ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシーのカピバラオートサービス関連カスタム事例36件
一昨日、チームローガンのオオマサさんのお誘いで千葉フォルニアの撮影会に行ってきました。(* ̄∇ ̄)ノ(moさん撮影)並列で撮影📷来てた人はオオマサさん、m...
- thumb_up 214
- comment 24
2列目のハンドルは黒ハンドルなのでSILKBLAZE製のクロームカバーがお店に安く売ってたので購入しました。2列目右側ハンドル(before)(after...
- thumb_up 120
- comment 2
オプションでイルミを着けてます。ドア開閉時は、ブルーに光ります。スモール点灯時はアンバーに光ります。そのスイッチはハンドルの下に付いてます。
- thumb_up 115
- comment 0
ミラータイプのレーダー探知機を着けてます。取付はこんな感じですが、車の中が暑いとミラーがグラつきます。( ̄▽ ̄;)あと、見えにくいですが中の画像は自分好み...
- thumb_up 103
- comment 10
フューエルオープナー元々は20アルファード、ヴェルファイアの設定なのです。オープナーの取っ手周りの色は黒とベージュの2種類有って、ロゴの光る所は白、青と2...
- thumb_up 118
- comment 4
前にもCAOSバッテリーを使っていましたが、車をあまり動きかして無いせいかなのか走っても直ぐにバッテリーが上がってしまって、動かない4年でダメになってしま...
- thumb_up 99
- comment 2
ボンネットオープナー元々は20アルファード、ヴェルファイアの設定なのです。オープナーの取っ手周りの色は黒とベージュが有って、ロゴの光る所は白、青と2種類有...
- thumb_up 94
- comment 7
書いてあるのはホワイトですが、着けているのは、ブルーです。運転席側はこんな感じ助手席側はこんな感じです(* ̄∇ ̄)ノ車検の時は外さないと通りません( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 99
- comment 8
今日はスタンドへ洗車して、お姉さんに手洗いしてもらった。あわあわその後はGarageH&Kにジムニーの様子を見に行ってました。
- thumb_up 105
- comment 4
元々Vには、標準で付いていますが、ZSには、クルーズコントロールが付いて無いです。寒冷地仕様でハンドルの所まで線が来ていて、ポン着け出来るのです。クルーズ...
- thumb_up 121
- comment 0
今日の出来事あら、エンジンが掛からない?赤印の所、充電不足バッテリーが上がっているし( ̄▽ ̄;)ポータブルジャンパーで接続エンジン掛かった。(* ̄∇ ̄)ノ...
- thumb_up 87
- comment 4
オフ会の後、結局、朝まで現地に居ました。( ̄▽ ̄;)帰りのパーキングエリアでの撮影違うパーキングエリアではランボルギーニとフェラーリのオフ会に遭遇しました...
- thumb_up 161
- comment 9
やっとショップから、帰ってきました。傷もきれいになりました。手席のグリルのへこみもありました。この通りグリルも交換しました。
- thumb_up 101
- comment 3
新車の時からオプションで着けてます。この色の設定が無く未塗装から塗装してます。あまり後の画像無くて、夜、一眼レフでの撮影の物
- thumb_up 66
- comment 2
まず、これは何って?思われがちと思いますが、ツバ付ハブセントリックリングを着けるとハブとホイールの隙間を埋めて、安定走行する物です。↑付け方はこんな感じです。
- thumb_up 61
- comment 0
納車頃の画像です。今は、G'zグリルとの組み合わせになっています。下のリップもKENSTYLEのD―LINERを当時は着けてました。今は、KENSTYLE...
- thumb_up 81
- comment 0
70G'z純正2本出しマフラーです。加工して付けてます。リアリップスポイラー組む前の画像今は、ケンスタイルのリアリップスポイラーを組んでます。
- thumb_up 60
- comment 0