ストリームの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ストリーム RN6カスタム事例7,724件
赤と黒でまとめてます(´∀`=)ごちゃごちゃです(笑)助手席側にはミニNOS積んでます笑良い香りが噴射されます!長距離移動が多いため、RECAROをいれて...
- thumb_up 65
- comment 0
嫁と食料調達に行ってきました!コロナの影響でせっかくの休日も買い出し以外は全然外出れてない😭そろそろ走りに行きたいですね〜それにしても買いすぎましたwとり...
- thumb_up 59
- comment 0
見覚えのないキズ、わかりづらいかと思いますが、リアのセンターのエンブレムから右のRSZのエンブレムまで一直線に(泣)結構目立ちます(泣)駐車場には頭から突...
- thumb_up 36
- comment 0
カッティングシートで赤くした無限リヤウィングを、外して塗ろうと思います。ハッチ裏側上部のこの穴から、ウィング足下のボルトにアプローチ。しかし、黒くてネチャ...
- thumb_up 44
- comment 2
ハンドルがボロボロになってきたので、日本製ステアリングカバーハンドルカバーホンダハイブリッド用取り付けました。初めて編み込み式のハンドルカバー自分で取り付...
- thumb_up 49
- comment 2
約1年ぶりの投稿!去年末にミニが廃車になり通勤用に知り合いから軽を買い約数ヵ月…ストリーム買いましたー!とりあえずシフトノブが劣化してたので…交換!!シフ...
- thumb_up 53
- comment 0
人混みを避けるために早朝から洗車✨今日もツヤツヤになってよかった……と思ってたのに午後から雨!せっかく綺麗にしたのに😵気分よくすごしてたのに悲しいけどちゃ...
- thumb_up 79
- comment 0
2020.4.24フロントグリルのRED化!4年前の事故でバンパーは脱着できません。そこで、メッキ部分だけを外して塗装しました。なかなか上手くいったかなと...
- thumb_up 47
- comment 5
2020.4.19かねてより考えてましたストリームの紺赤プチツートン化。リヤウィングが赤くなったので、次はフロントリップ。無限のエアロは4年前の事故で失く...
- thumb_up 50
- comment 1
2020.4.17最後まで無傷で残ってくれた無限リヤウィングを目立たせてあげたい!ってことで、真っ赤に!外して塗る前に、とりあえずカッティングシート貼り付...
- thumb_up 27
- comment 1
H19.3車検に出すか、買い換えか、迷いに迷って、シエンタ、フリード、シャトル、ジェイド、いろいろ試乗して出した結論が。。。あと2年!でした。やっぱりスト...
- thumb_up 37
- comment 1
2016・6走り慣れた近所の交差点、雨の夜にブツケちゃいました。修理代は。。。A社・・・15万円(解体部品で12万円)B社・・・30万円C社・・・12万円...
- thumb_up 39
- comment 6
汎用のリアディフューザーをとりあえず付けてみた😄汎用品だけあってフィッティングはイマイチ😅子供からは『ない方がいい💢』と言われる始末。言われないと気付かな...
- thumb_up 50
- comment 4
マットブラックからツートンにしました🎨塗料が足りなくて塗りきれてないところがあるのでまた注文しなければ…仕上がりとしては、そこそこイメージ通りかなと😄やる...
- thumb_up 65
- comment 5
桜とストちゃん撮りたかったのに雨ばっかりでサクラ終わっちゃった。最低足回りもーすこしちゃんとしたいな😅4本出しマフラー届いたから早く交換したい!!ストちゃ...
- thumb_up 64
- comment 9