ヴォクシー 80系のi-tuneに関するカスタム・ドレスアップ情報[56件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシー 80系のi-tuneに関するカスタム・ドレスアップ情報[56件]

ヴォクシー 80系のi-tune関連カスタム事例56

トヨタ ヴォクシー 80系についてi-tuneのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ヴォクシー 80系のi-tuneに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ヴォクシーの特徴

トヨタのコンパクトミニバン。兄弟車に同じくトヨタのノアがいます。5ナンバーながら最大8人乗車できる広さが魅力です。先代のライトエースよりも様々な点で効率化が図られており、エンジン、足回り共に次の時代へ歩みをすすめる車となりました。

ヴォクシーのグレード

様々なグレードが用意されているのが特徴で、ベースグレードは経済的ながらも上級グレードで装備を充実させることも可能です。2代目からはG's仕様もラインナップ入りし、より選択肢の幅が広がりました。

ヴォクシーのカスタム

カスタムベースとしては兄弟車のノアが得意とするところなので、どちらかと言えば落ち着いたカスタムが多い印象です。元から威厳のあるルックスなので、車高調やキャンバー、ツライチでカスタムするだけでも存在感を出すことができます。

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

だいぶ更新が空きましたが…実は先日、リアバンパーを当て逃げされまして、ヴォクシーが整形外科へ入院してました😅そして治すついでに、シックスセンスのリアバンパ...

  • thumb_up 66
  • comment 7
2022/04/27 17:13
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

洗車しました😀暑い💦テントで影をつくりたかったけど、低くて意味なかった…😂先にNボックスを洗ったら暑くなってしまったので、横着洗車😂窓、屋根は洗わず終了…...

  • thumb_up 189
  • comment 6
2021/10/03 10:42
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

買い物に行ったGENKYの照明が明るくていい感じだったのでパシャリ📸i-tuneステッカーがブルー発色していて見えない😂今まではほとんど撮ることがなかった...

  • thumb_up 196
  • comment 11
2021/09/29 21:58
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

i-tuneさんから頂いたステッカーをサイドミラーカバーに貼りました😃見る角度によって色が変わって見えます🤩運転席側に貼ったのは自分が乗る時に見えるのと、...

  • thumb_up 187
  • comment 12
2021/09/28 18:03
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

ビフォーアフタービフォーアフター

  • thumb_up 206
  • comment 20
2021/09/28 06:55
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

ついにダウン風フェンダーを取り付けました🤩✨いい感じ🤩隙間が指1本になりました😆昨日の雨で車が汚い🥲ライトの光で目立ちすぎて見えるので明日の朝また撮ってみます😃

  • thumb_up 194
  • comment 9
2021/09/27 19:44
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

さてさて、仕事の昼休みを利用して塗装です😃接地面をできるだけ少なくしたかったのでこんな台を作りました😃カラーはボディー色ではありません😃エアロの塗り分けと...

  • thumb_up 176
  • comment 18
2021/09/21 12:54
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

i-tuneさんにお願いしたダウン風フェンダーが到着しました🤩自分の予想よりかなり早く制作して頂き感謝します🙇🙇🙇早く塗装して取り付けたいです😊ただ、注文...

  • thumb_up 171
  • comment 14
2021/09/20 18:12
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

i-tuneさんから購入のLFMagicフェンダーをやっと取付しました😀

  • thumb_up 74
  • comment 9
2021/03/14 10:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

モデリスタ2のハーフエアロを取り付けて、隠れてしまった赤いラインを復元しました。こちらが、エアロ取り付け前です。こちらが、エアロを取り付けて赤いラインが隠...

  • thumb_up 266
  • comment 16
2019/09/04 12:42
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます。激安で譲って頂いたモデリスタ2を装着しましたので、とりあえずの写真をパシャリ!だいぶシャクれましたね〜。エアロ感も増して、車高的にはあ...

  • thumb_up 281
  • comment 25
2019/09/02 07:55
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

モデリスタ2のハーフエアロを激安価格で譲って頂きました。コレは、装着前です。(^o^)仮に装着した画像です。嫁さんには、何が変わったのか、わからないようで...

  • thumb_up 278
  • comment 8
2019/09/01 21:05
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

神奈川県の大和市?にある、聖セシリア女子短期大学の前の踏切が青くライトアップされているので、次男坊に貰ったカメラで写活してきました。コレは画像編集無しで、...

  • thumb_up 272
  • comment 13
2019/08/31 23:05
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ペイント3Dという画像編集ソフトを使い、ちょっとイメージをお絵かきしてみました。こちらがお絵かき前です。自作フェンダーなので、自由にデザインできます。

  • thumb_up 241
  • comment 0
2019/08/18 09:11
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

先日の台風の影響で大雨でしたが、雨が止んでいるタイミングでパシャリ!撮影のセンスの無い自分ですが、まぁまぁ良いんじゃない。(^o^)

  • thumb_up 236
  • comment 12
2019/08/17 17:05
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

先週、台風の影響で断念した流星群を1週間遅れで富士山まで見に行くことにしました。マイカー規制で2合目付近で通行止め!残念(ToT)仕方が無く、この付近で撮...

  • thumb_up 257
  • comment 2
2019/08/04 20:43
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は朝から天気が良かったのでいつもより早く出勤して写活して来ました📷ここは前に桜コラボした標高1000メートルの絶景ポイントです😄相変わらず青空×ダズテ...

  • thumb_up 299
  • comment 16
2019/08/01 21:15
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

デジカメの練習をして来ました。

  • thumb_up 251
  • comment 0
2019/07/28 23:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

たまたま見たらキリがいい数字でした。\(^o^)/今日、お出かけしようとした時に、我が家の車のお向かいに駐車されている方のエスティマが、水色のようなグレー...

  • thumb_up 213
  • comment 16
2019/07/28 20:16
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます。台風も過ぎて、そろそろ夏本番ですかね〜。毎年汗ダクになって洗車していましたが、今年からは空調服を着て洗車します。(^o^)去年から持っ...

  • thumb_up 204
  • comment 10
2019/07/28 09:32
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

昨日、次男坊にもらったカメラの練習で何枚か撮ってきました。これはカメラを固定して、シャッタースピードを15秒に設定したものです。とても奇麗に写っているので...

  • thumb_up 253
  • comment 18
2019/07/25 21:49
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

一眼レフいいな〜。せめてスマホのカメラの性能がもうちょっと良ければいいな〜等、家族に話していたら、次男坊がカメラをくれました。超嬉しいです。\(^o^)/...

  • thumb_up 222
  • comment 12
2019/07/24 23:48
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今週は外装パーツを特集しているみたいなので、自作のローフォルムフェンダーを古い写真を引っ張り出して投稿します。こちらはにしやんさんに画像を編集して頂いたお...

  • thumb_up 219
  • comment 5
2019/07/19 22:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます。休日も早起きの自分は、嫁が寝ている横でせっせと音の出ない作業です。(^o^)先日、家族と息子の彼女を巻き込み、自分のオリジナルのロゴを...

  • thumb_up 198
  • comment 35
2019/07/15 23:39
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

明日は相模川で行われる相模原納涼花火大会に行く予定です。テーブルと七輪持ってプチバーベキューしようと思っています。雨が降らないといいな〜。(^_^;)

  • thumb_up 214
  • comment 5
2019/07/14 09:11
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

貼り付けるだけでダクト風の第二弾が出来ました。下が第一弾です。早く天気いい日が来ないかな〜塗装したいな〜。第一弾は塗装後に出品してみます。

  • thumb_up 162
  • comment 2
2019/07/02 10:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

昨日取り付けで無理矢理押し込んだせいで、無点灯になってしまったシーケンシャルウインカーを、再度購入してリベンジしました。結果、大成功ではないでしょうか。嫁...

  • thumb_up 198
  • comment 17
2019/06/24 21:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

シーケンシャルウインカーをリヤにも付けたくなってポチッとなwどうしてもリヤガーニッシュの上に付けたくて全バラシ!買ったシーケンシャルとリヤガーニッシュの隙...

  • thumb_up 173
  • comment 7
2019/06/23 23:22
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます。昨日は新潟で大きな地震が発生した様ですね。皆さん怪我などをされていない事を祈ります。先日作成したダクト風ですが、仕事場で数人に見せた所...

  • thumb_up 190
  • comment 20
2019/06/19 06:15
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

早起きして新商品の開発!バンパーに貼り付けてダクト風に作ってみたつもりです。いきなり完成したので塗装に入ります。今回はダクト風に見せる為に塗り分けに挑戦し...

  • thumb_up 147
  • comment 7
2019/06/17 21:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

プロフィール画像に、以前気に入っていた、ぶら下げるタイプの芳香剤を拡大コピーしてステッカーにした物を使用していましたが、自作の商品等を売るにあたって、そろ...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2019/06/05 20:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

令和初イジりはGWに自家塗装して取り付けたi-tuneさん製作のローフォルムフェンダーです😄既に投稿済み品ですが興味ある人が多い様なのでまた載せます✋これ...

  • thumb_up 209
  • comment 4
2019/06/04 22:28
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます。朝っぱらからムーブからの〜お下がりで外してきたペダルをヴォクシーに取り付けました。こちらが取り付け前ですね。この車からは土足厳禁にして...

  • thumb_up 177
  • comment 8
2019/05/30 06:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

80系ローフォルムフェンダーの新作が完成しました。\(^o^)/既にダウンしている方向けに、ちょい足し20ミリダウン風です。

  • thumb_up 140
  • comment 15
2019/05/29 06:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます\(^o^)/自作して販売もしていますローフォルムフェンダー。お陰様で現在では80ヴォクシー、200系のハイエース、E52エルグランド、...

  • thumb_up 161
  • comment 29
2019/05/27 05:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作の6話でございます。試験的にFRP樹脂を塗ってベランダに放置していたら、昨日の大雨で大変な事になっていました。今回は失敗で...

  • thumb_up 122
  • comment 3
2019/05/22 10:25
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

【山コラボPart3】山奥からの帰り道にて✋勾配×ローフォルムフェンダーの車高短詐欺😁いい感じに下がって見えますね😁これぞローフォルムフェンダーの真価です...

  • thumb_up 232
  • comment 10
2019/05/20 21:25
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

昨日、同じ市内にお住まいの(ぼう)さんがローフォルムフェンダーを実際に見に来てくださいました。その時のコラボ写真です。エアロも決まっていますが、細かい所の...

  • thumb_up 168
  • comment 2
2019/05/20 04:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

自宅駐車場にて段差の確認をしました✋ローフォルムフェンダーのおかげで車高調入れてるみたい見えます😁ノーマル車高で路面との隙間は約6センチだったんでローダウ...

  • thumb_up 215
  • comment 17
2019/05/14 21:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

80ノア、ヴォクシー、エスクァイア用ローフォルムフェンダーをヤフオクに出品しました。ご興味のある方はご覧ください。宜しくお願い致します。

  • thumb_up 123
  • comment 38
2019/05/13 06:42
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

【i-tuneさん】製作のローフォルムフェンダー取り付け完了しました✋イメージ通り、いい感じにローダウン風になりました✨フロントbeforeフロントaft...

  • thumb_up 189
  • comment 10
2019/05/11 23:29
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作のテスト編でございます。先日、初めてのFRPで見事に失敗しました。スチロール用の樹脂があるのを知らず勉強不足でした。今回は...

  • thumb_up 116
  • comment 3
2019/05/05 07:18
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

後々の改造計画として嫁にもわかりやすく出来ないかと、画像編集でエアロ等を書き加えて家族に見せてみました。息子2人は、何これ〜超カッコいいじゃんって言ってく...

  • thumb_up 136
  • comment 12
2019/05/04 18:25
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作の第5話でございます。今日はパテの代わりに紙粘土で盛り付けた部分を整形していきます。まずは、内側2枚のはみ出た紙粘土から削...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2019/05/04 15:04
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は、湘kenさんと一緒にバーベキューしながら、車弄りで海老名の運動公園に来ています。コラボ後ろからのショットです。湘kenさん、車弄りに夢中になり過ぎ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2019/05/03 10:04
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作の息抜き編でございます。最近、改造のイメージをパソコンのペイント3Dというソフトを使って画像として保存することが出来るよう...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2019/05/03 06:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作の第4話でございます。天気があまり良くないですが、少ないゴールデンウィークで何とか仕上げたいので開始します。前回作った型を...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2019/05/02 15:47
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作してみようと思います。で作った型なんですが、欲しい方っていますか?コメント頂ければメルカリに出品します。送料無料の1500...

  • thumb_up 91
  • comment 11
2019/05/01 18:00
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作の第3話でございます。純正スポイラーに両面テープを貼り、1ミリの塩ビ板をヒートガンを使って曲げていきます。ゆっくり丁寧に曲...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/05/01 17:10
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ギャルソン風にリヤスポイラー自作の2話でございます。こんなに散らかしちゃって、絶対に怒られるやつですね。(^_^;)なんとなく切り抜いてみました、仮合わせ...

  • thumb_up 96
  • comment 15
2019/05/01 12:27

おすすめ記事