AP1
AP2
S2000 AP1
S2000、スマホ置くスペースが無いので思い付きでDIYしました。アングルに穴開けてネットと一緒に固定しました。固定したアングルに25.4mmのパイプを溶...
S2000 AP2
近所と言っても心地好い距離感のコンビニまでドライブがてらコーヒーを飲みに。S2000はスーパーなのに、気楽に普段使いも出来て良い子ですね。皆さんご存知なの...
ドリンクホルダーのステーをカーボン調に化粧直し✨アルミ素地よりだいぶ目立たなくなり、落ち着いた感じになったような❓️ダイソー製リメイクシート、よく延びてR...
ドリンクホルダーの固定方法のお問い合わせが絶えないので、過去画を発掘👀📷️✨ドリンクホルダー上側はナッターで雌ねじを作ってます🤭※もちろん正しい使い方では...
待ち合わせで暇だったので、ドリンクホルダーを定番の位置に移設しました。当たり前ですが…折り畳めばペッタンコ取り付け強度も不安無しっ🆗✌️
ここんところ、ずっとこれにかかりっきり。なかなかにぼろぼろなAP1後期ホイールを手に入れたので、ひたすらヤスリをかけてアルミパテで埋めて、やっとこさプラサ...
タイトな室内のS2向き(?)なドリンクホルダー発見💻WEB専用パッケージ畳んだ姿も良い感じとか妄想しつつ、とりあえず無くさないように(?)所定の場所へ…意...
完成時の画像です。折り畳み式のは見た目が嫌で、吹き出し口に付けるタイプはもっと嫌でした!更に着脱式にもしたいというワガママっぷり!S660のドリンクホルダ...
S2のドリンクホルダーあるにはあるけどドリンクをおくと邪魔すぎたのでみんカラで調べたところいいもの発見!てことで、真似して自分もDIYで作りました😆