プレリュードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレリュード BB型カスタム事例1,516件
シル&プレ会合久しぶりに集合しました。地下駐車場に並べて駐車しました。いつまでこの会合が続けられるだろうか?3rdプレリュードなら絵になるだろうけど、さす...
- thumb_up 126
- comment 24
今日はこの子の内装編ですー元の写真撮り忘れたのですがやはり年式、内装のやれが酷い!!!という事で内装を弄ろうかな…とこれはオーディオ周りのヤツですねそれと...
- thumb_up 48
- comment 10
平成最後の映画鑑賞でキングダム観てたついでに立駐映えしてきました〜残りの休みでマンガとアニメみたいと思います😊あとGWのどっかで洗車してドライブがてら大黒...
- thumb_up 45
- comment 2
今度はプレリちゃん編ですぅ~(●´ω`●)純正テールランプも嫌いじゃなかったのですが年式故に左側が水が入りまくりアクアリウム仕様になっとりました…その為S...
- thumb_up 68
- comment 2
本日午前3時頃に偶然知り合った🦌鹿之助さん🦌に手伝って貰って仕様変更しました🤯🤯😇👼🦌鹿之助さん🦌、グッバイフォーエバー🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
- thumb_up 30
- comment 12
平成最後にホイール交換しました。18インチ8J(+55)純正ですが丁度いい感じです。リアは5mmのスペーサーあり。アコードの純正ホイールですが、なかなか気...
- thumb_up 141
- comment 17
プレリュードとのお別れまであと少し、タイミングを見計らって行きたかった場所に.....船が停泊してました.....!!残念!!(笑)最後はなんとも締まらな...
- thumb_up 80
- comment 4
みやこ町某所のサクラスポットにて〜若干早かった様ですが……😅サンルーフ越しのサクラ〜😁3rdプレリュードに比べるとサンルーフの開口部が狭い😱
- thumb_up 78
- comment 5
程度の良いフォグランプを手に入れたので…というか、一年くらい倉庫に眠ってました。。交換します。せっかくきれいなんで、コーキング中。はじめての、コーキング。...
- thumb_up 33
- comment 0
久々に筑波山でオールした。山自体すごく久しぶりだったけど、やはり山は楽しい!筑波山に朝までいたときにいく午前中しかやってないラーメン屋さんここの卵かけご飯...
- thumb_up 54
- comment 0
プレリュードに乗りはじめて5年が経過しました。来年度からは6年目!!ということで、きのうはプレちゃんを点検に出してきました。ブレーキローターと、パッドも交...
- thumb_up 39
- comment 0
近頃プレリちゃんの様子がおかしく加速時によく分からない振動と加速が悪い…脳内で沢山考えた所この症状って加速時に時たま失火してるのでは?と思いプラグ(レンチ...
- thumb_up 74
- comment 19
近々車を入れ替えるため、プレリュードを降りることになりました。私の元に来てから5万キロ、色んな場所に連れていってもらいました。次の場所に行ったりすることな...
- thumb_up 83
- comment 8
週末の私です。これは何週間か前の私です。無限の羽が欲しいですね。何週間か前の更に一週間前の私です。初めての新品タイヤございますわ!バイバイ🙋🙋🙋🙋🙋
- thumb_up 60
- comment 2
ストちゃんばかり弄ってるとプレリちゃんが嫉妬しちゃうので…ワンオフでアイラインを作ってあげました(´`)目付き悪い車のイカリングは萌えませんか!?その前日...
- thumb_up 84
- comment 4
最近の車って、あらゆるところがスタイリッシュでかっこいいですよね。。ということで。今風に??するためにワイパー交換しました。リア:Nボックス用です。フロン...
- thumb_up 33
- comment 0
この間河津桜を見に河津町へドライブに行ってきました!プレでの遠出は久しぶりだったから、とても楽しかった♪そろそろツーリングのシーズンなので、またみんなで箱...
- thumb_up 44
- comment 2
こんにちはこの時期外で作業してるとくしゃみと鼻水が止まりません明日サバゲーに行くので、今日のうちにできることやっちゃおうと思ってアルミダクト通しました!あ...
- thumb_up 40
- comment 0
入院から帰ってきました〜今回のメイン作業はギアの組み替え(cl1ユーロR)と軽量フライホイールへの交換です!cl1ミッションにより少しクロス化したような感...
- thumb_up 77
- comment 2
金曜日、早起きしてつけました。諸先輩方のカスタムを参考にアバンシア用のクリアタイプのウィンカーレンズを導入しました。もっとはやくつければよかったと思うくら...
- thumb_up 31
- comment 0
ボンピンの、ここが、折れたことはありませんか?以前、折れてしまい修復を試みました。結論から、述べると私の行った方法では修復はできなかったので、お時間ある方...
- thumb_up 29
- comment 2
GTウイング取り付けたから1枚撮ったらすごくいい感じに撮れました🙋♂️FFだしダウンフォースとかあんま関係ないかもしれないけどただカッコいいからつけまし...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さんお久しぶりです。久々のまともな休みなので、山口県に赴任してから4年目今更ながら初角島大橋行ってきました💦天気はどんより雲り空😅でも雲りも味があって良...
- thumb_up 204
- comment 32
一年ほど前の話ですが…私のプレリュードのボンネットは、中古購入品です。で、ボンピンが最初からついておりました。この、ボンピン。どう考えても、穴の位置が合わ...
- thumb_up 37
- comment 4
半年前、自作したグリル製作風景まずは、大きさを図って、装着姿を妄想します。純正グリルを用意して、真ん中ぶったぎって、塗装して、パテもってあみあみをはめて、...
- thumb_up 39
- comment 0
所属してるチームの集まりに行って来ましたよ集まる前に食べた濃厚軍団の豚そばドロ二郎とても美味でした。もう起きる時間なんでおやすみなさい。
- thumb_up 60
- comment 9
天気がよかったので洗車しました〜🙋♂️磨きが中途半端なのでまた明日続きやります!あとこの前届いた零1000のチャンバー取り付けました!
- thumb_up 73
- comment 0
本当は車高下げてワイド化したいのですが通勤の都合上メインカーがそれでアウトになりましたので雰囲気を味わう為(傷隠しも含む)バイナル施行ヘッドライトもUSヘ...
- thumb_up 82
- comment 6
前から欲しかったやつ買っちゃいました!休みの日に取り付けたいと思います👏ついでにバンパーの中アルミダクトでも通そうか悩んでます🤔
- thumb_up 56
- comment 0
日曜の午前中に洗車したら日曜の午前中に雨降ってきたけど拭き終わる前で多少は良かった土曜の晩御飯はさわやかでした10分待ちぐらいで素敵でしたー日曜の昼にバッ...
- thumb_up 58
- comment 6
一眼を買ってから撮影が楽しい♪盛れるスポットを教えてもらったので早速パシャパシャ。光の当て方とかも伝授してもらいました。このトンネルの雰囲気たまらないです...
- thumb_up 79
- comment 3