを剥がします一体かと思ってたらここだけ剥がれるんですねP/Wスイッチパネル外してビスを4ヵ所外して引っ張れば剥がれます防水シートの上に貼る制振材の意...
- thumb_up 32
- comment 5
そろそろ降りそうなのでスタッドレスに4.5J+45と5J+45?175/65R17と165/65R15タイヤサイズは置いといて同じ15インチなのにちっちゃ...
- thumb_up 26
- comment 0
357あたりの世代の15インチが手に入ったのでスタッドレス組み換え165のエコピアがついてたので剥がします10mmの幅アップでは物足りないかななんとも言え...
- thumb_up 21
- comment 0