アルファードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルファードの車高調整関連カスタム事例2,170件
インナー緩衝を防ぐべく、バネを10kg→14.5kg、145mmへ&DMAXのウレタンバンプラバーへ交換、ショックのストローク抑え、バンプスットプを狙って...
- thumb_up 79
- comment 8
最新の3%スモークフィルムを貼ってもらいました👌車高調も付けました😎😎車高調整必要…荷物積んだら小指1本しか入らない😅爪折ってないから当たるよ〜😅
- thumb_up 93
- comment 0
またまた久しぶり登場ですおはようございます🤪昨日は、約1ヶ月ぶりくらいに車いじいじしました(^∇^)ケラケラ暇そうに見えて結構多忙なんです(;゚;ж;゚;...
- thumb_up 241
- comment 53
今日はパッとしなかったグリル廻りに手を加えてみました✨取り敢えず先に仕上がり画素☝🏻こちらが加工前💧こちらは加工後の画像☝🏻少しグリルにもパール部分を入れ...
- thumb_up 114
- comment 6
今日はフロントグリルのイメチェン交換しました😊モデリスタグリルは取外して保管!ケーブレイクのブラックグリルに変更✨まとまり感がイマイチなので、近々手を加え...
- thumb_up 120
- comment 0
おはようございます(^-^)vようやく車高調とアルミ付けれました!以外と下がらないものなんですね…もお少し下げたいなー(T-T)ツラ位はかなり良い感じなん...
- thumb_up 132
- comment 12
やっとホイールと車高調を入れた写真アップできました♪TEINFLEXA下げ幅はメーカー推奨の45mmホイールはホムラ2×920インチ9J+38カラーはスパ...
- thumb_up 112
- comment 14
初代マイカーSUBARUXVかなりお金をかけましたが子供ができて乗り換え2年で手放しました。セカンドマイカーHONHAオデッセイハイブリッド燃費と走りの良...
- thumb_up 53
- comment 2
ディーラーから戻ってきて車高下げました。テール後期化しました。顔面もしたくなるから我慢してたけどことが運んで後期化光が本当綺麗マフラーも柿本に交換車検対応...
- thumb_up 63
- comment 0
前後5.5センチ下げでしたが、フロント1センチ上げてもらいました。前後共に5.5センチの時今回調整してフロント-4.5、リア-5.5硬さも1クリック柔らか...
- thumb_up 53
- comment 12
リアの車高いい感じに下がった😋米30kg×2積んだらこうなっただけなんですけどね😩💧常時この車高でいきたいです!調整は来春かな?
- thumb_up 61
- comment 0
皆さま、お疲れ様です地方から帰宅して、洗車して雨、、、、(ω-、)しかし、虫が付いたままってわけにはいかないので、、、仕方ない。(`ー´ゞ-☆フロントもう...
- thumb_up 82
- comment 0
僕だけですかね。ベルアル30が、前に走ってると一緒に走りたくなって、付いて行っちゃうのわʬʬʬ🤣4WDアル30は、どこまで車高下げれるのか…
- thumb_up 80
- comment 1
初のフル乗車ドライブ。馴染んだのか運転席以外空席状態でも車高落ちた(笑)写真の状態はドライバーの自分しか乗ってない状態。動画からの切り出し画像で画質は粗い...
- thumb_up 79
- comment 0
友人と一緒に😊😊😊タイヤとフェンダーの間から覗く赤い車高調サイコー👍BLITZDAMPERZZ-Rを着けました!全体的に約4㎝ダウン減衰力はFront16...
- thumb_up 59
- comment 11
駿河湾沼津サービスエリアにて。大井川鐵道のトーマス見た帰りに寄っています(^_^)フル乗車だとボコボコ山道で腹下擦るという事態(笑)サービスエリア出る前に...
- thumb_up 61
- comment 2
フロント-55ミリリア-55ミリ硬さ調整は0から数えて7クリック分。同じ下げ率ですが、フロントが少し沈んでるのでまたどっかのタイミングでフロントを-45ミ...
- thumb_up 43
- comment 3