シビックタイプRの白ホイールに関するカスタム・ドレスアップ情報[13件]|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの白ホイールに関するカスタム・ドレスアップ情報

シビックタイプRの白ホイール関連カスタム事例13

ホンダ シビックタイプRについて白ホイールのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ホンダ シビックタイプRの白ホイールに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

みなさん、こんにちは(^^)ご覧になって下さる方,いいねをして下さる方、ありがとうございますm(__)m地元の菜の花スポットに行ってきました(^ω^)残念...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2024/02/14 14:53
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

17時晴れ針テラス高峰SA空が青いうちに撮影したかったので…。チャン白ホイールなかなか好評で嬉しいです🙇‍♂️次は夕方の高峰SAで撮影したいです📸一眼レフ...

  • thumb_up 259
  • comment 12
2023/05/24 20:01
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

最近撮った写真!!このアングル最高にかっけぇ😍来週雪ひどいらしくて、またシビック乗れなくなるのつまらんなー、、早く冬終わってくれ!!

  • thumb_up 147
  • comment 4
2023/01/20 20:31
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

企画に乗っかって追加メーターを紹介しますdefiアドバンスC2油圧計、インマニ計defiアドバンスA1ブースト計の3連メーターをピラー付けしてます予算的に...

  • thumb_up 110
  • comment 5
2022/10/26 00:58
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昨日は雨の中写真撮影に📸📸これ綺麗に撮れすぎてマジでテンション上がりました!笑笑白ホイールとコンケイブの組み合わせが本当にかっこよくて気に入ってます☺️最...

  • thumb_up 150
  • comment 20
2022/10/10 10:01
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

約2週間ぶりの投稿です!お久しぶりです🙇‍♂️先日無事車検が通りましてやっと仕様変更することができました👍ホイール4本変えました!T😁37に激似のSHOG...

  • thumb_up 146
  • comment 14
2022/10/01 07:47
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

家族4人になり真夏にプチドライブ行った時の!ここFD2で降りたらなかなかきついねwwこの日は一眼持ってなかったから嫁のiPhone借りてiPhone11で...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2022/08/25 21:26
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久しぶりの投稿!放置しててすみません。最近写真撮れてないから撮らないと!GWからもう3ヶ月?はやいね〜また集まりたいなー!でもこのメンバーももう降りる人増...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2022/08/07 15:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

いつか自分のFD2ピックアップされてみたいな〜こういう角度もほんと好き!どの角度もかっこいい車だよなー!誰かとコラボしたい。オフ会行きたい。コロナ終われー...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2021/07/01 06:36
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

雨が上がったので久々の洗車白ホイールは手入れが大変です…

  • thumb_up 59
  • comment 6
2020/02/22 20:54
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

60kほどプチドライしてきました。白ホイールの宿命ですね(;゜∀゜)

  • thumb_up 92
  • comment 6
2019/01/20 16:37
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ワークエモーションなんたらかんたら仮合わせ!一番心配だったキャリパーとのクリアランス!余裕でした(・∇・)

  • thumb_up 59
  • comment 6
2018/12/22 23:15
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

かっこええお尻😎やっぱ白のホイールかっこいい…けどダストが目立ちすぎるのがなぁ。低ダストのパッドに交換して制動力を落とすか、制動力を確保してダストは諦める...

  • thumb_up 127
  • comment 9
2018/07/23 22:09

おすすめ記事