フェアレディZ S130型カスタム事例2,516件
しばらく投稿してなかったので...ちょっとドライブで枝垂れ桜が綺麗な場所へ行ってきました。やっぱこの時代のターボは乗りにくいですが、楽しいです♪
- thumb_up 86
- comment 2
4月27日nostalgicDAYOUT2025inOsaka初のイベント参加です😁変わり映え無いですが楽しみたいと思ってます😁
- thumb_up 86
- comment 6
今日は昨日の続きから‼️スピーカーが大きくなってこの部分が微妙に当たってる感じなんでエアーソーで細かく切ってハンマーで叩いて折り曲げて取り付けてスピーカー...
- thumb_up 80
- comment 2
今日は朝からガレージ‼️ひび割れたフードバンパーラバーを先ずは交換今日の本命のスピーカー交換余ってたサテライトスピーカーに‼️元よりマシになるかな?リアス...
- thumb_up 118
- comment 0
4月4日(金)繁忙期も終わり、久しぶりに昨夜動かしました😄加齢よる疲れからか、励行していた週1運行が途切れ、途切れとなって来ました😅良い季節になって来まし...
- thumb_up 136
- comment 16
キャブ交換後初めての高速。と言っても日曜昼時流れは悪い。48Φにして加速にパンチが出たけど少しパイロット絞り過ぎて上が薄かった。キャブの音があればカーステ...
- thumb_up 80
- comment 2
今日は、配線の続き‼️配線にコルゲートチューブ被せてバッテリー繋いでから内装組む前にテストスイッチでON-OFFも異常無し👌コンソール周りは取り付けました...
- thumb_up 111
- comment 0
今日は先週の続き‼️穴あきのリアボックスから綺麗な物に交換‼️次にオーディオ周りをバラして嫌になるぐらいな配線💦💦デッキ裏からウーハー用の配線取り外してフ...
- thumb_up 87
- comment 2
空燃比計の画面フリーズの原因はどうやらO2センサーのようなのでAmazonで注文。外してみたら真っ黒で犯人確定。これで問題解決な気がする。あとはキャブ詰め...
- thumb_up 87
- comment 2
今日は色々作業します💪先ずはミッションオイル交換エンジンかけてギア入れてミッションオイル温めてから真っ黒なオイル😱抜いてる間にニスモクイックシフトに変更あ...
- thumb_up 125
- comment 3
早く、雪溶けないな!…年中ノーマルタイヤ。青空メンテナンスなので…。過去掲載写真かもしれません。やっぱり、リア(テール)は最高です。
- thumb_up 104
- comment 0
9時~今日はひたすら小峰さんと油面調整。15時過ぎ永遠に終わらないんじゃなかろーか…と言う状況。真ん中のキャブだけ油面下がらず小峰さんも悩み中。しかし試走...
- thumb_up 95
- comment 2
土日、仕事で本日はお休み。みなさん、こんにちは。お題はオマケで、ヒーターコアユニットのクーラント漏れ現調!たぶん、短いクーラントホースの継ぎ付近から漏れて...
- thumb_up 101
- comment 2
なかなか半顔は撮って無いですね😰今日は整備工場に行って作業‼️ドロドロのハブボルトを抜いて綺麗にして整備工場にあった錆び止め塗って上塗りの黒乾燥待ちの間に...
- thumb_up 137
- comment 0
カメラの性能が良いから洗車してなくてもキレイに撮れる🎵今週の雪の日乗ったから汚いんで暫く振りに洗車かな~と思ってはいるのだけれど…明日また雪マークだ…。ソ...
- thumb_up 94
- comment 0
今日は朝からガレージ昨日のUVカットフィルム剥がした時一緒に外したドラレココムテックの360度カメラふるさと納税で手に入れたコムテックのドラレコ約1年放置...
- thumb_up 115
- comment 0
今日は天気も良いのでぶらぶら‼️野暮ようを思い出したので整備工場へ帰ってクイックジャッキで上げて作業開始‼️前オーナーがフロントガラスに貼ってたグラデーシ...
- thumb_up 120
- comment 0
ランテックやめてウェーバー48Φに換えました。もちろんイタリーモノ。ファンネルとジェットカバーだけランテックから拝借。メイン、パイロット、ポンプジェット3...
- thumb_up 65
- comment 0
130zいつかはサーキット仕様までカスタムできたらなと気持ち思っていましたが510ブルーバードに出逢い現代の車仕様に交換していってますいろいろやり尽くし若...
- thumb_up 104
- comment 0
ランテックキャブレターは結局試す事無く外しました。油面までは揃えたんですが。MSDも配線作ってなかったので火入れもせず取り外し。小峰さんがウェーバー48Φ...
- thumb_up 93
- comment 5
ランテックキャブレター。付けたところで…ウェーバー48Φを隠し持ってたのを発見したので火入れするまでも無く勝手にウェーバー使う事にしましたwあとは金額交渉~!
- thumb_up 84
- comment 0
今日はガレージ‼️バッテリーカットを買ってみた外して比べるとB端子とD端子で無理💦💦あるお方と話してアダプターを探して早速購入‼️これはこのまま放置電動フ...
- thumb_up 115
- comment 9
2月10日(月)今日は代休でした!午前中は雲が厚かったのですが、午後から少し晴れましたので、昨日に引き続き、近場をぶらっとしました😊
- thumb_up 150
- comment 8
皆さん★こんにちは〜お疲れ様です✋😄。久しぶりに、こちらZでの投稿です😅。既に知っておられると思いますが…私の愛車S130Z🚗🐌🔥の方が只今エンジンブロー...
- thumb_up 243
- comment 40
おはようございます。たくさんの『いいね』、ありがとうございました。初ピックアップ!びっくりしちゃいました。スマホの通知音鳴り止まず、凄かったです。さて、昨...
- thumb_up 89
- comment 0
初めての愛車サバンナRX-72台目ワンダーシビック3台目AE86レビン4台目CR-XsiRvtec4台目ハイラックスサーフ5台目ステップワゴン6台目エルグ...
- thumb_up 115
- comment 2
もともと、このアングルにしようと思ってましたが…。お題だったとは…。今晩から雪予報。…その前に、久しぶりに乗り出し。塩カルは気になりますが、乗りたい気持ち...
- thumb_up 1014
- comment 20
神奈川の130Z乗りより大黒埠頭にイチジンさんが来たかと思ってビックリしましたと🫢乗ってる方も若い方らしく引き継ぎでき良かったです後世に残っていく個体です...
- thumb_up 119
- comment 4
お題に乗ってみました。去年の1番暑い時の高速道路🥵エアコンレスなんで手首を冷やしつつ風を車内に取りこんでいます、見返してみると助手席の息子も同じポーズしてる🤭
- thumb_up 95
- comment 12
一年以上放ったらかしにしてた中華製キャブ。やっと着手。最初から難関。リンケージの取り回し。押しレバーのストッパーの位置がウェーバーと違うので純正レバーが使...
- thumb_up 79
- comment 2
秒で降ろせるエンジンwまずはこれをOHして積んで、同時進行でL3.1組んで追々載せるんだって。ボディは板金部門へ。ターボちゃん…インスタで見付けた。どーや...
- thumb_up 79
- comment 2