プレジデントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレジデントカスタム事例2,797件
車検証とステッカーが届いたので…ペタリ。これで2年間は延命できました。今になって欲しかった仕様の車が出てきました⤵︎⤵︎1カ月早かったら乗り換えていた🥺車...
- thumb_up 73
- comment 2
最近、暖かくなりました。花粉も、かなり飛散されています😷朝晩の寒暖差⤴️⤵️がありますが、皆様、体調にはお気を付け下さい😊これから、夏タイヤに履き替えを検...
- thumb_up 138
- comment 14
引っ越しや入職のために必要な書類や手続きのため役所周りをしてます。駐車場に1時間並んだら燃費悪くて草2.0トンまでのトコに誘導されたけど…2.0トン以上あ...
- thumb_up 53
- comment 4
湯河原の温泉宿♨️に行ってきました。湯河原といったら、夏目漱石氏とか文豪が愛した街のようです。屋根付き車庫に誘導されました。マーチさん入院のため予備車での...
- thumb_up 57
- comment 2
皆様、こんばんは😌いつも、いいねコメント等、有難う御座います✨️😆かなり、春っぽくなってきましたね✨️😊🌸3月7日は、満月ワームムーン🌕️でした。夜勤から...
- thumb_up 123
- comment 10
卒業式🎓も無事に終わり、国家試験の結果待ちですが…とりま、お祝いの席に参加してきました。場所は某料亭になります。離れの席へ向かう道中。とても整備された敷地...
- thumb_up 82
- comment 6
無事にお車検合格したのでお迎えに行きました。(GZG50、JHG50、X308の夢が消えました😭)引き取り予定時刻より早く着いて、「来ちゃった💕」って言っ...
- thumb_up 77
- comment 13
スカイラインがまたしても不動なためもう知らね!ってことで、途中になってるプレジのオーディオのお話でも…フロントスピーカーは名機中の名機、DIATONEのD...
- thumb_up 93
- comment 2
フロントテーブル取り付けは純正取り付け穴を利用してM6×55mmのボルトとステーにて取り付け助手席エアバックなし用のフロントテーブルの天板を使用
- thumb_up 29
- comment 1
実は…車検を期に廃車予定だったのですが…ハプニングもあり、入れ替えは中止。車検通す事になりました。これからいつものディラーに連絡しなきゃ💧まずはキズだらけ...
- thumb_up 68
- comment 6
ノスタルジック2days行ってきました。幼少期にヤングオート貪り読んでた僕としてはキムタクレベルの偉人です。生の成田レーシング…美しいの一言。これ凄い好み...
- thumb_up 94
- comment 0
テールランプのバルブ交換しました。せっかくなんで、明るいタイプをチョイス。左2個が古いの。LEDは良くわからないから手を出しませんでした。
- thumb_up 75
- comment 6
前の投稿の、雪の降り始めの写真から、失礼します😅あれからは、雪は降ってませんが、かなりの寒さが、続いてます😣😖皆様、寒さや雪等、大丈夫でしょうか😅やっぱり...
- thumb_up 136
- comment 0
前回予報の時は、降りませんでしたが、今回は、しっかりと降りました😣8cm前後は、積もってましたが、しっかりと、棕櫚の、ボンネットマスコットが、ここですよと...
- thumb_up 140
- comment 8
ずっと倉庫に眠っていた自動車電話取り付け完了通話は出来ないですが夜になると光ってなんかワクワクしますこれは自己満足の世界ですがアンテナはずーと付いてました
- thumb_up 60
- comment 8
皆様、いつも、いいねとコメントを頂き、有難う御座います✨️😊励みにもなっています😌また、皆様の素敵な写真も、参考にして頂いております✨️😊有難う御座います...
- thumb_up 133
- comment 26
スカイラインはしばらくお預け中なのでプレジを愛でているのですが、とってもとっても理想通りですね。今年はスカイラインも楽しもう。スカイラインとプレジ、日産の...
- thumb_up 102
- comment 2
実家に戻って国試勉強してるので、久々に身近に車がある生活送ってます♫石油ストーブの灯油が切れたので頼まれて買い出しに来ました。倉庫から発掘したJAFバッチ...
- thumb_up 80
- comment 11
Mcintosh_MX4000+MPM4000純正風に魅せたのが拘りでした。エスパー魔美です🤣🤣🤣NiveaのIcan'tmesswithyouです。
- thumb_up 123
- comment 2
日曜日の〆はモグモグタイムで終了します。洗車傷だらけで泣けるze😹2008年式なので、今年で15歳になります。もう15年落ちか〜。明日からまた頑張ります💪...
- thumb_up 97
- comment 4
ナルディのシフトノブ色味、出来栄えが気に入らずニス塗り直して装着取り付けは上のボタンを外せば取り外せますスペーサーがなくガバガバだったのでこちらを購入して...
- thumb_up 50
- comment 4
早速、親の通院介助に付き添いました。某大学病院駐車場では、車体が大きいために誘導していた警備員さんより大型枠へお願いしますって。前の神田の日本大学病院もそ...
- thumb_up 74
- comment 6
ヘッドユニットと聞いてやってきました(笑)今使ってるのはCarrozzeriaAVIC-ZH0999サイバーナビです。結構王道なメーカーではありますが、以...
- thumb_up 128
- comment 2
余裕を持たせる大人仕様前後ロアアーム替えてから面構えが変わった如何にロアアームのブッシュが潰れて偏ってたかがわかったピロ様様
- thumb_up 67
- comment 0
寒中🥶見舞い申し上げマス!国試に向けて、絶賛自宅学習中です。ああ〜どっかドライブでも行きたい〜国試終わるまで我慢我慢。ディーラーステッカーを新車で購入した...
- thumb_up 86
- comment 6
東京オートサロンより無事地元に帰ってきました☆記憶だと6年ぶりの来場でしたかねー帰りは半分くらい一般道で帰ってきましたが案外1号線で往来するのも時間が許せ...
- thumb_up 150
- comment 0
リアスポイラーは、この車に関しては、一応ないほうが、いいのかなと思います😌個人的な見解で、リアスポイラーがあると、スポーティーにみえるので、スポーツカーと...
- thumb_up 148
- comment 6