フェアレディZのs30z関連カスタム事例1,114件
皆様おはよう御座います。戻って参りましたZ😁装着したロールバーの写真はまだ撮って無いのでそれは後日に😁早速箱根にドライブに😁朝一の芦ノ湖スカイラインを走り...
- thumb_up 415
- comment 8
走行中ヘッドライト点灯、タコメーターフラフラでファンベルトのたわみを確認しようとエンジンを切ったら電圧低下でセル回らず。朝5時から救助が来るまで待機を余儀...
- thumb_up 107
- comment 11
小一時間、時間が取れたので、ちょい走りに行きました✨下道を走ってましたが車が多いので、途中から名古屋高速に乗って一回りして来ました😆高速空いてて良かったです。
- thumb_up 157
- comment 0
タペット調整(8年以上振り!?)とフローメーター調整しました。タペットは冷えている状態でIN:0.20EX:0.25で調整、(0.5以上全ての箇所で広がっ...
- thumb_up 53
- comment 0
グリル変更しました😁純正の方がイイかな~?せっかく交換したし、これでいこ。こいつも交換ここに、チョイさんから貰った銅ワッシャーを装着装着完了👌
- thumb_up 178
- comment 16
皆さんおはよう御座います😁日産二代巨頭コラボ😁お友達が家族連れて遊びに😆4人乗れるケンメリが好評なんだが😭年に数回しか乗らない家族人数に合わせてられるかっ...
- thumb_up 471
- comment 14
涼しかったので高速経由でドライブしてきました🚗昨日の車高調バネレート変更で乗り心地は改善されましたが、ステアリングの反応が鈍くなりました。減衰力を上げる必...
- thumb_up 98
- comment 0
皆さんおはよう御座います😁レディがレディを眺めてます😁昨日洗車しました😁サーキット汚れそのままだったからやっぱり本日は雨ですね〜😭
- thumb_up 368
- comment 5
皆さんこんにちは😃またまたZ復活しました😁マフラー穴あき?剥がれ?😅この酷い状態では流石に廃棄漏れも凄くて😭応急で良いのでと板貼ってもらいました😁ガッツリ...
- thumb_up 360
- comment 10
皆さんこんばんは😁昨日は袖ヶ浦でアメ車主催のサーキット走行会でした😆サーキット好きのアメ車仲間と参加😁私の車は前日にキャブセッティングをしてもらい好調にな...
- thumb_up 435
- comment 18
ドア修復完了。まだ磨きとサイドシルを中心としたボディー下部は手をつけていない無いので気が向いたら…ですね。とりあえず盆休みまでの予定どうりやれて良かった(...
- thumb_up 99
- comment 3
皆さんおはよう御座います😁Z復活致しました😆早速箱根にドライブ😆暑くなく程よい気温で助かりました😁がやっぱり暑い😵念の為扇風機持ってきて良かった😅クーラー...
- thumb_up 421
- comment 13
クーラー付けて…ヒート上がらないか・その他おかしくならないか?!みんなでドライブ行く前に?!朝一ソロでドライブしたらここまで来ちゃいました~~笑高速で水温...
- thumb_up 185
- comment 14
夏休みの宿題!クーラー取付??!!壊してるのか治してるのか…ヒートゲージ上がったりホースエキパンの詰まりから…ヒューズが切れる症状など……クーラー取付すん...
- thumb_up 130
- comment 8
小さな塗装のヒビ削ってたらこれですよ。何度もこういう状況に遭遇してきましたが、流石に萎えますね…。今日は寝た方が良いかなー。
- thumb_up 55
- comment 2
皆さんこんばんは😆先週の話ですが、Zとブレビスの二台全面断熱フィルム貼りました😆業者さんに出張で来てもらいました😁クーラー効かせたガレージで快適に作業して...
- thumb_up 383
- comment 11
皆さんこんにちは😃バチャバチャ忙しくて😅投稿出来ませんでした😆先週平日参加の富士で行われたオートクロス😁朝お手伝いする為に常連組バイパー軍団が集まりました...
- thumb_up 384
- comment 8
皆さんこんばんは😆明日は富士スピードウェイで開催されるオートクロスに参加😁明日はZで参加予定😁戻ってきたばかりで個人的な事は何もしていなかったからちょこち...
- thumb_up 393
- comment 4
皆さんこんばんは😆Z復活しました😁デッフィーメーターもちょー見やすいし😆クーラーも効くしシフトもスコスコ入るし何よりもブレーキがめっちゃ効く😁明後日に走行...
- thumb_up 403
- comment 9
溶接にて穴をビートで盛ってたら車内から火が上がった(左リアフェンダー車内側)ので、パテ盛って今週は切上げです。バンパーレスも良いかもですね。
- thumb_up 65
- comment 0
トミカで癒しも束の間…リヤ板金にて…腐りすぎwww錆びを除去しボンデ板溶接しときました。ハサミで切れる0.5ミリなので穴空きます(´•ω•`)もはや気にし...
- thumb_up 97
- comment 0
少し時間がとれたので、夕方出動しました😊ホームグランドの入鹿池へ✨誰も居なくて貸し切りでした😆でも室内の熱量は半端無くて、開け方ぐらいじゃないとキツイかも...
- thumb_up 161
- comment 0
雨が上がって天気になったので、昨日雨に濡れて拭きあげたボディーの水分飛ばしに走りに行きました。それとスターロード車高調とタイヤとエンジンの調子を確認したか...
- thumb_up 150
- comment 10
大雨の中、引き取りに行ってきました😓帰ってすぐしっかり拭きあげて、水分を取れるだけとりました😭新品のタイヤと車高を今までよりも落として良い感じになりました...
- thumb_up 149
- comment 4
車が仕上がったと連絡を受けたので、車高の確認をしに見に行って来ました✨スターロードの車高調を入れ、タイヤ交換、車検を終えました。車高落ちましたね〜😊良い感...
- thumb_up 178
- comment 2
おはよう御座います😃7月10日の日曜日に、N.S.G.Cに参加しました。色んな人に、アドバイスもらえたりして良かったです。カチコミに行ったんやったかな~?...
- thumb_up 188
- comment 14
タイヤサイズ、205-50-16のはずが...205-35-16になってるやんか~😱パンク?修理に持って行ったら、何処からも漏れてない😅エアー張って様子見ます。
- thumb_up 114
- comment 7
スタロードさんから車高調が届いて、取り付けに掛かるとショップから連絡がありました😆取り付けしたら、車検を通してから車高を落として納車になります✨※画像は拾...
- thumb_up 155
- comment 6
昨日磨きましたが、塗装へのホコリが半端ないですね。屋外なので仕方無いですが💦この後ライトのスイッチが壊れました。ハンダで修理かな?
- thumb_up 81
- comment 0