スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,929)
- chevron_right R34(7,851)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,497)
- chevron_right V37(1,193)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(395)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン V35カスタム事例2,447件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
桜を見に行ってきました🙋♂️天気は曇ってましたが、いい写真が撮れました🙆♂️🙆♂️ピックアップ、されたらイイなー🥺🥺今回は以上です🤘🤘🤘
- thumb_up 75
- comment 0
シートレールパワーシートを生かそう計画🔧ここから↓要らないモーターと配線間引いて不要な台座スクラップへ🔧だいぶスッキリしました👍✨左右アングルとフラットバ...
- thumb_up 63
- comment 6
内装割りと綺麗でしたが不要なのでリア周りポイポイしました🙆シートの骨組みバラして🔧使えそうなエルボだけカット✂️割りと肉厚なので補強に使えそうです🙋スカイ...
- thumb_up 63
- comment 0
オーバーフェンダー取付しました。ホイールも交換しました。18インチ10.5+15通しリアはフェンダー爪おりが必要なのでまた今度
- thumb_up 49
- comment 0
札幌は雪も溶けて徐々に春準備ですね〜去年の10月にエンジンブローしましたぁ😱傷んでいた状態にスーチャーでムチ打った結果ですね😭いつも出してるお店に相談して...
- thumb_up 62
- comment 0
青空に置きっぱなしでしたがガレージに入庫しました🔧リアスポがあるので後ろまで下げれなかった😱あと3センチ位下げたらかわせそう🙆6速で唯一慣れないのが押し込...
- thumb_up 80
- comment 8
久々に乗って久々に大黒来ました🙋♂️フロントはだいぶ見れる見た目になりました🙆♂️横は悪くないけどやっぱリア周りが寂しい感じが課題です🤔🤔ローソンで一...
- thumb_up 75
- comment 9
久々にチョイとお出掛け。ディズニーランド付近の運動場まで。天気もまぁまぁでした。お題です。夏タイヤはダンロップビューロVE304。静かです。ここに来た目的...
- thumb_up 256
- comment 11
親戚のおじさんが遊びに来てくれました(*^^*)✨中々時間合わなくてやっと会えたのでめっちゃ嬉しい🙆クソ渋い🤤久しぶりにドシャコタンの車乗りました😆腹下※...
- thumb_up 74
- comment 2
5桁の5ゾロ目になりました。まだまだこれからですね。今後は電動ファンの手動スイッチとエアクリ交換を予定してます。手動スイッチどのように取り付けされてるか、...
- thumb_up 39
- comment 0
本日は風が強すぎて何もやる気せず😂でも、全然乗ってないから天日干し☀トランクマットも合わせて天日干し。で、普段まるで気にしていないテンパータイヤの空気圧チ...
- thumb_up 236
- comment 9
お題です。何パターンかあります。一番お気に入りはこのインパルフルエアロ。でも、もう20年前くらいのデザインだから時代遅れかも。IMPUL535Sって名前で...
- thumb_up 224
- comment 2
貴重な一ヶ月の公道生活に集まってもらって、ありがとうございました(*^^*)東大阪PA来たのは恐らく3年程前👀V35詳しく無いのですがイクラテールと言われ...
- thumb_up 97
- comment 4
ウイング付けました。アップガレージで1万の汎用板ハネです。推奨車種がジャパン、ケンメリとありましたけど結構しっくりきてる気がします。あとはボディ色に合わせ...
- thumb_up 70
- comment 0
オートメッセ2023にお邪魔して来ました(✿´꒳`)こちらのオーナーさんから頂きました😋オリジナルですよ︎💕愛機への愛が伝わってきました(∩´∀`∩)💕オ...
- thumb_up 95
- comment 7
お題です。V35前中期では定番の後期テールにです。ホントはUSテールにしたいけどウインカーの対策とかメンドそうなんで。後期型にマイナーチェンジしたときにす...
- thumb_up 246
- comment 8
ご無沙汰してます🙇♂️🙇♂️日産の日という事で、撮って頂いた写真を🙆♂️🙆♂️また集まりたいです💪💪夜かつ難しい色なのに、凄い綺麗に撮れてます🙆...
- thumb_up 55
- comment 4
久しぶりに乗りました😅と言ってもマツダのディーラーに行ってきました。フレアワゴンの買い替え考えてました。フレアクロスオーバーにしようかと思ってましたが結果...
- thumb_up 245
- comment 5
マフラー固定する穴が完全にいっちまったとりあえずオカルトチューンしてみようアルミテープ貼りました何と馬力もアップして音もいい音になり高音になりましたしかも...
- thumb_up 46
- comment 4
しばらくご入院でしてたので代車生活楽しみました!E13ノートe-power↓MH21SワゴンR↓GP1フィットHVフィット君冬タイヤで北陸も安心安宅の関と...
- thumb_up 76
- comment 0
バンパーカットしたということはバンパーをカットされているということです。ジャッキアップバーも付きました次は塗装とマフラーまあ自分でやってないんですけどね
- thumb_up 54
- comment 0
昨日東京オートサロン2023にお邪魔して来ました🤗オートサロンの帰りに某サービスエリアにてとても目を引く車が有りました(✿´꒳`)気さくなオーナーさんで少...
- thumb_up 92
- comment 4
リアスポは悩みますね。今は無しにしてます。純正オプションの3次元リアスポイラー。フロアサイドフェアリングとのセットでメーカーオプションでした。こういう仕様...
- thumb_up 245
- comment 12
明けましておめでとう御座います🤗初詣に成田山へお邪魔して来ました(✿´꒳`)上からの眺め(╭☞•́⍛•̀)╭☞犬山城も良い感じで✧p📷qω•,,´)パシ...
- thumb_up 93
- comment 21
あけましておめでとうございます🎍穏やかな年明けでした🌅昼間は家でゴロゴロ。TVばかり観てました📺夕方、買い物に出掛けたらキレイな夕焼けと富士山が見えました...
- thumb_up 238
- comment 18
今年ももうすぐ終わりですね。久しぶりにライト点ける時間に乗ったかも。写真だと結構キレイに見えるんですがね・・・来年こそポリッシャーを買おう。
- thumb_up 230
- comment 5
昨日は朝から車の雪下ろしから始まる…娘っち仕事の為😅想像より雪が積もってるよぉ~(ᐡ⊃̫•̥ᐡ)とりあえず車の雪下ろしからの道までの雪退かし😅仕事が休みな...
- thumb_up 85
- comment 8
こんな感じですね♪好きなアングルですけど特に特徴ないです笑インパルのリアアンダーに隠れてニスモマフラーが目立ちません。なんてクリスマスイブに写真漁ってたら...
- thumb_up 225
- comment 4
雨降りは人も車も濡れない地下駐車場ありがたしクレーンが林のように!親戚の結婚式でもなければこんなとこ来ません・来れません(汗)
- thumb_up 73
- comment 0
JAF会員証でサービスエリアがコーヒーをおまけしてくれるとか全然知らなかった!「とうふちくわ」はプラスチックの芯に巻いてありました日がすぐ低くなります
- thumb_up 52
- comment 0
年内走り納めしてスタッドレスに交換したら純正形状ショックを買って純正バネを付けようかなとリアはフロントより部品多め?メモをかねて写しました今度買うショック...
- thumb_up 67
- comment 0
デフオイルの缶を使い捨てカイロで温められるか、という問題「衣類に貼ってください」という商品だったのでバスタオルにくるんでそれに貼りました結果としては少しは...
- thumb_up 58
- comment 2
今年はベストショットは無しですね。仙台から流山に戻った時の距離足しても今年は500km程度しか走ってないしそもそも乗ってない笑投稿と関係ないけど明日は日本...
- thumb_up 235
- comment 3
だめだ、わかってはいたけどワールドカップが開幕して一週間。とてつもない寝不足に苛まれてる・・・おそらく、12月18日まではスカイライン走らせることはないと...
- thumb_up 233
- comment 0
レリーズとかスレーブとかオペレーティングとか色々いうんでしょうかとにかく換えましたダストカバーを外したら汚れたフルードが😣フルードが微妙に減ってたのはここ...
- thumb_up 46
- comment 2
クラッチマスターオーバーホールブレーキキャリパーほどは手こずらなさそうでしたピンポンチという道具を生まれて初めて使いましたw(°o°)wダメ元...
- thumb_up 53
- comment 0