フェアレディZのZ34関連カスタム事例1,336件
マフラーが着きました!(嘘)(恐らく車高下げ過ぎてぶつけたかして)元々切ってあって無かったマフラーエンドを溶接延長してもらって市販マフラーカッター装着。ち...
- thumb_up 71
- comment 2
Zが不動車となりオーラnismoで📷(NEWカメラ)Zの方はECUを取り外して盗難対策。ではなくて、以前はVpro制御だったんですが、レブリミットで燃料カ...
- thumb_up 137
- comment 5
クーペはやっぱりサイドのラインが好きです!いやーブレーキ眺めて飯食えそうです。←変態息子の3歳の誕生日に、電動乗用ラジコン買いました。これはコスパ良いと思...
- thumb_up 148
- comment 7
先週末、茨城まで桜ツーリングに行ってきました🌸散りかけるギリギリでした笑R1TITANのリアバンパー、被らないですしデザインが非常に気に入っています。車高...
- thumb_up 113
- comment 0
4月14日(日)小規模のツーリング二見ヶ浦〜嘉瀬川ダム朝、拭きあげをして出発準備完了😉集合場所近くの海岸でパシャリ📸花粉、黄砂も落ち着いてきたので、今年初...
- thumb_up 149
- comment 14
休日の昼ドライブに久々に出かけました!オフ会主と偶然会って、横乗りし合いました!シビック最後!VTEC最高!貴重な体験でした。性能をフルに使いきれませんが...
- thumb_up 124
- comment 0
お分かりいただけただろうか…そう。Zに羽根が🪽クールレーシングのR35用スワンネックのウイングカーボンだとボルテックスのウイング買った方がいい!って金額で...
- thumb_up 162
- comment 24
ひささんZ34ニスモとツーショット!やはり、オーバーフェンダー仕様は迫力がありますね‼️初めてお会いしたとは思えないくらい話しが盛り上がり、とても楽しい時...
- thumb_up 166
- comment 4
このZ何故か縦に開きます💦オカシイナー仕様書にドアヒンジ加工とは書いてあったけど加工しすぎなんよ…ダンパー死んでるので維持は出来ません。FJクラフトさんの...
- thumb_up 49
- comment 0
洗車完了使用ツールバリアスコートリアガラスの純正警告ステッカーとか全部剥がしました。12年前のステッカーなので化石になってました。どうにもならんのでマイナ...
- thumb_up 74
- comment 1
お久しぶりです。色々あってアップが止まっていました。いつもいいね、フォローありがとうございます。久しぶりに心に余裕がありましたのでフラフラしてます😆以前か...
- thumb_up 226
- comment 8
久しぶりに仕様変更しました✨️TOPSECRETCarbonSideStepサイドステップのおかげで車高が低く見える😁カーボンの柄がたまりません(*¯꒳¯*)
- thumb_up 270
- comment 0
自分が車を買う上での絶対条件ですが2ピースロッドとクーラーボックスが普通に載ります笑なんならクーラーボックスを載せたまま開けれる…人は載りません。
- thumb_up 49
- comment 0
z33は見た目重視でしたが、z34は走り重視で仕上げ頑張っております。200ccでここまで変わるかとびっくりしてます。これからも少しずつ仕上げていく予定です。
- thumb_up 153
- comment 0