人気な車種のカスタム事例
S2000 AP1カスタム事例22,124件
ジェイズレーシングのステアリング❗️個人的にサイズ、グリップの太さかなり気に入ってます😍かれこれ3〜4年使ってます❗️現在刺繍はかなりボロボロになっます😭
- thumb_up 51
- comment 0
ハイスパークイグニションコイルを買ったので、プラグも同時に交換しました。正直言って半クラでもトルクが上がったのとエンジン振動が低減したのが体感しました!価...
- thumb_up 82
- comment 0
今日はタイヤの前後ローテーションをしました。しばらく変えていなかったので効果に期待です!ついでに車高調の固着とかもみていきますわ☺️狭いスペースで車高調レ...
- thumb_up 58
- comment 2
今日はメンテデー。前から気になってた、ドリルポンプを使ってのオイル交換(ミッション、デフ)に挑戦です!・オイルシリンジとの比較ですが、ジャッキアップ状態の...
- thumb_up 41
- comment 2
伊勢志摩スカイラインに行ってきました!最高のロケーションで天気も晴れてくれてよかったです!笑ここが日産党とは知りませんでした笑
- thumb_up 92
- comment 0
こんにちは🖐😀お題✨デキの悪い液晶メーターよりは、昔のデジパネの方がマシだと思うのは、古いタイプの人なんだろうね💧このエアバックだけど、この頃ホ◯ダはタカ...
- thumb_up 92
- comment 0
毎年恒例と化している雪の回廊TRG複数台の参加とツーリングが主体なので写真がない!ない!集合時間まではまだまだ時間がありますが先日の脚廻りのリフレッシュ具...
- thumb_up 86
- comment 16
セカンドカーのためほとんど乗らず気がついたらオイル交換が昨年8月😅夏に向けてオイル交換です。タイヤ館で割引があるワコーズにしました。今度は今年中に3,00...
- thumb_up 74
- comment 0
久しぶりの投稿ちゃんと生きてますよ😅いきなりだけどS2000降りました💦💦💦色んなタイミングが重なって考えて自分で決めた事だから!(人に相談したら絶対迷う...
- thumb_up 116
- comment 48
はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻♂️『Hotate.com💃🏻』の時間がやって来ました😑今回のテーマは『CrimsonGirlfriendUpD...
- thumb_up 136
- comment 4
毎度連投すみません😅お題に答えながら、早く桜ネタ消化しないとなんで💦クルマ的にも乗降性でも、系が大きすぎるんですが、自分の場合は衝突安全性で一番重要なエア...
- thumb_up 85
- comment 1
ステアリングがお題って事でS2買ったらこのステアリング付けるってずっと決めてました。他にも欲しいステアリングはあるんですけど、ハンドル1つ買うだけでも結構...
- thumb_up 72
- comment 0
夕張バリバリサーキットを走って思った事は速度があんまり出ないので、初心者にも安全で、なんと免許持ってない人でも走れるありがたい親切サーキットという事でした...
- thumb_up 70
- comment 0
3ヶ月ぶりのS2000でモタラン鈴鹿でやってたS2000大運動会に参加してました☺️何台いたか忘れたけど50台以上は居たのかな?これ全部S2000でしかも...
- thumb_up 104
- comment 0
4.22モーターランド鈴鹿にてS2000大運動会!72台があつまりました!RAFTRACINGさんのS2000めちゃ速かったです
- thumb_up 112
- comment 0
正月にぶつけられてショップに持って行って…ようやく3ヶ月ぶりに我がS2000復活しました!!長かった…本当に長かった…ずーっとN-ONEか代車の軽やったか...
- thumb_up 116
- comment 2
4/22s2000大運動会というイベントを主催してきました。参加台数54台コーチマシン2台ショップデモカー5台見学者20台以上まさに大運動会でした全部s2...
- thumb_up 90
- comment 0
はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻♂️『Hotate.com💃🏻』の時間がやって来ました😑今回のテーマは『CrimsonGirlfriendUpD...
- thumb_up 113
- comment 4
FRPを有り得ないくらい張り込んだ部分が元々欠けていて新しく造形した部分になります!ある程度形を整えて…初めてなんでこんなもんですかね?😅とりあえず、明日...
- thumb_up 75
- comment 0
RAYSFANMEETINGに行ってきました。自宅を6時前に出発し、富士スピードウェイに着いたのが8時40分ごろ。モーターファンフェスタも行われているため...
- thumb_up 58
- comment 2