人気な車種のカスタム事例
セフィーロ A31型カスタム事例1,311件
オルタがご臨終なのかな?あいつは充電してないって。信じていいのかな?笑笑以前、酔った勢いでポチッとしたやつがまさか役にたつとは!以前サーモを交換した時は、...
- thumb_up 32
- comment 2
ヤフオクで購入した助手席側レギュレータ(モーター付き)の交換です。何回もやってるので、15分かからなかったかな?交換終了。実は助手席のPWが調子悪く(運転...
- thumb_up 35
- comment 0
フィロちゃんでの初の四国上陸!!!!うどん屋さんがまだ開いてなくてぷらっと周り走ってたらいい撮影スポット発見したので遠めの瀬戸大橋さんとパシャリ📸もんのす...
- thumb_up 83
- comment 8
オーテックリアバンパーレストア錆び錆び金具問題も解決表は、それなりに整ったので裏側いきます~古い塗料や汚れを削りながら足付けチッピングコート中裏側完了土日...
- thumb_up 62
- comment 1
皆さんgw満喫してますか?自分は憂鬱ですなぜならセフィーロに乗れないGWだからですたぶんエアフロかAACバルブが調子悪いのかと(~_~;)本当につまらない...
- thumb_up 54
- comment 2
今日からGWらしいですね(ˊᗜˋ)自分はカレンダー通りです何やら5月29日にネオクラシックミーティングが有るようですがエントリーが良く分からを(ˊᗜˋ)
- thumb_up 64
- comment 2
メンバー交換ついでにホイールも変更してみました🤔この写真撮った時スタビとペラシャが干渉してる事に気がつきませんでしたm(__)m笑
- thumb_up 177
- comment 0
桜満開でした!🌸昼間に撮影しに行ったんですが、人が多かったのでやはり朝イチが一番だと確信したので次からは気合い入れて朝イチ頑張りたいと思います📸笑ホイール...
- thumb_up 59
- comment 0
年明けから休日に作製していた念願のガレージが完成しました。ギックリ腰になったり色々ありましたが…設計、生コン打ち、組み立てまで色々な人の協力のもと基本家族...
- thumb_up 39
- comment 4
春のA31ドナーのバザール❗ロンシャン4本セット売約済😅SE25用ECU売約😅自分用パーツ多数💦以外と思われますがウェザーストリップ系はニッサン旧車には必...
- thumb_up 57
- comment 11
うぇ~い❗公認取りました~外観は😅サイドやリアはオーテック持ってるのでレストアDIYです~こちらのエアミックスパーツが調子悪いよ~でA31仲間に問い合わせ...
- thumb_up 68
- comment 18
明けましておめでとうございます(笑)(笑)今年初の投稿です✨もう3月~長い間カーチューンお休みしてました。皆様お元気でしたか?セフィーロさん☆現在はあれこ...
- thumb_up 184
- comment 60
昨日はかなりの雪で何もできなかった😢追加メーターの仮組みです👍まだまだやることがあるけど来月からお盆までほとんど休みないのでちょっと放置😵
- thumb_up 61
- comment 6
テンションロッド交換に続きロアアームもs14ニスモロア→s1330mm延長ロアに交換ついでにD-MAXタイロッド→GPスポーツタイロッドに交換😄
- thumb_up 37
- comment 2
JETガレージを設置しました〜隣の家との境に余裕がないので普通のガレージは設置出来ないのですが、これは大丈夫です!これで紫外線による劣化をかなり減らす事が...
- thumb_up 94
- comment 2
前回投稿の続きです~私のRB26DETTはBNR34用公認前の仮申請で触媒がBNR32適合品のため陸運よりケチがつきました💦と、ゆ~訳でとあるGTR専門店...
- thumb_up 57
- comment 9
備忘録。オーバークール?水温計が上がらず、サーモ交換ついでにアッパーとロアのホースも同時交換とやる気をだしたら、コイツもヤバイ状態。気づいて良かった〜。約...
- thumb_up 35
- comment 0
オーテック風バンパー仮組み当時風に再現😏サイドもオーテック風⤴️リヤもオーテック風!羽はナヴァーン👍これでSSに限りなく近づいてきた❗
- thumb_up 88
- comment 2