C23型
KAJC23
KBC23
KBCC23
KBNC23
KVC23
KVNC23
C24型
PC24
PNC24
RC24
TC24
TNC24
VC24
VNC24
C25型
C25
CC25
CNC25
NC25
C26型
C26
FC26
FNC26
FNPC26
FPC26
HC26
HFC26
NC26
C27型
C27
GC27
GFC27
GFNC27
GNC27
HC27
HFC27
C28型
C28
FC28
GC28
GFC28
セレナ
エニカ・頭文字D試乗イベントで、一番乗りたかったFDにジャンケンで負けて乗れませんでした…インプとS2000には乗れました!なぜか4Cも(試乗なしですが)
頭文字Dでは有名な、あの場所。白い流星と死神、そしてZが…ゲレンデとセレナは、出てなかったですね。
日光いろは坂に初めて行きました。想像していたより楽しいドライブでした♪見えるトンネルを抜けると、頭文字Dで拓海と須藤京一のバトルの決着のつく橋があります!
筑波山のフルーツラインのパープルシャドーのR34との対決ではなく、ここは日光いろは坂近くの日光東照宮・日光二荒山神社駐車場
レッドサンズの本拠地の赤城でR33に抜かれました。(あっ、駐車場から発進しただけか?)
妙義山に行った時のものです。妙義山のいびつな形にも驚きましたが、奥の○○にも驚きました。
箱根ターンパイクに行った時に、見たことのない車が止まっていました。でも、富士山や芦ノ湖が綺麗に見えてラッキーでした。
AE86🆚アルテッツァの下りスタート地点。20年以上前のことなのに風景が残っていることに感動!
定峰峠に初めて来ました。台風の直後に来たとこをやや後悔しつつ…後で気が付きました!なんかトキメキます♪
AE86おもしろレンタカーで借りた時の映像です。エンジン止まっちゃうんじゃないかとハラハラするアイドリングですが、スピードが出てなくてもイイ音で楽しかったです♪
これは、ポルシェの何でしょうか?まだ見分けが付きません…レーシングカフェ・D'zガレージまた行って、ゆっくりしたいなー
レーシングカフェ・D'zガレージ
レーシングカフェD'zガレージにてFDカッコいい〜
秋名(榛名)の下りスタート地点レッドサンズ初来場!東京から来たS15はどこだ?
秋名…いや榛名湖急遽でしたが、3時間くらいかけて来ました。
微妙なこのアングルで
おもしろレンタカーで借りた時重ステで駐車が大変でしたが、汗だくにもなりながらとにかく楽しかったな〜♪
筑波山に行ったとき、ガマ油…
昔のビデオテープが出てきました。HotVersion、OPTION今頃になってYouTubeで見てるなんて想像もしてませんでした…
エニカの頭文字Dイベントにて、AE86、S2000、FD3S、Z33、R32…ワクワクが止まりません♪
頭文字Dの聖地でもある妙義山奥に何かある❗️本当に神秘的な山です。きょ、巨大なR32やEG6は、いませんでしたが
去年、Anycaの頭文字Dイベントで本庄サーキットに行ったとき。RX-7(FC3S)の女性オーナーさんに乗せてもらいました。ローターサウンドが気に入って、...
頭文字Dの最終決戦の峠、椿ライン!こんな道でバトルなんてできるの⁈ダウンヒルの後半は、かなり忙しいです。
たぶん俺たち二人は、ちょっとした奇跡に立ち会ったんだと思います…
箱根のターンパイクに初登頂死神に合わなくて良かった〜
筑波山にドライブゴットフット、ゴットアームに会えるか?
不気味に写る妙義山ドライブ♪
ちょっと加工