フィット GD型カスタム事例12,157件
アップガレージにてT20ピンチ部違いのLEDウインカーと(フロントウインカーは明日ポジションと一緒に交換します、中に入ってるバルブは純正のバルブです)ラゲ...
- thumb_up 70
- comment 6
お疲れ様です。朝早く起きて、タイヤ🛞交換しました😀2015年モデルの、中古スタッドレス😅冬道ちょっと怖いです。いつもの、山岡家へ😄
- thumb_up 243
- comment 2
今週のお題はタイヤレターと知り投稿せずにはいられませんでした。タイヤレター大好き人間ですので。ロードスターもそろそろかな?楽しい車だったなぁ、色々教えても...
- thumb_up 81
- comment 0
バレンティのポジションや、ナンバー灯に使えるT10のバルブをスーパーオートバックスで入手し装着しましためっちゃ明るい(*˙︶˙*)☆*°
- thumb_up 76
- comment 2
またまた暫く天気が悪いみたいなんで早起きして撮影の練習✋D500での700㎜✋どうもテレコン装着した700㎜での流し撮りになるとピンアマ~ピンボケばかりに...
- thumb_up 87
- comment 10
スタッドレスにして…暇だったので昔、つけていたカーボンボンネット…クリア剥がれてボロボロ…ねじ山一個イかれていて…ボルト3本留め…使えないな…
- thumb_up 63
- comment 4
実家に行く前に、知人宅によってブツを引き取って実家で軽く水道工事した帰りに、とある場所の横で写してみたフィットの右側にある卵みたいなのは、もっと暗くなると...
- thumb_up 76
- comment 6
だいぶ汚いですけど今日ふとラゲッジルーム開けた時にこんなひび割れ?がありました、見た感じ深さはそんなっぽいんですけど何かしら対策はした方が良いのでしょうか...
- thumb_up 69
- comment 12
交換しないと……と思いながらもナカナカできなかったら寒くなってきてしまって。。。なんとか今日交換前回から約7ヶ月……4500キロで交換今回からこいつ……L...
- thumb_up 72
- comment 0
タイヤレターがお題になるとは🤔書き方やデザインで個性が出ますが、結局消耗品に書くので私はラッカーで書いてます😋濃くは書けませんが安いので💰「YOKOHAM...
- thumb_up 128
- comment 5
D500にテレコン装着したNIKKOR200-500f5.6での280㎜野鳥撮影の前にパシャリ野鳥撮影に向かおうとしたら虹が出てたからD850にNIKKO...
- thumb_up 90
- comment 0
それ〜突っ込め〜お〜とっと膨らむなぁ〜12月4日走り納めでした。タイムアタックは、、、最下位でした。でも次回迄にやれる事はやろうと思います。最高の一日でした。
- thumb_up 72
- comment 4
昨日キタムラでD850のセンサークリーニングをしてもらったので、雨が止んでたから試し撮りNIKKOR70-200f2.8絞り開放だとセンサーゴミは写り込ま...
- thumb_up 95
- comment 1
メルカリにて、MT車ですって言うマグネットステッカーとステルスバルブを買ってつけました、LEDはいいね👍(見にくいけど、後とりあえず後ろだけつけました前は...
- thumb_up 79
- comment 2
しばらくは雨が続く週間予報で撮影に行けず…これは夏にひまわり畑の撮影に行った時✋小雨が降ったり止んだりの繰り返しで粘ってやっと撮れたひまわりに止まったスズ...
- thumb_up 102
- comment 12
D850での撮影もセンサーゴミが写り込むように…地元のキタムラはD850は店長しかクリーニングは出来ないと言ってた。D850にNIKKOR70-200f2...
- thumb_up 82
- comment 0
ちょっと?お題にのってみた最初、こんなんしてた内装を1度仕様変更あ、過去画です😅ボディ色と同系色のシルバーカーボンにしてみたのだけど……思ってたより白く見...
- thumb_up 78
- comment 2
近所に空き倉庫があるので、許可をとって撮影してきました📸中はメチャクチャ広いです😧20台位のオフ会が出来そうなレベル…この画角でフロアの1/3位?バンパー...
- thumb_up 148
- comment 2
最近、なんか体調がよろしくなく……昨日歯医者行く時カメラ持ち出して、ちょっと寄り道して、地元で樹齢300年超え?の銀杏の木をバックに撮影何をあがいても緑の...
- thumb_up 77
- comment 0
セイワの、ナンバープレートステーを装着ナンバープレートステーとホルダーを装着、縁が結構ギリな気がするけどこれで車検通るらしい
- thumb_up 64
- comment 12
おはようございます😃今日は,ポカポカ陽気なので、ふらりふらりと、ぶらついてます。☺️たぬきさんに,当たって、リップ破れました🥲今は、外してます。正月休みに...
- thumb_up 262
- comment 13
12/4(日)またもや連投スイマセンです😂💦実は先週の淡路のMT帰りに寄ってました🤭帰りは高速も渋滞でおりたので😅SABサンシャインワーフ店に寄り道しパシ...
- thumb_up 154
- comment 8
たまには走行車高のままの写真をもーちょい下げて乗りたいけれど前後共に干渉するからコレが限界と言う雑魚それにしてもいつアリア顔やるんだ俺と言うかアリアの部品...
- thumb_up 70
- comment 3
今シーズンの初降雪を記念して🤣ついでに12月にエントリー粟ヶ岳色々な焦点距離で撮ってみる風景を絡めると構図が分からん🤣難しい🤣これだけNIKKOR28-7...
- thumb_up 86
- comment 0
最初の車高調整で少し攻め過ぎました。タイヤが擦るわ、車庫に入るたびに擦るわで1センチ程上げてもらいました。キャンバーボルトとハブカラーを追加。明日は今年最...
- thumb_up 49
- comment 3
11/30(水)9月にエントリーしま~す☺️~堺浜工場夜景~2枚目からは載せなくていいのに笑いい場所だった✨夕暮れ時も👍️はい❕ネタ切れによりエントリー終...
- thumb_up 153
- comment 3
11/27モビリティリゾートもてぎで行われた「ホンダレーシングサンクスデー2022」へ行って来ました!久しぶりの長距離ドライブ?でした笑S耐の車両も展示さ...
- thumb_up 68
- comment 2