アルファードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルファードの車高調整関連カスタム事例2,170件
おはようございます😃まだ車両の方は手付かずですが、準備は着々と進んでおります)^o^(朝からバラバラにしてー)^o^(サビとって、つや消し黒にヌリヌリして...
- thumb_up 76
- comment 2
夜勤明けのおはようございます。この前のエコな500円のHKSの車高調。。。アッパーマウントだけドナーしようかと買ったのですが、抜け、固着あり。車高調整出来...
- thumb_up 75
- comment 0
昨日は子分のアルファードを弄弄しました🎵遅刻してきやがった(・ε・`)まず、タントのブレーキフルードとブレーキホース交換とロアアームのブーツ交換。またパー...
- thumb_up 207
- comment 58
やっとモデリスタのエアロが入荷したらしく付けてもらった(笑)迫力が増したかな?いい面構えになった(笑)マフラー音は純正と変わらないようでした…
- thumb_up 152
- comment 19
足回りはBLITZの車高調で程よくLOWDOWN!エアロはMODELLISTA!タイヤはNITTO(245/35R20)ホイールはLehrmeisterB...
- thumb_up 93
- comment 9
リフテクターつけました😁3灯つけるとしつこい感じ…リフテクター付ける時、ハーフエアロ外す時、両面テープに悪戦苦闘しましたが、なんとか終了しました💦(*´ω...
- thumb_up 78
- comment 4
待ってたマフラー来たのでマフラーつけました_φ(゚▽゚*)♪ちなみに、嫁に買ったの、黙ってたんですが、息子にマフラー来たら、装着手伝ってと、言ってあったん...
- thumb_up 72
- comment 8
車高調調整終わった後のアクシデント😅😅😅聞きづらいかもしらないですが、最後までナックルまで当たってしまった!😱まさか駐車するだけなのにここまでになってしま...
- thumb_up 62
- comment 8
フロント5mm上げて少しは擦らんくなった😂けどまだガサガサ〜〜(´Д`|||)帰って嫁と子供乗せて軽くドライブ~🚙乗り降りしやすくなった事は褒めてくれた🤣...
- thumb_up 103
- comment 11
今週末からキャンプに日本海側の泊村にいってきます😁というわけで、昨日は、車高上げました😭😭高すぎる😭💧減衰も弱くしたので、走行中はすごく快適です😂台風うま...
- thumb_up 105
- comment 16
車検も終了したので、少し不満のあった車高を調整しました😊本当は前後10mmづつ下げたいのですが、リヤの車高はリング有り状態で全下げです😭リング抜きも考えま...
- thumb_up 52
- comment 0
今日はリアガーニッシュのカラーチェンジで取替え作業🔧朝8:30から始めて午前中には終わるかな〜?なんて甘かったです💦結局14:00まで掛かって、危なく熱中...
- thumb_up 120
- comment 6
更なる低さを求めて秘密基地で作成(^∇^)ケラケラ鉄なので重いです(笑)塗装も適当なのですでにハゲてます(^∇^)ケラケラ
- thumb_up 86
- comment 12
今日はリアをやりました(^^)秘密基地で作ったワンオフブラケットでKAZ-SUSブラケットより10mm短縮、ショックもほぼ全縮めで5mm程下がりました。タ...
- thumb_up 143
- comment 27
色々刺激を受けて久しぶりにアルファードの足回りを調整しました(^^)仕事終わり残業後からのスタートです(^∇^)ケラケラ作業内容はフロント全長を10mm程...
- thumb_up 158
- comment 35
これ以上にリアを下げるとしたらどうすればいいですか?シートロックも回んないで全下げかと思います詳しい方教えてくれませんか?😧ちなみに車高調はテインです
- thumb_up 82
- comment 4
週末、台風の影響が心配の中…埼玉県迄ドライブに😆帰り道サービスエリアでもつ煮定食を食べてアルくんをパシリ✨車高2センチ上げたら🎵乗り心地が良くなりました😁...
- thumb_up 74
- comment 5
フロントスモーク張り、リアフェンダー爪折り、リア車高5mm下げ、グリルブラック塗装。そしてグリルエンブレムトヨタマークから純正に戻す。写真の撮り方がセンスなし笑
- thumb_up 103
- comment 11