ライフの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ライフ JB1カスタム事例2,957件
今日は仕事がお休みだったので、車屋さんと一緒にライフちゃんのバネを切りました🙌🏻ここの車屋さんは作業を手伝わせてくれるので毎度楽しませてもらってます☺️🎶...
- thumb_up 55
- comment 2
友達んとこで組み組み全下げしたらフロントがスタンスネーションしました🤣🤣🤣🤣なのでそこそこ上げてますあんまり車高変わってないように見える🤔🤔🤔🤔🤔今回特に...
- thumb_up 71
- comment 0
やっぱりあたしはライフじゃないとです!NoLIFENoLifeです🚗✨✨早速ホイールがかわりました!バリグラインというメーカーのものでした☺️💗ぴかぴかホ...
- thumb_up 64
- comment 3
おはようございまーすみちゃんです💗ご無沙汰しております!!実は、3代目ライフちゃんを納車しました〜😭✨✨✨✨✨ジーノさんとは5ヶ月間一緒に過ごさせてもらい...
- thumb_up 27
- comment 2
最近つくづく廃車にしないでナンバーだけ切って残しておけば良かったと思います😇🥺最近、張り出し系のエアロ付けた車さえ見なくなりましたね🙁現役で乗っていた時は...
- thumb_up 124
- comment 14
居なくなってからしばらく写真を見返すと恋しくなる今日この頃🥺初めてのハイブリッド3ヶ月しかもたなかった🙄サーキット行きたかったのに直すとこあり過ぎて断念🤢...
- thumb_up 48
- comment 0
エアクリとパッド交換あとチェックランプの原因解明!!!!O2だと思ってたけどスロポジのせいでした🥺センサー故障じゃなくて電圧低いらしい
- thumb_up 64
- comment 0
その後………………多分O2センサーっぽいけど今付いてないなら車検の時か酷くなってからでも良さそうって事になりました低速でガク付いてたのはATに滑りがキてる...
- thumb_up 61
- comment 0
ええ〜〜〜追記ECUのバックアップのヒューズ抜いてみて再学習中消えてくれたけど今日の昼くらいに友達んとこ持ってくかね〜さらに追記あれからランプが付くことな...
- thumb_up 53
- comment 0
RG3のステアリングも良かったんだけど...あきの身長+ローポジにしてたからメーター見えなくなっちゃった~(=^‥^Aアセアセ・・・そんな理由からMOMO...
- thumb_up 84
- comment 17
昨年の振り返り🙋軽量フライホイール、ミッションギヤ比変更、オイルクーラー取り付け、追加メーター、福祉シート、軽量化、バッテリー室内移設、大径ブレーキ、大型...
- thumb_up 62
- comment 8
今朝頼んでいたホイールが届いたのでホイール交換元から付いていたホイールナットでも問題なくはめれました。やっぱりアルミホイールなので軽い。ハンドルをめいっぱ...
- thumb_up 42
- comment 0
本日はタイヤローテーションしました。動かすのはめんどいから前後にジャッキ刺してやりました。普段3t使ってたらアルミ2トンはライフに丁度かなてきでした。以前...
- thumb_up 77
- comment 3
ライフにヘッドアップディスプレイ付けてみました!速度、回転数、水温、バッテリー電圧等が表示されます♪数年前にエレクトリカルなパーツが好きな知り合いから頂き...
- thumb_up 37
- comment 0