プレサージュ TU31カスタム事例1,368件
ライダーバンパー加工が済んで取り付け出来るまで、グリルだけたちまち取り付け(╹◡╹)XLバンパーには爪が合わず、2箇所ほど切り取り( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 53
- comment 16
エアコンフィルター交換しました❗取り外しがちょっとめんどくさかった😅めっさ汚かったから、中も少し拭き拭きしたら綺麗になった👍2年前位に競馬場で買った人形😁...
- thumb_up 22
- comment 4
ネットで2000円ほどで買えました。あらかじめ車幅を確認しておいて買うといいと思います。これは2.7mあります。ドライヤーで柔らかくするため、暖めながらそ...
- thumb_up 24
- comment 0
ガソリン入れて、エンジンかけて、0にリセットして、さぁ行こう、おっと!1並びでゾロってるではありませんか!危うく気がつかないとこだった(^_^;)こーゆう...
- thumb_up 45
- comment 0
今日から3日間、下手したら5日間病院の為中区へ(⌒-⌒;)ブラブラするか、帰るか・・・空き時間の使い道に困った( ̄O ̄;)久々にマリホか定番のイオンモール...
- thumb_up 37
- comment 0
大きな作業はほとんど終わってきたのでプチイジリをちょっとやろうかと思います。アイラインのイメージ画像ですが、皆さんはどれが良いと思いますか?個人的にはCが...
- thumb_up 28
- comment 13
フットライト取り付けました。これは、助手席側。点灯(白、白系の青、青)どれでも点灯させてられて、切り替えも可能です。オフにしたままも出来るようです。日中点...
- thumb_up 26
- comment 0
クリアにしたいと常々思ってますが、これでもいいのか、変えるべきか、プレサージュオーナーの皆さん、このバックレンズどー思いますか?
- thumb_up 26
- comment 0
これが、元々のまんまでした。バンパーは戻しですが、古いヘッドライトをどーしましょうかねー(>_<)とりあえず、落ち着くまで保管しておきます。どこ行ったのか...
- thumb_up 30
- comment 0
先週GW前にと、小雨の中でしたが、ヤブいしゃ、Lee氏による愛車プレサの顔面整形オペをしてもらいました。手術内容はヘッドライト両方丸ごと交換からの、フロン...
- thumb_up 30
- comment 2
ライダーマフラーを取り付けてもらいました。ガスケットはイエローハットで62サイズ、加えて排気漏れの対策としてクリームを購入。ネジは潤滑油吹いて、少し硬かっ...
- thumb_up 34
- comment 0
装着された方々が言われるように、着けてみてよくわかります。あるのと、ないのでは全く違いますね。ガラリと変わって面構えが締まりました(°∀°)装着前のフロン...
- thumb_up 22
- comment 0
ハイウェイグリル→ライダースモークへ変更しました。これから友人にハイウェイグリル→ライダースモークへ入れ替てもらいます。見た目大きさ違うように見えますが、...
- thumb_up 31
- comment 2
赤線の部分にへこみとキズがあり、前々から丸型リフレクターに納得してなかったので、オークションでやっとゲットしてライダーへ変更してもらいました。友人いわく、...
- thumb_up 36
- comment 0
車種と排気量のエンブレムを撤去しました(╹◡╹)劣化した両面テープは除去に少しだけ手こずりましたが、綺麗スッキリ(о´∀`о)日産は艶消し黒、ガーニッシュ...
- thumb_up 38
- comment 4
今朝方、通勤途中に車がひっくり返ってました( ̄O ̄;)どういう経緯でなったかは分かりませんが、事故には気をつけましょう(⌒-⌒;)
- thumb_up 38
- comment 3
県北の桜名所100選のひとつ、庄原の上野公園です(╹◡╹)上野公園というと東京の方を想像されるかと思いますが(⌒-⌒;)夜遅くまで若者がちらほら、写真を撮...
- thumb_up 37
- comment 0
なぜか投稿が消えてました(⌒-⌒;)久々に時間が空いたので、コーティング施工しました(╹◡╹)ポリッシャーでやってますので、それなりにはいい感じ(╹◡╹)...
- thumb_up 43
- comment 4
駐車監視モードがあって良いです。夜間でも文字はしっかり見えます。撮れてた画像、動画をミニ画面ですぐチェックできるのでいいです。手頃な大きさの画面だと思いま...
- thumb_up 24
- comment 1
ウーファーはトランク下へ(╹◡╹)荷を積むためにスペースに細工を・・下地合板をトランク板に合わせてジグソーでカット(╹◡╹)薄めのマットをカットし、裏面ま...
- thumb_up 36
- comment 4
友人と一緒に取り付けました。グッと室内が変わり空間に落ちつきが出ます。なじんでくるまで少し時間がかかりますが特別、難しい作業ではなかったので良かったです。...
- thumb_up 23
- comment 1
オークションで欲しかった車高調整を格安で買って友人に取り付けてもらいました。美品で何の問題もなく乗り心地もしっかりしててとても良い物だと言ってました。友人...
- thumb_up 24
- comment 2
汚れが気になったので数日前に洗車しました(╹◡╹)そろそろポリッシャー使って磨いて、コーティングしなおさないとなぁ(⌒-⌒;)インチアップもしたい😀
- thumb_up 30
- comment 0
早い(?)ですが、夏タイヤ(20インチ)に変えましたフロントプロテクターも装着しましたでも暗くてよく見えません(笑)あとは車高調かな(^-^;
- thumb_up 48
- comment 0
シートカバー取り付け後のアップです(╹◡╹)アームレストはまだ取り付けてません(⌒-⌒;)ラゲッジ側から(╹◡╹)サードシート(╹◡╹)セカンドシート(╹◡╹)
- thumb_up 22
- comment 5