ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(26)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(135)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(40)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,097)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(25)
- chevron_right GD21(16)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(125)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラック LFMD22カスタム事例232件
買い物終わって帰ってきたら、隣にMazdaB2200が。スーパーの駐車場、入り口から遠いとこだから、間違いなく狙って停めたんだな。ピックアップを見つけたら...
- thumb_up 57
- comment 2
カーポートが完成しましたー!ほんとは雪が降る前に完成して欲しかったけどこのご時世しかたない。天井も高いので洗車もリフトアップも安心(リフトアップするとは言...
- thumb_up 76
- comment 5
明け方からの強風と降雪による高速道の冬タイヤ規制で、PAは貸し切り状態凍結路でなければM&Sでもそこそこ走行できるが、過信は禁物。除雪されていない新雪路で...
- thumb_up 60
- comment 2
皆さま、今年もたくさんのいいね、フォローありがとうございました。来年も変わらず車弄りしていきたいです。年末は色々忙しかったのでまとめて。キャンプキャンプ2...
- thumb_up 53
- comment 0
リヤビューミラーの筐体が紫外線で劣化、鏡面も端部の銀が酸化して黒くなってきていたので、新品が入手できるうちにと、高価だったけど思い切って交換。経年劣化した...
- thumb_up 47
- comment 2
1ヶ月前のことですが、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」でスポットライトが当たった、広島の小山自動車さんで車検を受けました。小山自動車さんには、ディ...
- thumb_up 39
- comment 0
昨年入手した時から、エアコン操作パネルが真っ暗なまま一年経過。ようやく重い腰を上げ、切れたバルブをLEDに。明るくなって夜間でも操作が楽になりました
- thumb_up 31
- comment 2
用事で長崎へ。帰りに何年かぶりに琴ノ尾岳行ってきました。ここから見る空港がめちゃ好きです。洗車してないけどきれいに見える♪また一眼忘れてiPhoneカメラ💦
- thumb_up 51
- comment 2
朝から洗車して下廻りを点検夜はカレー屋さんでおかわりナンして撃沈💦夜写真もいいなぁ下廻り点検は…リーフはやっぱり錆びてるシフトの下が錆びてるのが気になるの...
- thumb_up 52
- comment 0
福岡から長崎へ引っ越してはや7ヶ月。重い腰を上げようやく車検証記載住所を変更しました。それに伴いナンバーも当然長崎へ。車屋さんに頼むと高額だったので自分で...
- thumb_up 57
- comment 0
朝イチから姪っ子達と水族館行ってきましたー。駐車場ガラガラ佐世保にある『海きらら』です。しょっぱなからイルカショーみてテンアゲ↑はじめて見る魚もいて結構楽...
- thumb_up 52
- comment 0
いろいろ一悶着ありまして車検切れちゃったんで仮ナンバー借りてユーザー車検行って来ました!ここでも予想外のことがあり1ラウンド落ちました😭タイヤ変えてこんな...
- thumb_up 48
- comment 0
22ダットラで車高落としてる方教えて下さい3インチほど落としたいのですがショートストロークショック付けています?バンプラーなど、どうなさってますか?今市販...
- thumb_up 32
- comment 2
LEDメーター球に変えてみました失敗したのはサイドブレーキ、シートベルト球を赤にしなかったこと早急に変えないと😅このままでもいいんだけどねなんか見慣れない...
- thumb_up 45
- comment 2
車ネタでは無いのですが、倉庫兼バイクガレージの塗装が終わったので♪ここまで長かった💦探し始めて約5ヶ月ようやく車庫のコンクリも終わり、コンテナも無事到着元...
- thumb_up 42
- comment 6
車検おわったー!おかえりー!今回はショックアブソーバー、ブッシュなどを交換今度ステッカー貼らなきゃ♪純正はお亡くなりになってたそうです。完全に抜けてた💦今...
- thumb_up 47
- comment 5
朝から写真撮り♪今日は〇〇風で。(あくまでイメージ)採石場風トップガン風グッドラック風撮り鉄風そうそう、グリル交換しました。今日も暑そうですね💦
- thumb_up 47
- comment 2
今日はドライブ♪2、3日前にバイクで来たところロケーションさいこー!奥に見えるのは針生送信所『ニイタカヤマノボレ』が送信されたところみたいです。夜はBBQ♪
- thumb_up 48
- comment 2
タイヤ交換しましたー!駐車場、ホイールサイズの関係あって結局はTOYOタイヤのオープンカントリーにしましたA/Tの割にゴツゴツしとりますね意外といいじゃん...
- thumb_up 19
- comment 0
雨がまだ続きそうだし、錆が進行したら嫌なので取り急ぎフロントのホイールキャップ付けました。この社外品キャップ、噛み合わせが悪くて車屋さんに叩いて合わせても...
- thumb_up 30
- comment 0
ホイール交換しました。フロントのセンターキャップ選択ミスってハマらないとゆう事態…笑残念ながら立体駐車場停めなので車高制限あってインチアップならず!イイ気...
- thumb_up 33
- comment 2
帰って来ました、ダットラさん!あれから修理完了。でもひとつ気になればアレもコレも気になる笑次はウォーターポンプ系と足回りが弱ってる…気がしています!
- thumb_up 93
- comment 5
ネタは無いんですが、ダットサン初心者的にホイール悩んでます!ダットサンにハマるホイール少なくない?笑ピックアップしたけどハマるだろうか…ひとまずホイールの...
- thumb_up 20
- comment 2
写真はちょっと前のやつですが…走行中、右に引きずられる症状が出たのでマイダッツン入院しました。1年くらい前に左前もキャリパーごと交換してるので、今回も同様...
- thumb_up 41
- comment 3
トリップメーターの文字化け&スピードメーター180キロの1がないとゆーね笑🤣ショップ曰く古いからしょうがないとの事。パネルの交換で直るのかな?同じ経験した...
- thumb_up 20
- comment 7
養生してーペーパーかけてープライマーいれてー1発目ー2発目、3発目入れて仕上げ!とりあえずフェンダーとドアノブだけやりました☺️あとは無線式のバックカメラ...
- thumb_up 24
- comment 4