ビガーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ビガーカスタム事例311件
LXRYさんからバトンいただきましたありがとうございます🙇♂️写真はCB・CCアコードシリーズ30周年イベントのときのです。カタログ表紙のアングルが🙆...
- thumb_up 72
- comment 2
お疲れ様です。いつもイイね&コメント、ありがとうございます😊LXRYさんから『愛車お気に入り写真バトン』を受けましたので過去画ですが投稿させていただきます...
- thumb_up 69
- comment 8
一時的にホイール変えましたキモくなった日曜日はHOMでした何のホイールかわかりますか…?やまもと氏とごはんへおわかりいただただろうか…青色だけどエアコンの...
- thumb_up 65
- comment 6
カンタベリーグリーンメタリックG75Mレジェンドとビガーの限定車にしかないらしいです。まだ同じ色の車を見たことがありません😇25年経ったカンタベリーグリー...
- thumb_up 44
- comment 2
おはようございます🌞とにかく暑い!😵早朝から洗車しました。そしてビガーもたまには外に出てひなたぼっこ😁意外にも気になる様な臭いは無く。一応、ファブっておき...
- thumb_up 62
- comment 6
昨日はビガーを見てきましたぴかぴかオールペン後生で見るのは初めてですあちい一番ひどかったボンネットも綺麗になってました🙆キズ、へこみすべて無くなってますリ...
- thumb_up 40
- comment 0
ホーンボタンを3Dプリンタで作ろうとしてます🤔ビガー/インスパイア/アスコット/ラファーガ/プレリュードあたりに使えるでしょうか…ステアリングCOMP7...
- thumb_up 36
- comment 8
『憧れの車バトン』LXRYさんより頂戴致しました。ありがとう御座います!先にバトンを渡します!勝手ながら申し訳御座いません。yoko-rockさん神楽ファ...
- thumb_up 76
- comment 12
お疲れ様です。『憧れの車バトン』なるものを受けました。って自分の車なんですが😅いつかは復活させようと待機中♫(笑)ホイルベースが長くて初めは慣れるのに苦労...
- thumb_up 68
- comment 6
GWで天気を良くドライブしたいところですが………こんなご時世なので超近場の公園のツツジとコラボ悲しいかな……イベントが無いと無駄に天気の良いこと😭ドア越しに〜
- thumb_up 73
- comment 6
たまにはエンジンを始動💦来るべき復活の日に備えて✌️最近、ご無沙汰の『N』ずっとお出掛け出来ず💦ヘソを曲げる前には乗らないと(笑)アクアはウルトラマンと遭...
- thumb_up 61
- comment 18
近所の河川敷にちょっと散歩のついでにビガーと花🌷と撮ってきました❗ほぼ残ってませんが😭ここからなら、少しは……😅チューリップの花びらで、『和』の文字を作っ...
- thumb_up 79
- comment 2
もぎもぎゴソウダンパーツディーラーでミッション下ろしたらシフトがフニフニになってしまったので…エキパイも外さなきゃでしたユタカ技研続きはまたこんどあとは楽...
- thumb_up 48
- comment 0
11月のcbccアコード30周年イベントの様子が高速有鉛に掲載されました!雑誌に掲載されるようになるなんて…クラブも雑誌もよろしくお願いします🙇♂️ht...
- thumb_up 46
- comment 2
昔乗ってた車です。ある日、追突され…懲りずにワイドボディのビガーに乗り換え!この写真は、カーセンサーの企画記事に掲載された時のもの。
- thumb_up 117
- comment 2
みなさまあけましておめでとうございます🙇ことしもよろしくお願いいたしますビガー初めは地元の方とあってきましたホールデンV8搭載のトラックですつよそうV8!...
- thumb_up 53
- comment 6
大晦日は地元で…LXRY邸にお邪魔してガレージを見せてもらいましたhttps://cartune.me/notes/K220Jji1jSうらやましい…!L...
- thumb_up 43
- comment 4
ブヒン取りをバラしますなるほどわからんもぎもぎ固いボルトを緩めるときに手の甲を削ってしまいました…😇切創対策だいじこの先は潜らないとダメかも?
- thumb_up 40
- comment 7
CB&CCアコードシリーズ30周年イベント@コレクションホールアスコット/イノーバ/アコードアスコット&ラファーガ日が暮れてからも…CAハッチかっこいい直...
- thumb_up 46
- comment 4
昨日は新潟からさんしげさんが来てくださいました。CB5のビガーは初めて見ました90‘sセダン(89年デビューだけど)CB5とCC2なんとお土産にカタログを...
- thumb_up 39
- comment 7