フォレスター SF5カスタム事例1,092件
SF5にネクサスジャパンさんとこの汎用カンガルーバンパーを装着そのまま付けるとナンバーがだいぶ引っ込んでしまうので…コの字型の金具を追加して前に出しました...
- thumb_up 48
- comment 0
1370おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)m前投稿の続きです。グンマー帝国最終日😭早いですねぇ💦静岡県へどー帰ろーかなぁ⁉️🙄秩...
- thumb_up 262
- comment 9
ネットでこの車の色を最近見つけたこの色にしたい病が発病!😱何も無い普通のシルバー、何気なく関西ペイントの色を見てると…これか…これを選ぶと…イメージこれに...
- thumb_up 81
- comment 6
気がつけばオイル交換の時期を過ぎてしまっていたので持ってきた。オイルはいつものワコーズでついでにクーラーの効きが悪くなったので相談して処置してもらってる所...
- thumb_up 72
- comment 6
今年初投稿まぁ別にどっか行ったとかではなく、投稿面倒に…車熱もあまり無いし…自転車欲しい今週位にはなるだろうと24万超えた昨日はタイヤ交換アライメント、オ...
- thumb_up 153
- comment 16
夏verRAYS➕センターキャップ🟰STI/RAYS※ロックナットはstiですがキャップは行方不明になるしボロかったので今は亡き物となっております😂冬ve...
- thumb_up 80
- comment 0
昨日は今シーズン3回目のBBQやりました🍖天気よく暖かくもあったのでBBQ日和りでしたね〜。夏はまだまだこれから今シーズンも10回くらいはやりたいな〜🌞
- thumb_up 82
- comment 0
旦那号🫡初イベント参加〜本人がいい記念になったようなので良かったです(*`・ω・)ゞ笑知り合いの方もチラホラ見に来てくれてありがとうございました🙇♀️🙏...
- thumb_up 87
- comment 10
今日はメンテの話ブースト計追加する時に1本だけホース変えてたんだけど……変えてないところヤバいやん🤣亀裂もあるじゃん🤣はい、ダメー🙅ストックしてたHKSの...
- thumb_up 54
- comment 2
タイヤ交換、、ちょいとまだ早いけどフォレスターは山越えや朝晩の運転はほぼないのでやっちゃいました🚗💨ところで汚れもえらいこっちゃだったので洗車したら身に覚...
- thumb_up 75
- comment 0
No.1はやっぱりこれです。子供の時に欲しいと思って車買った一台目。中古車でいじり過ぎてて不都合ありすぎて最後に車検70万で手放したけど、もっと乗っていた...
- thumb_up 72
- comment 3
ようやく車高調を交換する気になった元々付けてたやつ。レガシィ用でこれ以上車高上げられませんwバネ式なので下げ幅あるけどフォレスターじゃ辛い何とか取り外して...
- thumb_up 57
- comment 4
フォレスター、降りました。速くて、かっこよくて、実用性もあって、最高の足車でした。燃費の悪さにこの度サヨナラです雰囲気のあるいい感じの仕様にまで持っていけ...
- thumb_up 91
- comment 0
typeM顕在してます✌️今さら感半端ないですが年末年始休暇が結構長くとれたので奥さんの実家まで1週間ほどまたまたフェリー利用して行ってきました。苫小牧〜...
- thumb_up 86
- comment 2
しばらく放置してた凹んだ悲しいホイール💧年内に片付けるべく今日は修理に発送ゃ〰️アームズさんに送ります❗️近くにも修理屋はありますが、評判がいいので岐阜ま...
- thumb_up 49
- comment 0
非インプレッサ系愛車紹介⑦フォレスターSTIⅡtypeM型式SF52002年製初代フォレスターのSTI仕様車4グレードのうち最終型で唯一のMT車になります...
- thumb_up 131
- comment 4
マフラーからガラガラと音が…思い切って今回はAPEXN1に変えてみます。砲弾斜め上げは迫力がありますね!見た目はめちゃくちゃドストライクなんですが…すっご...
- thumb_up 79
- comment 4
久しぶりのDIYフロントバンパーを再塗装する為にバンパー外し。実はこんなとこにエアホーンがついてます。久しぶり過ぎてボケ気味です。。錆びてた部分の錆止めを...
- thumb_up 58
- comment 0
FORESTERSF5STIⅡtypeM納車になりました。SF5のFORESTERにはSTIのグレードは4種類ありましたが、最後に出たこのtypeMだけが...
- thumb_up 181
- comment 6
USグリル(jp純正オプションアメリカングリル)を手に入れたので装着しました。いいですね。雰囲気がガラッと変わりました。ボディーの塗装ヤレがむしろ雰囲気を...
- thumb_up 96
- comment 0
フォレスターSF5間もなく納車になります。グレードはSTIⅡTypeMです。800台限定車のMT車になります。SFフォレスターにはSTIのグレードが4種類...
- thumb_up 141
- comment 11
フォレスターSF5間もなく納車になります。グレードはSTIⅡTypeMです。800台限定車のMT車になります。SFフォレスターにはSTIのグレードが4種類...
- thumb_up 154
- comment 8
久々の投稿今年2回目🤣一応生きてます…ただ投稿するのが面倒になったのと集まりとか行かないのでね😄で、前回の作業からの2週間後部品来たのでブレーキパッドしっ...
- thumb_up 147
- comment 16
今回もフォレスター前回ナビを交換したんだけど、バックカメラが古いままでは使えないことが判明して変換ケーブルを調達してた。ついでにオービス非対応ナビになって...
- thumb_up 72
- comment 4
フェンダー取っ払い〜エアホーンをバンパー内に移設〜グリルを頂きモノのグリルへ塗装し直して交換!マッドフラップも黒から赤へ作り直しました。赤の方が映える??...
- thumb_up 72
- comment 1
マイスターに交換したけど、なんか微妙〰️似合わない➰T7R直して元に戻そうかな💧さっきまでの悲しい仮置き状態(笑)どっちがお好みですか?
- thumb_up 48
- comment 0
CTの皆様こんばんは🌃✨お疲れ様です。今日は四駆の日なんですね🎵EJ20エンジン☺️雪とフォレスター☺️大黒パトロール☺️番外編会社の軽トラと桜🌸
- thumb_up 97
- comment 0
久々の投稿です…車熱ないので…ていうか興味が無い…とりあえず今回は年末から不具合というか、ブレーキ死にかけてたのでいつもの如く後輩さんにお願いしました土曜...
- thumb_up 186
- comment 16
昨日はエアロミラー今日はその上にあるモールを再塗装。この部分、ウェザーストリップを外すと大量のタッピングビスで留まってます。ざっと片側10本ほど…外したと...
- thumb_up 54
- comment 0
ラップ塗装して1年目にして色褪せが激しくなったエアロミラーを再塗装…重い腰を上げてようやく塗る事に。今回もガン吹きです。塗りやすいと定評のあるタカラ塗料の...
- thumb_up 51
- comment 0